Staff Blog
スタッフブログ
2024/10/28
段々寒くなって冬が近づいてきたんでワクワクしている高田です 夜もとても涼しいのでドライブが捗るんですが、先日友人と京都に快晴だったので深夜徘徊をと 中学生以来に清水寺や法観寺があるあたりまでフラフラして参りました。 普段観光地で賑わっているであろう場所を人気のない時間に観光するのは初めてだったんですが、何とも言えない優越感があって楽しかったです。 学生の時は清水寺しか行ってなかったので、法観寺や一念、二年、三年坂を観光した記憶がなかったので ついでにふらっと。街並みも綺麗で照明も点いているのでこれはこれで有りだなと思いましたね。やっぱり京都は風情があっていいですね。 雪が降るまで深夜徘徊を続けるのでどこかおすすめの場所があれば是非教えてください。
2024/10/28
段々寒くなって冬が近づいてきたんでワクワクしている高田です 夜もとても涼しいのでドライブが捗るんですが、先日友人と京都に快晴だったので深夜徘徊をと 中学生以来に清水寺や法観寺があるあたりまでフラフラして参りました。 普段観光地で賑わっているであろう場所を人気のない時間に観光するのは初めてだったんですが、何とも言えない優越感があって楽しかったです。 学生の時は清水寺しか行ってなかったので、法観寺や一念、二年、三年坂を観光した記憶がなかったので ついでにふらっと。街並みも綺麗で照明も点いているのでこれはこれで有りだなと思いましたね。やっぱり京都は風情があっていいですね。 雪が降るまで深夜徘徊を続けるのでどこかおすすめの場所があれば是非教えてください。

2024/10/20
前回のブログに引き続きですが、10月1日からフォルクスワーゲン野々市店から小松店へ異動になったセールスの前多佳之(まえだ よしゆき)です。 2013年6月に野々市店がオープンしてからの勤務で今年で11年が経ちました。 当初はサービスアドバイザーでしたが、5年前にセールスに異動になり、現在に至ります。 フォルクスワーゲンのメカニックとしての経験もあり、技術的なご案内もできますので、お気軽にご質問下さいませ。 趣味はランニングで、健康管理の為ですが、結構ガチで走っております(笑) 今後ともよろしくお願い致します。
2024/10/20
前回のブログに引き続きですが、10月1日からフォルクスワーゲン野々市店から小松店へ異動になったセールスの前多佳之(まえだ よしゆき)です。 2013年6月に野々市店がオープンしてからの勤務で今年で11年が経ちました。 当初はサービスアドバイザーでしたが、5年前にセールスに異動になり、現在に至ります。 フォルクスワーゲンのメカニックとしての経験もあり、技術的なご案内もできますので、お気軽にご質問下さいませ。 趣味はランニングで、健康管理の為ですが、結構ガチで走っております(笑) 今後ともよろしくお願い致します。

2024/10/13
朝晩が涼しくなり、すっかり秋らしくなってきましたね!皆様はいかがお過ごしでしょうか??こちら元気に、皆様のご来店を心待ちにしているサービスアドバイザー(以下SA)平川です(^^)v さて今回は、VW小松待望の新メンバー、前多のご紹介です。先日10/1よりVW野々市から異動してこられました。私もまだ数日しか一緒に勤務していませんが、真面目で誠実な方というのはすぐにわかりました。最近は少しづつお茶目な前多がお目見えしております(笑) そんな前多は現在営業スタッフではありますが、SAとしての経歴もあり車に関しての知識が豊富なスタッフです。私も現在はSAとしてやっていますが、困ったときなどは前多に教示いただき成長できればと思っております!(^^)! 今回の異動でVW小松は2015年のオープン以来、過去最大の9名体制となりました?(^o^)/ これもひとえにVW小松に関わってくださったすべてのお客様方のおかげでここまで成長することができました。本当にありがとうございました! またVW小松はまだまだ発展途上ではございますが、更に進化していけるよう精進してまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします_(._.)_
2024/10/13
朝晩が涼しくなり、すっかり秋らしくなってきましたね!皆様はいかがお過ごしでしょうか??こちら元気に、皆様のご来店を心待ちにしているサービスアドバイザー(以下SA)平川です(^^)v さて今回は、VW小松待望の新メンバー、前多のご紹介です。先日10/1よりVW野々市から異動してこられました。私もまだ数日しか一緒に勤務していませんが、真面目で誠実な方というのはすぐにわかりました。最近は少しづつお茶目な前多がお目見えしております(笑) そんな前多は現在営業スタッフではありますが、SAとしての経歴もあり車に関しての知識が豊富なスタッフです。私も現在はSAとしてやっていますが、困ったときなどは前多に教示いただき成長できればと思っております!(^^)! 今回の異動でVW小松は2015年のオープン以来、過去最大の9名体制となりました?(^o^)/ これもひとえにVW小松に関わってくださったすべてのお客様方のおかげでここまで成長することができました。本当にありがとうございました! またVW小松はまだまだ発展途上ではございますが、更に進化していけるよう精進してまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします_(._.)_

2024/10/06
今回ブログを担当いたします吉田です スタッフブログをご覧いただき ありがとうございます 中1、4歳、3歳の母をやっております私ですが 中1の娘は部活に遊びに(勉強も?)忙しいので 休日は下の子たちを連れて 公園、公園、イオン、公園・・・ へ行くのですが最近ネタ切れで困ってます 先日は内灘町総合公園へ 大人も楽しめる滑り台があります笑 おすすめの公園や子連れスポットがあれば ぜひぜひ教えてください 日頃、仕事以外では家事に追われたり 小さな怪獣たちに振り回されていますが 先日は主人に子供たちを任せて友人たちと お酒を嗜みに小松駅前へ 母になってからは 友人たちと過ごす時間が貴重なものになり 特別な最高の時間を過ごせました ので、また家事に追われながらも 小さな怪獣たちに振り回されても 笑顔で頑張ろうと思います! (息抜きって大事ですよね) だんだんと肌寒くなってきましたね 寒暖差が激しい日もありますので 体調管理に気を付けてお過ごしください
2024/10/06
今回ブログを担当いたします吉田です スタッフブログをご覧いただき ありがとうございます 中1、4歳、3歳の母をやっております私ですが 中1の娘は部活に遊びに(勉強も?)忙しいので 休日は下の子たちを連れて 公園、公園、イオン、公園・・・ へ行くのですが最近ネタ切れで困ってます 先日は内灘町総合公園へ 大人も楽しめる滑り台があります笑 おすすめの公園や子連れスポットがあれば ぜひぜひ教えてください 日頃、仕事以外では家事に追われたり 小さな怪獣たちに振り回されていますが 先日は主人に子供たちを任せて友人たちと お酒を嗜みに小松駅前へ 母になってからは 友人たちと過ごす時間が貴重なものになり 特別な最高の時間を過ごせました ので、また家事に追われながらも 小さな怪獣たちに振り回されても 笑顔で頑張ろうと思います! (息抜きって大事ですよね) だんだんと肌寒くなってきましたね 寒暖差が激しい日もありますので 体調管理に気を付けてお過ごしください

2024/09/29
フォルクスワーゲン小松の山形です。( *´艸`) ブログをご覧いただきありがとうございます? まずはじめにこの度の能登地方の大雨災害で亡くなられた方 心よりご冥福をお祈りいたします。 また被災された皆様へ 心よりお見舞い申し上げます。 さて、私の幼いころの石川県は今よりも災害が少なかったように思います。 私の記憶では父が「白山があるおかげで今回台風の被害がない」とよく言っていたのを覚えています。 幼い時の私は雨風がすごい日の夜は怖くて寝れず、父のベッドの中に入って寝てました。 地震も大きなゆれのものはなかったように思います。 今後のために防災グッズを準備した方がいいと思い、できればたくさん入っている防災グッズが欲しく 注文しようといろいろネットで探してみました。 商品到着日を見てみると来年の1月到着のものばかり・・・。 「やっぱりみなさん準備してるから在庫がないのか・・・」と思い、なんとかみつけて注文しました。 だいたい一週間くらいで商品が到着したので紹介してみます。(^^)/ <リュックタイプのバック> 両手が使えるのでこちらにしました。 <こちらは寝袋、アイマスク、耳栓、スリッパ、ネックピロー> 寒い時期だと寝袋あるのは助かります。 <マスク、防水ケース、カッパ、携帯トイレ30回分、トイレ凝固剤、ポリ袋> 携帯トイレは必須です!! <保存水、ビスケット、ラジオ付き充電器、保温シート、携帯貯水タンク> 手動ですが、ラジオ付き充電器はあると助かります。 <軍手、電池、筆記用具、綿棒、絆創膏、歯ブラシ、ポケットティッシュ、はさみ、毛抜き、爪切り、  ピンセット、耳かき、ミニタオル、カッター、精密ドライバー、笛> 電池は絶対必要です!! 丸いマスキングテープのようなものは、タオルです。(こんな形にできるのはすごい!!) これだけついて、11,000円でした。 まだほかにもいつも使っている薬や足りないものを買って準備しておこうと思います。 他におすすめのものがありましたら、教えてください(#^^#)
2024/09/29
フォルクスワーゲン小松の山形です。( *´艸`) ブログをご覧いただきありがとうございます? まずはじめにこの度の能登地方の大雨災害で亡くなられた方 心よりご冥福をお祈りいたします。 また被災された皆様へ 心よりお見舞い申し上げます。 さて、私の幼いころの石川県は今よりも災害が少なかったように思います。 私の記憶では父が「白山があるおかげで今回台風の被害がない」とよく言っていたのを覚えています。 幼い時の私は雨風がすごい日の夜は怖くて寝れず、父のベッドの中に入って寝てました。 地震も大きなゆれのものはなかったように思います。 今後のために防災グッズを準備した方がいいと思い、できればたくさん入っている防災グッズが欲しく 注文しようといろいろネットで探してみました。 商品到着日を見てみると来年の1月到着のものばかり・・・。 「やっぱりみなさん準備してるから在庫がないのか・・・」と思い、なんとかみつけて注文しました。 だいたい一週間くらいで商品が到着したので紹介してみます。(^^)/ <リュックタイプのバック> 両手が使えるのでこちらにしました。 <こちらは寝袋、アイマスク、耳栓、スリッパ、ネックピロー> 寒い時期だと寝袋あるのは助かります。 <マスク、防水ケース、カッパ、携帯トイレ30回分、トイレ凝固剤、ポリ袋> 携帯トイレは必須です!! <保存水、ビスケット、ラジオ付き充電器、保温シート、携帯貯水タンク> 手動ですが、ラジオ付き充電器はあると助かります。 <軍手、電池、筆記用具、綿棒、絆創膏、歯ブラシ、ポケットティッシュ、はさみ、毛抜き、爪切り、  ピンセット、耳かき、ミニタオル、カッター、精密ドライバー、笛> 電池は絶対必要です!! 丸いマスキングテープのようなものは、タオルです。(こんな形にできるのはすごい!!) これだけついて、11,000円でした。 まだほかにもいつも使っている薬や足りないものを買って準備しておこうと思います。 他におすすめのものがありましたら、教えてください(#^^#)

2024/09/20
こんにちは(^^)フォルクスワーゲン小松サービスの越野です! またまたブログを担当します、よろしくお願いします?(^o^)/ さて今回は前回や前々回と違って食べ物のお話です^_^ あまり食のこだわりは無いのですがたまに無性に食べたくなるものがあります!それは蕎麦です!! 隣の県福井は蕎麦がとても有名なのですがいつも行っているとこは石川県内の道の駅瀬女というところにある一見蕎麦を扱ってるようには見えないお店です^_^ ですが行った日は定休日でお目当ての蕎麦は食べることができませんでした(-_-;) ただどうしても蕎麦の口になってしまっており今回は前々から気になっていた隣の豆腐料理のお店へ!このお店でも蕎麦を扱っておりその店で食べることにしました^_^ 写真では見えてませんが天ぷらの下には売りの豆腐が入ってたり油揚げもトッピングされたりでとても美味しかったです!大満足ヽ(´ー`)ノヽ(´ー`)ノ 皆様もお近くに行かれた際は是非お立ち寄りください(^^)
2024/09/20
こんにちは(^^)フォルクスワーゲン小松サービスの越野です! またまたブログを担当します、よろしくお願いします?(^o^)/ さて今回は前回や前々回と違って食べ物のお話です^_^ あまり食のこだわりは無いのですがたまに無性に食べたくなるものがあります!それは蕎麦です!! 隣の県福井は蕎麦がとても有名なのですがいつも行っているとこは石川県内の道の駅瀬女というところにある一見蕎麦を扱ってるようには見えないお店です^_^ ですが行った日は定休日でお目当ての蕎麦は食べることができませんでした(-_-;) ただどうしても蕎麦の口になってしまっており今回は前々から気になっていた隣の豆腐料理のお店へ!このお店でも蕎麦を扱っておりその店で食べることにしました^_^ 写真では見えてませんが天ぷらの下には売りの豆腐が入ってたり油揚げもトッピングされたりでとても美味しかったです!大満足ヽ(´ー`)ノヽ(´ー`)ノ 皆様もお近くに行かれた際は是非お立ち寄りください(^^)

2  3  4  5  6