Staff Blog
スタッフブログ
2022/08/11
いつもフォルクスワーゲン目黒のブログをご覧いただきありがとうございます 夏休み、お盆休みいかかがお過ごしですか?? 夏休みはご家族で遠方まで長距離ドライブされる方 多いのではないでしょうか 本日は、長距離ドライブの 熱中症対策 についてお話します!(^^)! 炎天下の駐車では車内の気温は最高で60度以上に なることもあるそうです、、、 車内が暑くなったら皆さんはまず何をしますか?? 窓を開ける、水分補給をする等あるかと思いますが、 ほとんどの方は 「 エアコンをつける 」 といった方が多いかと思います エアコンは室内を涼しく してくれて体温も下がる エアコンつけておけばなんとかなるじゃん しかーし!! そんなエアコンが熱中症につながる 可能性があるんです エアコンを付けるともちろん車内は涼しくなりますが、 乾燥状態になってしまうため脱水症になってしまう可能性があります 脱水症は一種の熱中症の1つで主な症状は、 めまい、頭痛、吐き気 重要なことは こまめに水分補給を取ること ですがカフェインが含まれている飲み物 (コーヒー、紅茶、緑茶、ウーロン茶等) には利尿作用がございますのでお気を付けください そして、 マスクが外せる環境であればマスクを取って 運転していただくことをおススメします マスクをすることで体温が上がり、体に熱がこもってしまうため マスク着用での運転にはご注意くださいませ しっかり水分補給と休憩をとって 素敵な夏をお過ごしくださいませ 8月16日から8月18日は夏季休暇致します。 ご迷惑をお掛けしますが、何卒宜しくお願い致します。 期間中の緊急連絡先(24時間受付・通話無料)は ■フォルクスワーゲン カスタマーセンター:0120-993-199■フォルクスワーゲン エマージェンシーアシスタンス:0120-993-599 フォルクスワーゲン目黒  東京都目黒区中央町1-5-6  03-5768-4411
2022/08/11
いつもフォルクスワーゲン目黒のブログをご覧いただきありがとうございます 夏休み、お盆休みいかかがお過ごしですか?? 夏休みはご家族で遠方まで長距離ドライブされる方 多いのではないでしょうか 本日は、長距離ドライブの 熱中症対策 についてお話します!(^^)! 炎天下の駐車では車内の気温は最高で60度以上に なることもあるそうです、、、 車内が暑くなったら皆さんはまず何をしますか?? 窓を開ける、水分補給をする等あるかと思いますが、 ほとんどの方は 「 エアコンをつける 」 といった方が多いかと思います エアコンは室内を涼しく してくれて体温も下がる エアコンつけておけばなんとかなるじゃん しかーし!! そんなエアコンが熱中症につながる 可能性があるんです エアコンを付けるともちろん車内は涼しくなりますが、 乾燥状態になってしまうため脱水症になってしまう可能性があります 脱水症は一種の熱中症の1つで主な症状は、 めまい、頭痛、吐き気 重要なことは こまめに水分補給を取ること ですがカフェインが含まれている飲み物 (コーヒー、紅茶、緑茶、ウーロン茶等) には利尿作用がございますのでお気を付けください そして、 マスクが外せる環境であればマスクを取って 運転していただくことをおススメします マスクをすることで体温が上がり、体に熱がこもってしまうため マスク着用での運転にはご注意くださいませ しっかり水分補給と休憩をとって 素敵な夏をお過ごしくださいませ 8月16日から8月18日は夏季休暇致します。 ご迷惑をお掛けしますが、何卒宜しくお願い致します。 期間中の緊急連絡先(24時間受付・通話無料)は ■フォルクスワーゲン カスタマーセンター:0120-993-199■フォルクスワーゲン エマージェンシーアシスタンス:0120-993-599 フォルクスワーゲン目黒  東京都目黒区中央町1-5-6  03-5768-4411

2022/08/05
こんにちは いつもフォルクスワーゲン目黒のブログをご覧いただきありがとうございます 8月に突入し、いよいよ本格的な夏が始まりましたね ドライブの際は水分補給も 忘れないでくださいね さて本日は フォルクスワーゲンディーゼル車に搭載されている アドブルー について紹介していきます そもそもアドブルーとは、、 ディーゼルエンジン向けのSCRシステム専用の尿素水のことです SCRシステムというのは エンジン内の排気ガス中の窒素酸化物に対して マフラー内でアドブルーを噴射することで、窒素酸化物を 窒素と水に分解し、 ディーゼル車のクリーン性能と熱焼効率の向上を実現させているのです ここのSCRシステムに大切なのが アドブルーなんです!! ディーゼル車の排気ガスを綺麗にする 役割を担っているんです そして アドブルーは一定走行を目安に補充が必要です 例えばPASSTの場合 13リットルのタンクで約15,000?毎に補充するのが目安となります 走行可能距離はコンビネーションメーターで 確認することができます 補充をしないままで アドブルーが無くなってしまったらどうなるか アドブルーが無くなってしまった場合、一度エンジンを切ると エンジンの再始動ができなくなってしまいます! アドブルーの残量が低下すると以下の色で警告灯が表示されます 残量低下 2,400?以下になったとき さらに低下 1,000?以下になったとき ゼロ エンジン再始動不可 アドブルーは定期的に補充し、故障を未然に防ぎましょう お気軽に修理・点検のご相談くださいませ 皆様のご来店お待ちしております フォルクスワーゲン目黒  東京都目黒区中央町1-5-6  03-5768-4411
2022/08/05
こんにちは いつもフォルクスワーゲン目黒のブログをご覧いただきありがとうございます 8月に突入し、いよいよ本格的な夏が始まりましたね ドライブの際は水分補給も 忘れないでくださいね さて本日は フォルクスワーゲンディーゼル車に搭載されている アドブルー について紹介していきます そもそもアドブルーとは、、 ディーゼルエンジン向けのSCRシステム専用の尿素水のことです SCRシステムというのは エンジン内の排気ガス中の窒素酸化物に対して マフラー内でアドブルーを噴射することで、窒素酸化物を 窒素と水に分解し、 ディーゼル車のクリーン性能と熱焼効率の向上を実現させているのです ここのSCRシステムに大切なのが アドブルーなんです!! ディーゼル車の排気ガスを綺麗にする 役割を担っているんです そして アドブルーは一定走行を目安に補充が必要です 例えばPASSTの場合 13リットルのタンクで約15,000?毎に補充するのが目安となります 走行可能距離はコンビネーションメーターで 確認することができます 補充をしないままで アドブルーが無くなってしまったらどうなるか アドブルーが無くなってしまった場合、一度エンジンを切ると エンジンの再始動ができなくなってしまいます! アドブルーの残量が低下すると以下の色で警告灯が表示されます 残量低下 2,400?以下になったとき さらに低下 1,000?以下になったとき ゼロ エンジン再始動不可 アドブルーは定期的に補充し、故障を未然に防ぎましょう お気軽に修理・点検のご相談くださいませ 皆様のご来店お待ちしております フォルクスワーゲン目黒  東京都目黒区中央町1-5-6  03-5768-4411

2022/08/01
こんにちは いつもフォルクスワーゲン目黒のブログをご覧いただきありがとうございます 先日ついにデビュー致しましたっ The new T-Roc / T-Roc R 店頭に展示車両・試乗車がございますので 気になった方は是非お気軽にお問い合わせくださいませ 皆様のご来店お待ちしております フォルクスワーゲン目黒  東京都目黒区中央町1-5-6  03-5768-4411
2022/08/01
こんにちは いつもフォルクスワーゲン目黒のブログをご覧いただきありがとうございます 先日ついにデビュー致しましたっ The new T-Roc / T-Roc R 店頭に展示車両・試乗車がございますので 気になった方は是非お気軽にお問い合わせくださいませ 皆様のご来店お待ちしております フォルクスワーゲン目黒  東京都目黒区中央町1-5-6  03-5768-4411

2022/07/30
こんにちは いつもフォルクスワーゲン目黒のスタッフブログをご覧頂きありがとうございます お待たせいたしました 8月営業日のご案内です [ 定休日 ] 第一火曜日、 毎週水曜日 [ 夏季休業 ] 8月16日(火)から18日(木) まで夏季休暇となります。 お客様にはご不便をお掛けしますが、 何卒宜しくお願い致します。 期間中の緊急連絡先(24時間受付・通話無料)は ■フォルクスワーゲン カスタマーセンター:0120-993-199■フォルクスワーゲン エマージェンシーアシスタンス:0120-993-599 点検・修理のご予約はお早めに 皆様のご来店お待ちしております フォルクスワーゲン目黒  東京都目黒区中央町1-5-6  03-5768-4411
2022/07/30
こんにちは いつもフォルクスワーゲン目黒のスタッフブログをご覧頂きありがとうございます お待たせいたしました 8月営業日のご案内です [ 定休日 ] 第一火曜日、 毎週水曜日 [ 夏季休業 ] 8月16日(火)から18日(木) まで夏季休暇となります。 お客様にはご不便をお掛けしますが、 何卒宜しくお願い致します。 期間中の緊急連絡先(24時間受付・通話無料)は ■フォルクスワーゲン カスタマーセンター:0120-993-199■フォルクスワーゲン エマージェンシーアシスタンス:0120-993-599 点検・修理のご予約はお早めに 皆様のご来店お待ちしております フォルクスワーゲン目黒  東京都目黒区中央町1-5-6  03-5768-4411

2022/07/21
いつもフォルクスワーゲン目黒のスタッフブログをご覧頂きありがとうございます ついに VW目黒に 新型POLO の新しいカタログが入荷致しましたっ お待たせ致しました、、、 ぜひ、お手に取ってご覧くださいませ また、新型POLOは店頭にも 展示されております 皆様のご来店お待ちしております フォルクスワーゲン目黒  東京都目黒区中央町1-5-6  03-5768-4411
2022/07/21
いつもフォルクスワーゲン目黒のスタッフブログをご覧頂きありがとうございます ついに VW目黒に 新型POLO の新しいカタログが入荷致しましたっ お待たせ致しました、、、 ぜひ、お手に取ってご覧くださいませ また、新型POLOは店頭にも 展示されております 皆様のご来店お待ちしております フォルクスワーゲン目黒  東京都目黒区中央町1-5-6  03-5768-4411

2022/07/17
いつもフォルクスワーゲン目黒のスタッフブログをご覧頂きありがとうございます 今日は海の日ですね 皆様いかがお過ごしでしょうか? 今日のブログは最近、世間でなにかと 話題になっている 半導体 について簡単にですが お話していこうと思います 世界的な半導体不足とTVニュースや ネット記事などで よく見かけますが そもそも半導体って何か皆様はご存じでしょうか 半導体とは 私達が普段使っている電子機器に 必ず入っている重要な部品の事で 例をあげると ・洗濯機・冷蔵庫・スマホやタブレット・美容機器 などなど沢山のものに使用されているんです 半導体ナシでは私達の生活は 成り立たないぐらい 必要不可欠な存在ですね ではどうして世界的に 不足してしまっているのかと言いますと ずばり 電子機器の発達 が主な理由です スマホの普及やボタン一つで乾燥まで やってくれる洗濯機など 我々の生活は日々進化をしていますよね そんな便利な世の中になっていくのには 多くの半導体 が必要になってくるんです そんな半導体ですが 車1台につき何個使用 されているかご存じですか 正解は約200~300個 です お、多い、、!! 車種等で数は変化はしますが 一般的な車でこのくらいの数が必要になってきます 皆様を守るための安全装備など 車も日々進化し続けていますので 車が便利になるにはやはり 多くの半導体が必要なんですね さてここまで聞いて 足りないなら増やせばいいじゃん と思いますよね??  しかし半導体を増やすには 多額の資金や最先端の技術、工場の建設 が必要なのと 半導体の生産メーカーが 限られているので なかなか生産が間に合わない状況が続いているのです 今は不足で大変ですが 世の中の進化の為に 半導体の生産が少しでも早く 元通りになる事を願うばかりですね 最後までご覧いただき ありがとうございました 明日19日(火)も通常営業しておりますので 皆様のご来場心よりお待ちしております フォルクスワーゲン目黒  東京都目黒区中央町1-5-6  03-5768-4411
2022/07/17
いつもフォルクスワーゲン目黒のスタッフブログをご覧頂きありがとうございます 今日は海の日ですね 皆様いかがお過ごしでしょうか? 今日のブログは最近、世間でなにかと 話題になっている 半導体 について簡単にですが お話していこうと思います 世界的な半導体不足とTVニュースや ネット記事などで よく見かけますが そもそも半導体って何か皆様はご存じでしょうか 半導体とは 私達が普段使っている電子機器に 必ず入っている重要な部品の事で 例をあげると ・洗濯機・冷蔵庫・スマホやタブレット・美容機器 などなど沢山のものに使用されているんです 半導体ナシでは私達の生活は 成り立たないぐらい 必要不可欠な存在ですね ではどうして世界的に 不足してしまっているのかと言いますと ずばり 電子機器の発達 が主な理由です スマホの普及やボタン一つで乾燥まで やってくれる洗濯機など 我々の生活は日々進化をしていますよね そんな便利な世の中になっていくのには 多くの半導体 が必要になってくるんです そんな半導体ですが 車1台につき何個使用 されているかご存じですか 正解は約200~300個 です お、多い、、!! 車種等で数は変化はしますが 一般的な車でこのくらいの数が必要になってきます 皆様を守るための安全装備など 車も日々進化し続けていますので 車が便利になるにはやはり 多くの半導体が必要なんですね さてここまで聞いて 足りないなら増やせばいいじゃん と思いますよね??  しかし半導体を増やすには 多額の資金や最先端の技術、工場の建設 が必要なのと 半導体の生産メーカーが 限られているので なかなか生産が間に合わない状況が続いているのです 今は不足で大変ですが 世の中の進化の為に 半導体の生産が少しでも早く 元通りになる事を願うばかりですね 最後までご覧いただき ありがとうございました 明日19日(火)も通常営業しておりますので 皆様のご来場心よりお待ちしております フォルクスワーゲン目黒  東京都目黒区中央町1-5-6  03-5768-4411

22  23  24  25  26