Staff Blog
スタッフブログ
2022/03/18
みなさんこんにちは 今日はあいにくの雨ですね(´;ω;`) 最近は暖かく春だなぁと感じていたのに雨が降るだけでこんなに 寒くなってしまうなんて、、、。 皆さん寒暖差で体調を崩しやすい時期になっておりますので 今日は暖かくして過ごして下さいね さて、本日はPOLOのご案内です 当社にはPOLOの試乗車のご用意があります。 スタイリッシュかつコンパクトなデザインとサイズで 細い道でもすいすい走ることができます 新しい車は作っていないので在庫のみのご用意となりますが 小さいタイプのお車をご希望のお客様には喜んでいただけるお車と なっております 少しでも興味を持っていただけましたら ご試乗もできますのでご連絡いただけますと幸いです 皆様からのご連絡お待ちしております?
2022/03/18
みなさんこんにちは 今日はあいにくの雨ですね(´;ω;`) 最近は暖かく春だなぁと感じていたのに雨が降るだけでこんなに 寒くなってしまうなんて、、、。 皆さん寒暖差で体調を崩しやすい時期になっておりますので 今日は暖かくして過ごして下さいね さて、本日はPOLOのご案内です 当社にはPOLOの試乗車のご用意があります。 スタイリッシュかつコンパクトなデザインとサイズで 細い道でもすいすい走ることができます 新しい車は作っていないので在庫のみのご用意となりますが 小さいタイプのお車をご希望のお客様には喜んでいただけるお車と なっております 少しでも興味を持っていただけましたら ご試乗もできますのでご連絡いただけますと幸いです 皆様からのご連絡お待ちしております?

2022/03/14
みなさんこんにちは 今日もあいにくの曇り空ですね・・・・。 気温の寒暖差が大きいと体調を崩しやすくなってしまいますので 皆さんお身体にはお気を付けくださいませ(´;ω;`) 日常点検15項目今回でラストになります 今回は、エンジンルーム点検です(^^♪ ・ウインドウォッシャーの液量 ・ブレーキ量 ・バッテリーの液量 ・冷却水の量 このminのラインより減っていないかどうか確認をします ・エンジンオイルの量 の計5つの点について確認します。 確認・点検をおこたらないように安心安全なカーライフを 送れるようにしましょう?(^o^)/
2022/03/14
みなさんこんにちは 今日もあいにくの曇り空ですね・・・・。 気温の寒暖差が大きいと体調を崩しやすくなってしまいますので 皆さんお身体にはお気を付けくださいませ(´;ω;`) 日常点検15項目今回でラストになります 今回は、エンジンルーム点検です(^^♪ ・ウインドウォッシャーの液量 ・ブレーキ量 ・バッテリーの液量 ・冷却水の量 このminのラインより減っていないかどうか確認をします ・エンジンオイルの量 の計5つの点について確認します。 確認・点検をおこたらないように安心安全なカーライフを 送れるようにしましょう?(^o^)/

2022/03/13
おはようございます 本日の今治は曇り気味で少し肌寒いですね...。 昨日まで暖かかったのになってこった...。(´;ω;`) お昼からは暖かくなると信じてお昼を待ちたいと思います さて、今回は前回ご案内した日常点検15項目の続きです 前回は車内編でしたが今回は車外編です!!! ?タイヤの空気圧 ・接地部分のへこみ具合(空気圧のチェック) ・スペアタイヤのチェック ?タイヤが損傷していないか ・タイヤに付着したゴミを取り除く ・亀裂や傷がないかチェック ?タイヤの溝 ・溝の深さが1.6mm以上あるかどうか ・スリップサインが出ていないか(上の写真の三角印) ?灯火類の確認 ・ブレーキランプ、ヘッドライト、ウインカーなどが点灯しているか ・ランプが汚れていたり傷ついたりしていないか ・照射方向や光の強さを確認 今回は、日常点検15項目車外編でした(^_-)-☆ タイヤ関係のことが多かったですが タイヤは車の多くの部品の中で唯一直接地面と接している部分です。しっかりとした点検や確認を怠っているととても危険です(´;ω;`) 日々の点検をしっかりして安心したカーライフを 送ることができるようにしましょう!! 次回は最後、エンジンルーム編です お楽しみに?
2022/03/13
おはようございます 本日の今治は曇り気味で少し肌寒いですね...。 昨日まで暖かかったのになってこった...。(´;ω;`) お昼からは暖かくなると信じてお昼を待ちたいと思います さて、今回は前回ご案内した日常点検15項目の続きです 前回は車内編でしたが今回は車外編です!!! ?タイヤの空気圧 ・接地部分のへこみ具合(空気圧のチェック) ・スペアタイヤのチェック ?タイヤが損傷していないか ・タイヤに付着したゴミを取り除く ・亀裂や傷がないかチェック ?タイヤの溝 ・溝の深さが1.6mm以上あるかどうか ・スリップサインが出ていないか(上の写真の三角印) ?灯火類の確認 ・ブレーキランプ、ヘッドライト、ウインカーなどが点灯しているか ・ランプが汚れていたり傷ついたりしていないか ・照射方向や光の強さを確認 今回は、日常点検15項目車外編でした(^_-)-☆ タイヤ関係のことが多かったですが タイヤは車の多くの部品の中で唯一直接地面と接している部分です。しっかりとした点検や確認を怠っているととても危険です(´;ω;`) 日々の点検をしっかりして安心したカーライフを 送ることができるようにしましょう!! 次回は最後、エンジンルーム編です お楽しみに?

2022/03/11
みなさんこんにちは 今日も天気が良くて気持ちいいですね さて、みなさん車の教習の授業でもあったのではないかなと思いますが、 日常点検15項目についてご案内したいと思います 大きく3つに分類してご案内したいと思います 日常点検には大きく3に分かれます。 車内点検 車外点検 エンジンルームの点検 の3つにわかれます。 今回は車内点検についてお話ししたいと思います ?ブレーキペダル 車を停止させるために踏むブレーキペダルですが きちんと作動しないとかなり危険です。 ブレーキペダルは以下の3点の確認をしましょう ・ペダルの踏みしろ ・踏むときの感覚 ・安全な場所でのブレーキの効き具合のチェック 踏みしろが少ない、踏んだ時の感覚が甘い、踏み続けるとペダルが入り込む 以上の場合は異常がある可能性がありますので注意してくださいね ?パーキングブレーキ(サイドブレーキ) ・パーキングブレーキの引きしろ(多すぎるか、少なすぎないか) ・電動パーキングの場合は警告灯が点灯してないか 引いた際のカチカチ音が規定以上、警告灯が点灯した場合 ?ウィンドウウォッシャー ・噴射口が詰まってないか ・噴射の向きや角度が正常かどうか ウォッシャー液の勢いがない・出ない、ワイパーの払拭範囲の中央にウォッシャー液が掛からない ?ワイパー ・低速・高速の動作性 ・ウォッシャー液がキレイに拭き取れるか 拭き取り状態が悪い ?エンジン音や掛かり具合 ・すぐに始動するか ・アイドリングの状態 エンジンの始動が悪い、異音がする ?エンジンの低速や加速の状態 ・ノッキングやエンストを起こすことがないか ・スムーズに発進するか ・アクセルの踏み具合通りに加速するか ※車によって異なりますので取扱説明書のご確認もお願いいたします 今回は車内編のご案内でした(^_-)-☆ 次回は車外編です 次回の更新をお楽しみに
2022/03/11
みなさんこんにちは 今日も天気が良くて気持ちいいですね さて、みなさん車の教習の授業でもあったのではないかなと思いますが、 日常点検15項目についてご案内したいと思います 大きく3つに分類してご案内したいと思います 日常点検には大きく3に分かれます。 車内点検 車外点検 エンジンルームの点検 の3つにわかれます。 今回は車内点検についてお話ししたいと思います ?ブレーキペダル 車を停止させるために踏むブレーキペダルですが きちんと作動しないとかなり危険です。 ブレーキペダルは以下の3点の確認をしましょう ・ペダルの踏みしろ ・踏むときの感覚 ・安全な場所でのブレーキの効き具合のチェック 踏みしろが少ない、踏んだ時の感覚が甘い、踏み続けるとペダルが入り込む 以上の場合は異常がある可能性がありますので注意してくださいね ?パーキングブレーキ(サイドブレーキ) ・パーキングブレーキの引きしろ(多すぎるか、少なすぎないか) ・電動パーキングの場合は警告灯が点灯してないか 引いた際のカチカチ音が規定以上、警告灯が点灯した場合 ?ウィンドウウォッシャー ・噴射口が詰まってないか ・噴射の向きや角度が正常かどうか ウォッシャー液の勢いがない・出ない、ワイパーの払拭範囲の中央にウォッシャー液が掛からない ?ワイパー ・低速・高速の動作性 ・ウォッシャー液がキレイに拭き取れるか 拭き取り状態が悪い ?エンジン音や掛かり具合 ・すぐに始動するか ・アイドリングの状態 エンジンの始動が悪い、異音がする ?エンジンの低速や加速の状態 ・ノッキングやエンストを起こすことがないか ・スムーズに発進するか ・アクセルの踏み具合通りに加速するか ※車によって異なりますので取扱説明書のご確認もお願いいたします 今回は車内編のご案内でした(^_-)-☆ 次回は車外編です 次回の更新をお楽しみに

2022/03/06
こんにちは 今日もぽかぽか暖かいですね 3月の定休日のご案内です。 定休日は火曜日と第1.2水曜日となっております。 皆様にはご迷惑をお掛け致しますが 何卒、ご理解頂きますようお願いいたします。
2022/03/06
こんにちは 今日もぽかぽか暖かいですね 3月の定休日のご案内です。 定休日は火曜日と第1.2水曜日となっております。 皆様にはご迷惑をお掛け致しますが 何卒、ご理解頂きますようお願いいたします。

2022/03/05
みなさんこんにちは?(^o^)/ お久しぶりの投稿となってしまい申し訳ございません... 最近、日が長くなり暖かい日が続いていますね 春がやってきた!という感じがします 今回は、来場記念品をご案内したいと思います 今回の来場記念品は・・・・ ピクニックやお花見にピッタリ!! コンパクトに保管できますしスプーンやフォークも小さくないので とても使いやすそうですね?(^o^)/ 数に限りがございますのでお早めにご来店ください 本日も残りあと少しですが 今治店はまだまだ元気に営業しております!!! 皆様のご来店お待ちしております?(^o^)/
2022/03/05
みなさんこんにちは?(^o^)/ お久しぶりの投稿となってしまい申し訳ございません... 最近、日が長くなり暖かい日が続いていますね 春がやってきた!という感じがします 今回は、来場記念品をご案内したいと思います 今回の来場記念品は・・・・ ピクニックやお花見にピッタリ!! コンパクトに保管できますしスプーンやフォークも小さくないので とても使いやすそうですね?(^o^)/ 数に限りがございますのでお早めにご来店ください 本日も残りあと少しですが 今治店はまだまだ元気に営業しております!!! 皆様のご来店お待ちしております?(^o^)/

6  7  8  9  10