Staff Blog
スタッフブログ
こんにちは 工場長の橋本です。 恒例となりました真夏の大冒険。今年も親子で登山してきました。 今回登った山は、北アルプス穂高連峰の一つ奥穂高岳。1泊2日の行程です。 前年の槍ヶ岳に続き、憧れていた山にようやく行くことが出来ました。 行程は今までの登山とは比べられないほど険しく、緊張もあってか疲労感はかなりありました。何とか目的地にたどり着けたもののバテバテでした。 いつも以上にしんどい思いをしましたが、人間はつらいことを忘れようとする生き物。登山の翌日になると「また行きたい」とか「次はどこに登ろう」という気持ちになるのが不思議です。 まだまだ今年もいろいろな山に登りますが、親子登山は夏限定です。 息子は来年高校3年生になるので親子登山も今回で最後かもしれません。 来年も真夏の大冒険をご報告できるといいな、と思っています。
こんにちは 工場長の橋本です。 恒例となりました真夏の大冒険。今年も親子で登山してきました。 今回登った山は、北アルプス穂高連峰の一つ奥穂高岳。1泊2日の行程です。 前年の槍ヶ岳に続き、憧れていた山にようやく行くことが出来ました。 行程は今までの登山とは比べられないほど険しく、緊張もあってか疲労感はかなりありました。何とか目的地にたどり着けたもののバテバテでした。 いつも以上にしんどい思いをしましたが、人間はつらいことを忘れようとする生き物。登山の翌日になると「また行きたい」とか「次はどこに登ろう」という気持ちになるのが不思議です。 まだまだ今年もいろいろな山に登りますが、親子登山は夏限定です。 息子は来年高校3年生になるので親子登山も今回で最後かもしれません。 来年も真夏の大冒険をご報告できるといいな、と思っています。

こんにちは 工場長の橋本です。 恒例となりました真夏の大冒険。今年も親子で登山してきました。 今回登った山は、北アルプスの槍ヶ岳です。1泊2日の行程です。 登山を始めた時からずっと憧れていた山に、ようやく行くことが出来ました。 覚悟はしていたものの行程はかなりしんどく、寝不足も重なって、何とか目的地にたどり着けたもののバテバテ。憧れの山はさすがに甘くないと痛感しました。 ところが、そんなしんどい事も、登山の最中は「もう嫌だ」と思っても、次の日になると「また行きたい」とか「次はどこに登ろう」という気持ちになるのが登山の不思議なところです。 まだまだ今年もいろいろな山に登りますが、親子登山は夏限定です。 来年も真夏の大冒険をご報告いたします。
こんにちは 工場長の橋本です。 恒例となりました真夏の大冒険。今年も親子で登山してきました。 今回登った山は、北アルプスの槍ヶ岳です。1泊2日の行程です。 登山を始めた時からずっと憧れていた山に、ようやく行くことが出来ました。 覚悟はしていたものの行程はかなりしんどく、寝不足も重なって、何とか目的地にたどり着けたもののバテバテ。憧れの山はさすがに甘くないと痛感しました。 ところが、そんなしんどい事も、登山の最中は「もう嫌だ」と思っても、次の日になると「また行きたい」とか「次はどこに登ろう」という気持ちになるのが登山の不思議なところです。 まだまだ今年もいろいろな山に登りますが、親子登山は夏限定です。 来年も真夏の大冒険をご報告いたします。

こんにちわ。工場長の橋本です。 今年の夏は息子との冒険を楽しみました。 8月は1泊2日で双六岳、9月は日帰りで西穂高岳に登り、北アルプスを満喫してきました。 どちらも天候に恵まれトラブルもなく最高な山行となりました。 山には雪が積もり、来春までお預けとなりますが、いろいろ計画を練るのも楽しみの一つとなっております。
こんにちわ。工場長の橋本です。 今年の夏は息子との冒険を楽しみました。 8月は1泊2日で双六岳、9月は日帰りで西穂高岳に登り、北アルプスを満喫してきました。 どちらも天候に恵まれトラブルもなく最高な山行となりました。 山には雪が積もり、来春までお預けとなりますが、いろいろ計画を練るのも楽しみの一つとなっております。

こんにちわ。 サービススタッフの橋本でございます。 皆様は梅雨の時期、どうやって楽しんでいますでしょうか。 私は山歩きが趣味で、晴れた日の休日はほとんど出かけています。ですが、一年のうち一番憂鬱な時期が梅雨で、気温はちょうどイイのに雨のせいで出かける気にならない。 そんな時に、家で少しアウトドア気分になれる「鍋炊飯」を紹介いたします。 炊飯器を使わず鍋でご飯を炊くだけですが、手順を守ればだれでもおいしく1合から、しかも簡単に炊くことができます。 家ではIHで炊きますが、何度か練習して要領がわかれば、キャンプなどでお米が食べたいときにかなり重宝します。 この日はフライパンに適当に載せて蒸し焼きしたものと、鍋ご飯で昼食を済ませました。ちょっと朝食みたいになりましたが、ご飯がおいしいのでおかずは適当で大丈夫です。 「鍋炊飯」ぜひお試しください。 お店にお越しの際は作り方をお教えいたします。
こんにちわ。 サービススタッフの橋本でございます。 皆様は梅雨の時期、どうやって楽しんでいますでしょうか。 私は山歩きが趣味で、晴れた日の休日はほとんど出かけています。ですが、一年のうち一番憂鬱な時期が梅雨で、気温はちょうどイイのに雨のせいで出かける気にならない。 そんな時に、家で少しアウトドア気分になれる「鍋炊飯」を紹介いたします。 炊飯器を使わず鍋でご飯を炊くだけですが、手順を守ればだれでもおいしく1合から、しかも簡単に炊くことができます。 家ではIHで炊きますが、何度か練習して要領がわかれば、キャンプなどでお米が食べたいときにかなり重宝します。 この日はフライパンに適当に載せて蒸し焼きしたものと、鍋ご飯で昼食を済ませました。ちょっと朝食みたいになりましたが、ご飯がおいしいのでおかずは適当で大丈夫です。 「鍋炊飯」ぜひお試しください。 お店にお越しの際は作り方をお教えいたします。

いつもお世話になっております。 今回のスタッフブログを担当します、フォルクスワーゲン金沢西 工場長の橋本でございます。 スタッフブログは野々市店から移動依頼、金沢西店では初めてになりますが、これからは定期的に掲載して行く予定です。 内容は仕事から趣味のことまでネタがある場合に限られるかもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたします。 さて、今回は私の愛車についてになります。 我々AOIユーロ(株)フォルクスワーゲン事業部のスタッフは、ほぼ全員がフォルクスワーゲンの車両を所有しており、使用しております。 私も入社時にゴルフトゥーランを購入し、昨年TーROCを代替購入したのですが、そのTーROCの愛車自慢にしばしおつきあいしていただければと思います。 私のTーROCはTDIエンジン、つまりディーエルエンジンになります。 ディーセルエンジンは音が大きい、排気ガスがうるさいなどのイメージを持つ人がいるかもしれません。私もその一人でしたが、今のディーゼルに関しては、ほぼクリアまたは気にならないレベルまで向上しており、むしろ燃費がいい、トルクがある等の良いイメージのほうが大きくなっています。 特に燃費については車格の小さいPOLOよりも良く、燃料の価格も軽油のため安く、経済的に安心できます。 TーROCにはガソリンエンジンのTSIもラインナップされていますが、個人的にはTDIが断然おすすめです。 4WDがほしい方はTーROC Rをどうぞ。ですが、TDIはディーゼルの重量により前輪に荷重がかかりやすく、またトルクもあるため雪道でもある程度安心です。 私はよく遠くまで遊びに出かけますが、毎回TーROC TDIにしてよかったと思いながら運転しています。 皆さんぜひ試乗にご来店ください。 TーROCだけじゃなく、必ずお客様に気に入っていただけるモデルが見つかると思います。
いつもお世話になっております。 今回のスタッフブログを担当します、フォルクスワーゲン金沢西 工場長の橋本でございます。 スタッフブログは野々市店から移動依頼、金沢西店では初めてになりますが、これからは定期的に掲載して行く予定です。 内容は仕事から趣味のことまでネタがある場合に限られるかもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたします。 さて、今回は私の愛車についてになります。 我々AOIユーロ(株)フォルクスワーゲン事業部のスタッフは、ほぼ全員がフォルクスワーゲンの車両を所有しており、使用しております。 私も入社時にゴルフトゥーランを購入し、昨年TーROCを代替購入したのですが、そのTーROCの愛車自慢にしばしおつきあいしていただければと思います。 私のTーROCはTDIエンジン、つまりディーエルエンジンになります。 ディーセルエンジンは音が大きい、排気ガスがうるさいなどのイメージを持つ人がいるかもしれません。私もその一人でしたが、今のディーゼルに関しては、ほぼクリアまたは気にならないレベルまで向上しており、むしろ燃費がいい、トルクがある等の良いイメージのほうが大きくなっています。 特に燃費については車格の小さいPOLOよりも良く、燃料の価格も軽油のため安く、経済的に安心できます。 TーROCにはガソリンエンジンのTSIもラインナップされていますが、個人的にはTDIが断然おすすめです。 4WDがほしい方はTーROC Rをどうぞ。ですが、TDIはディーゼルの重量により前輪に荷重がかかりやすく、またトルクもあるため雪道でもある程度安心です。 私はよく遠くまで遊びに出かけますが、毎回TーROC TDIにしてよかったと思いながら運転しています。 皆さんぜひ試乗にご来店ください。 TーROCだけじゃなく、必ずお客様に気に入っていただけるモデルが見つかると思います。

お待たせしました! やっと当店にもT-Crossの展示車が入荷してまいりました(パチパチパチ!) 触って、座って、ハンドル握って、なんなら乗り回してみて、 フォルクスワーゲン久しぶりのニューーーーーーーーーモデル!!で 遊びましょう!! おクルマ選びは楽しく!! 2月9日までバレンタイン企画も開催! お待ちいたしております!!! 西谷
お待たせしました! やっと当店にもT-Crossの展示車が入荷してまいりました(パチパチパチ!) 触って、座って、ハンドル握って、なんなら乗り回してみて、 フォルクスワーゲン久しぶりのニューーーーーーーーーモデル!!で 遊びましょう!! おクルマ選びは楽しく!! 2月9日までバレンタイン企画も開催! お待ちいたしております!!! 西谷

1  2