2025/07/05
**ID.4と行く軽井沢日帰りプチ旅行**ID.4機能体験レポ編
皆様こんにちは
フォルクスワーゲン目黒CAでございます
前回のブログでも書きましたが
先日目黒CAで
VW電気自動車 【ID.4】に乗り
軽井沢日帰り旅行へ行ってまいりました♪
初めてのID.4での遠出
充電はすぐ出来るのか・・
長距離移動で快適に走れるのか・・
など乗る前の疑問点を課題にして
満を持してスタートです
**今回の旅ルート**
*フォルクスワーゲン目黒 出発 AM6:00
*練馬IC通過 AM7:00
*松井田妙義IC AM9:00
*めがね橋 AM9:45
*旧碓氷峠 AM9:50
*山の上の蕎麦 しげの屋 AM10:20
*熊野皇大神社 AM11:40
*旧軽井沢商店街 PM12:30
*ふりこ茶屋 PM13:30
*軽井沢アウトレット PM15:30
*碓氷軽井沢IC PM18:00
*練馬IC PM19:30
*フォルクスワーゲン目黒 到着 PM20:30
簡単ではありますが
旅のタイムスケジュールでございます
こうやって文字に起こすと
1日でもかなり回れていますよね
東京から軽井沢まで
約2時間半なので
早朝、高速が混む前に出発できれば
渋滞に巻き込まれず現地にも余裕のある
時間に到着出来ました
乗る前の電気自動車に対するイメージとしては
・操作、充電方法が難しそう
・充電スポットが少なさそう
・長距離移動に適しているのか不安
など操作や充電に関する
不安感が上がっていました
今は他社メーカーさんでも
多様の電気自動車が発売されていますが
まだまだ世に浸透するまではいかないので
電気自動車に対する不安点が見られます
そして実際に
乗ってみた感想は
とにかく操作が簡単!!!
これに尽きます
なんとシフトスイッチが
メーターパネルの右上に直付けされていて
全ての操作がそこで完結するんです
かなりシンプルなつくり
最初は慣れないかも知れませんが
慣れると本当に楽です
またモーターやブレーキの反応を穏やかにしたことで
エンジン車から乗り換えても
違和感なくドライブができます
EVらしさを前面に出していないので
物足りなく思う人もいるかとは思いますが
普段使い用であればかなり最適です
そして心配