Staff Blog
スタッフブログ
2021/07/16
みなさんこんにちは さっそくですが朗報です 待望の KIDS Tシャツ 発売されましたー かわいいー 子供sizeがあったら お揃いで着れてかわいいのになぁ なんて願望を抱いていた私には 待ってましたの商品です オーガニックコットン製 色は4色展開です 100-150 ¥2.640 S-XL ¥3.190 税込み価格です デザインもかわいいので ぜひご覧になってくださいね
2021/07/16
みなさんこんにちは さっそくですが朗報です 待望の KIDS Tシャツ 発売されましたー かわいいー 子供sizeがあったら お揃いで着れてかわいいのになぁ なんて願望を抱いていた私には 待ってましたの商品です オーガニックコットン製 色は4色展開です 100-150 ¥2.640 S-XL ¥3.190 税込み価格です デザインもかわいいので ぜひご覧になってくださいね

2021/07/08
みなさんこんにちは かわいいキーリングのご紹介です デイジーフラワーキーリング PINK/WHITE ¥1540(税込) お花の中心がVWマークに なってるんです シリコン製なので軽いですし 万が一お車に当たってしまっても 傷つけません ご来店の際はぜひお手に取って ご覧ください
2021/07/08
みなさんこんにちは かわいいキーリングのご紹介です デイジーフラワーキーリング PINK/WHITE ¥1540(税込) お花の中心がVWマークに なってるんです シリコン製なので軽いですし 万が一お車に当たってしまっても 傷つけません ご来店の際はぜひお手に取って ご覧ください

2021/07/02
みなさんこんにちは GOLF8フェアと併せて ひそかに始まっていた プチイベント お菓子ガチャガチャ 今週も開催してまーす お子様向けではありますが 大人の方でももちろん大歓迎です 運試しにいかがですか? ですが 数に限りがありますので ご了承ください ご来店お待ちしております
2021/07/02
みなさんこんにちは GOLF8フェアと併せて ひそかに始まっていた プチイベント お菓子ガチャガチャ 今週も開催してまーす お子様向けではありますが 大人の方でももちろん大歓迎です 運試しにいかがですか? ですが 数に限りがありますので ご了承ください ご来店お待ちしております

2021/07/01
はい!? 何が気持ちイイのですか!? それは新型GOLF8 R-Lineですよ 今回はワインディングロードをメインに体感してまいりました。 感想をあえて一言で表せばそれはそれは気持ちイイ あまりにも気持ち良すぎてマイカーにR-Line(キングズレッド)を注文してしまったセールスの船津です さて、今回試乗した場所ですが某マンガで有名な私の地元である赤城山の南麓を走行してまいりました。 まずはR-Line専用のスポーツシートに座ります。肩までしっかりとホールドしてくれるバケット型のシートなのですが硬すぎるわけでもなく程よい仕上がりでマイクロフリースの肌触りが気持ちイイです。 それでは、ドライビングプロファイルをスポーツモードにして出発です。メーター周りが赤くなり気持ちを盛り上げてくれますね 走り始めてすぐにこれは気持ちがイイと感じたのはハンドルフィーリングです。 元々フォルクスワーゲンは気持ちイイハンドルフィーリングですが、このR-Lineはよりクイックに設定されていますのでコンフォートモードでもクイックなハンドルフィーリングです。さらにスポーツモードにする事でよりダイレクトでクイックなフィーリングになります なので ワインディングが本当に気持ちイイです そして、R-Line専用のスポーツサスペンションが本当に良く働いてくれます。バンプの多いコーナーでも車体が暴れることなくしっかりと吸収してくれるので安心してアクセルを踏み込めます。ここで今回新しくなった1・5リットルのマイルドハイブリッドエンジンがスムーズな加速を補ってくれますので気持ちよくコーナーを抜けて次のコーナーへ向かってくれます 気が付けば約1時間、アップダウンのあるワインディングを(安全運転で)楽しんでいました 気になる燃費ですが、これだけ楽しんでもメーター表示で13・7km/lなのが驚きです 続いて私も楽しみにしておりましたIQ.ライトを体感する為、20数年ぶりに夜の赤城山へと向かいます。 対向車や前走車がいてもレバー操作はいりません。この辺は以前のダイナミックヘッドライトと変わらないのですが、今度のIQ.ライトは片側22個あるLED一粒々が状況に応じてまるで生き物のようにきめ細かく動いてくれますので夜間の運転に全くストレスを感じません、アクセルとハンドル操作に集中できるので
2021/07/01
はい!? 何が気持ちイイのですか!? それは新型GOLF8 R-Lineですよ 今回はワインディングロードをメインに体感してまいりました。 感想をあえて一言で表せばそれはそれは気持ちイイ あまりにも気持ち良すぎてマイカーにR-Line(キングズレッド)を注文してしまったセールスの船津です さて、今回試乗した場所ですが某マンガで有名な私の地元である赤城山の南麓を走行してまいりました。 まずはR-Line専用のスポーツシートに座ります。肩までしっかりとホールドしてくれるバケット型のシートなのですが硬すぎるわけでもなく程よい仕上がりでマイクロフリースの肌触りが気持ちイイです。 それでは、ドライビングプロファイルをスポーツモードにして出発です。メーター周りが赤くなり気持ちを盛り上げてくれますね 走り始めてすぐにこれは気持ちがイイと感じたのはハンドルフィーリングです。 元々フォルクスワーゲンは気持ちイイハンドルフィーリングですが、このR-Lineはよりクイックに設定されていますのでコンフォートモードでもクイックなハンドルフィーリングです。さらにスポーツモードにする事でよりダイレクトでクイックなフィーリングになります なので ワインディングが本当に気持ちイイです そして、R-Line専用のスポーツサスペンションが本当に良く働いてくれます。バンプの多いコーナーでも車体が暴れることなくしっかりと吸収してくれるので安心してアクセルを踏み込めます。ここで今回新しくなった1・5リットルのマイルドハイブリッドエンジンがスムーズな加速を補ってくれますので気持ちよくコーナーを抜けて次のコーナーへ向かってくれます 気が付けば約1時間、アップダウンのあるワインディングを(安全運転で)楽しんでいました 気になる燃費ですが、これだけ楽しんでもメーター表示で13・7km/lなのが驚きです 続いて私も楽しみにしておりましたIQ.ライトを体感する為、20数年ぶりに夜の赤城山へと向かいます。 対向車や前走車がいてもレバー操作はいりません。この辺は以前のダイナミックヘッドライトと変わらないのですが、今度のIQ.ライトは片側22個あるLED一粒々が状況に応じてまるで生き物のようにきめ細かく動いてくれますので夜間の運転に全くストレスを感じません、アクセルとハンドル操作に集中できるので

2021/06/26
みなさんこんにちは 7月の定休日のご案内です あっとゆーまに夏ですね ドライブしたくなる季節ですねっ お出掛け前に お出掛けついでに お気軽にお立ち寄り下さい 併せてご予約、ご来店 お待ちしております
2021/06/26
みなさんこんにちは 7月の定休日のご案内です あっとゆーまに夏ですね ドライブしたくなる季節ですねっ お出掛け前に お出掛けついでに お気軽にお立ち寄り下さい 併せてご予約、ご来店 お待ちしております

2021/06/24
いつも当店のブログをご覧頂きありがとうございます ブログには久々登場のセールスの村山でございます。 最近は専らInstagram更新担当となっております 慣れないことに四苦八苦しながらも細々と更新させて頂いておりますので良かったら見てやってください https://www.instagram.com/volkswagen_maebashiaramaki/ さて!今回は先日発表となりました新型GOLFですが、セールスとして一足早く試乗させて頂きましたのでその感想を個人的な感想となりますがレビューさせて頂きます!! 乗り込む前にまず目に入るのはやはりデザイン! ヘッドライトの位置が先代より下がりシャープな印象になりました! 新型GOLFは空力を意識したデザインとなっており、その姿はまるで野生動物が獲物を狙って低く構えているよう うーん、力強い走りを期待させてくれます それでいて一目で「GOLFだ!」と分かる伝統のスタイリング。セグメントリーダーとして時代の流行や空力を意識した最新のデザインを取り入れつつも「GOLFらしさ」を大切にする姿勢は、歴史を重んじる日本人の文化にも通づるものがあり、長く日本でも愛されてきた理由なのでしょう 前置きが長くなりましたがいよいよ乗り込んでみます! デジタル化により色々と変わったとの噂ですがどうなのでしょうか...?? 複雑そうで不安です いざ!! なんと!?想像以上にシンプルでした! ごちゃごちゃとしたスイッチ類がなく飽きが来ないシンプルなデザインが好評なVolkswagenですが、新型のGOLFもしっかりと伝統を踏襲していますね 時代の流れを取り込みつつ伝統のシンプルさを維持する・・・これぞシンプルの進化系なのでしょう メーターやインフォテイメントシステムの液晶も非常に鮮明でとっても見やすいです! なんかオーディオの音質も良くなってる気がする...!(音痴なので定かではないですが) それではGOLF eTSI Styleに乗ってドライブへ出発します!! 試乗コースは前橋ー高崎辺りの市街地 時間は朝8時ー9時頃の通勤時間帯。 敢えてストップ&ゴーの多いコースと条件を選んでおります というのもやはり気になるのは新型GOLFの大きな目玉の1つであるマイルドハイブリッドエンジン「eTSI」。 ガソリンエンジンが1番エネルギー
2021/06/24
いつも当店のブログをご覧頂きありがとうございます ブログには久々登場のセールスの村山でございます。 最近は専らInstagram更新担当となっております 慣れないことに四苦八苦しながらも細々と更新させて頂いておりますので良かったら見てやってください https://www.instagram.com/volkswagen_maebashiaramaki/ さて!今回は先日発表となりました新型GOLFですが、セールスとして一足早く試乗させて頂きましたのでその感想を個人的な感想となりますがレビューさせて頂きます!! 乗り込む前にまず目に入るのはやはりデザイン! ヘッドライトの位置が先代より下がりシャープな印象になりました! 新型GOLFは空力を意識したデザインとなっており、その姿はまるで野生動物が獲物を狙って低く構えているよう うーん、力強い走りを期待させてくれます それでいて一目で「GOLFだ!」と分かる伝統のスタイリング。セグメントリーダーとして時代の流行や空力を意識した最新のデザインを取り入れつつも「GOLFらしさ」を大切にする姿勢は、歴史を重んじる日本人の文化にも通づるものがあり、長く日本でも愛されてきた理由なのでしょう 前置きが長くなりましたがいよいよ乗り込んでみます! デジタル化により色々と変わったとの噂ですがどうなのでしょうか...?? 複雑そうで不安です いざ!! なんと!?想像以上にシンプルでした! ごちゃごちゃとしたスイッチ類がなく飽きが来ないシンプルなデザインが好評なVolkswagenですが、新型のGOLFもしっかりと伝統を踏襲していますね 時代の流れを取り込みつつ伝統のシンプルさを維持する・・・これぞシンプルの進化系なのでしょう メーターやインフォテイメントシステムの液晶も非常に鮮明でとっても見やすいです! なんかオーディオの音質も良くなってる気がする...!(音痴なので定かではないですが) それではGOLF eTSI Styleに乗ってドライブへ出発します!! 試乗コースは前橋ー高崎辺りの市街地 時間は朝8時ー9時頃の通勤時間帯。 敢えてストップ&ゴーの多いコースと条件を選んでおります というのもやはり気になるのは新型GOLFの大きな目玉の1つであるマイルドハイブリッドエンジン「eTSI」。 ガソリンエンジンが1番エネルギー

48  49  50  51  52