Staff Blog
スタッフブログ
 皆さまこんにちは受付Tでございますいつも私共のブログをご覧くださりまして誠にありがとうございますさて、昨日は節分でしたが皆さまはどのように過ごされましたでしょうか私は仕事帰りにコンビニで恵方巻きを購入し南南東を向いていただきましたどうか良い一年を過ごせますように本日は個性派なお車The Beetleの超耳よりな情報をお知らせいたしますな、な、なんと2日間、The Beetleのオーナーになる事ができるのです(ガソリン代は自己負担となりますがモニター試乗として無料で貸し出し出来ちゃいます)The Beetleのご購入をお考えの方、Volkswagenに興味はあるけれど車種が決まってない方、これを機にご利用してみてはいかがでしょうか以前のNew Beetleも素敵なお車ですが更に進化しております是非乗り味をお試しいただきたいと思いますちなみに私共の店舗では黄色と黒をご用意いたしておりますまた、個性派なThe Beetleアクセサリーも豊富でございます一部を紹介させていただきます写真上からフラワーベース・・・¥4,200フロアマット(フラワー)・・・¥24,150ラゲージマット(フラワー)・・・¥8,400Flower Packageパッケージ小売価格・・・¥30,000(単品合計価格¥36,750)+Volkswagen AV Navigation System 512 SDCW(希望小売価格¥207,900)Flower Package プラスナビパッケージ小売価格¥210,000(単品合計価格¥244,650)※上記の価格は、希望小売価格(税込み)です 取り付け工賃などは含まれません パッケージプランの詳細につきましては是非、是非 お問い合わせくださいませ アクセサリー購入支援¥60,000サポートが適用できます 対象期間:2013年1月1日から3月31日まで 条件:上記期間に新車のご成約・ご登録を完了された方もっともっとお伝えしたい情報がございますが本日はここまでとさせていただきます何かご不明点・気になる事がございましたらお気兼ねなくお問い合わせくださいませ春もすぐそこまでやって参りました良い状態で迎える事ができますよう、皆さまくれぐれもご自愛くださいませショールームへはお気軽にスタッフ一同皆さまのご来場を心よりお待ちいたしております
 皆さまこんにちは受付Tでございますいつも私共のブログをご覧くださりまして誠にありがとうございますさて、昨日は節分でしたが皆さまはどのように過ごされましたでしょうか私は仕事帰りにコンビニで恵方巻きを購入し南南東を向いていただきましたどうか良い一年を過ごせますように本日は個性派なお車The Beetleの超耳よりな情報をお知らせいたしますな、な、なんと2日間、The Beetleのオーナーになる事ができるのです(ガソリン代は自己負担となりますがモニター試乗として無料で貸し出し出来ちゃいます)The Beetleのご購入をお考えの方、Volkswagenに興味はあるけれど車種が決まってない方、これを機にご利用してみてはいかがでしょうか以前のNew Beetleも素敵なお車ですが更に進化しております是非乗り味をお試しいただきたいと思いますちなみに私共の店舗では黄色と黒をご用意いたしておりますまた、個性派なThe Beetleアクセサリーも豊富でございます一部を紹介させていただきます写真上からフラワーベース・・・¥4,200フロアマット(フラワー)・・・¥24,150ラゲージマット(フラワー)・・・¥8,400Flower Packageパッケージ小売価格・・・¥30,000(単品合計価格¥36,750)+Volkswagen AV Navigation System 512 SDCW(希望小売価格¥207,900)Flower Package プラスナビパッケージ小売価格¥210,000(単品合計価格¥244,650)※上記の価格は、希望小売価格(税込み)です 取り付け工賃などは含まれません パッケージプランの詳細につきましては是非、是非 お問い合わせくださいませ アクセサリー購入支援¥60,000サポートが適用できます 対象期間:2013年1月1日から3月31日まで 条件:上記期間に新車のご成約・ご登録を完了された方もっともっとお伝えしたい情報がございますが本日はここまでとさせていただきます何かご不明点・気になる事がございましたらお気兼ねなくお問い合わせくださいませ春もすぐそこまでやって参りました良い状態で迎える事ができますよう、皆さまくれぐれもご自愛くださいませショールームへはお気軽にスタッフ一同皆さまのご来場を心よりお待ちいたしております

2013/02/01
皆さま こんにちは久しぶりのブログ受付Mが更新いたします先日まで再びの雪を思い出すような寒い日も続いておりましたが本日は太陽も垣間見れるお天気となり、何だかホッとしているこの頃です本日から2月に入りましたが2月3日は「節分(せつぶん)」ですねそこで今日は節分について少し調べてみました節分とは本来、「季節を分ける」つまり季節が移り変わる節日を指し立春・立夏・立秋・立冬それぞれの前日に、1年に4回あったようで日本では立春は1年のはじまりとして、とくに尊ばれたため、次第に節分といえば春の節分『立春』の前日のみを指すようになっていったそうです季節の変わるこうした時期は疫病が流行しやすく人々に災いをもたらすと考えられていて邪気を祓う行事が行われてきましたその一つが豆まきです。炒った大豆を神棚に供えた後、一家の主や年男が『鬼は外、福は内』と唱えながら豆まき、また、その豆を年齢の数だけ食べて幸運とム無病息災を願います最近では恵方に向かって太巻き寿司をかじり、福を呼ぶという関西地方の風習が全国的に広がっているそうですもう少し詳しく豆まきの由来   節分には豆をまきますが、これは中国の習俗が伝わったものとされています。豆は「魔滅(まめ)」に通じ、無病息災を祈る意味があります。昔、京都の鞍馬に鬼が出たとき、毘沙門天のお告げによって大豆を鬼の目に投げつけたところ、鬼を退治できたという話が残っており、「魔の目(魔目=まめ)」に豆を投げつけて「魔を滅する(魔滅=まめ)」に通じるということです。 ただ、豆まきに使う豆は炒った豆でなくてはなりません。なぜなら、生の豆を使うと拾い忘れた豆から芽が出てしまうと縁起が悪いからです。「炒る」は「射る」にも通じ、また、鬼や大豆は陰陽五行説(「木」「火」「土」「金」「水」の五行)の「金」にあたり、この「金」の作用を滅するといわれる「火」で大豆を炒ることで、鬼を封じ込めるという意味があります。そして最後は、豆を人間が食べてしまうことにより、鬼を退治した、ということになるわけです。恵方巻き節分の日に食べると縁起がよいとされる太巻き寿司のこと。「丸かぶり寿司」「恵方寿司」「招福巻」「幸運巻」「開運巻き寿司」と呼ばれることも。食べる際は、毎年定められた恵方を向き、食べ始めから食べ終わりまで終始無言で丸ごと一本にかぶりつくのがルール。(無言:食べている間に願いを込める
2013/02/01
皆さま こんにちは久しぶりのブログ受付Mが更新いたします先日まで再びの雪を思い出すような寒い日も続いておりましたが本日は太陽も垣間見れるお天気となり、何だかホッとしているこの頃です本日から2月に入りましたが2月3日は「節分(せつぶん)」ですねそこで今日は節分について少し調べてみました節分とは本来、「季節を分ける」つまり季節が移り変わる節日を指し立春・立夏・立秋・立冬それぞれの前日に、1年に4回あったようで日本では立春は1年のはじまりとして、とくに尊ばれたため、次第に節分といえば春の節分『立春』の前日のみを指すようになっていったそうです季節の変わるこうした時期は疫病が流行しやすく人々に災いをもたらすと考えられていて邪気を祓う行事が行われてきましたその一つが豆まきです。炒った大豆を神棚に供えた後、一家の主や年男が『鬼は外、福は内』と唱えながら豆まき、また、その豆を年齢の数だけ食べて幸運とム無病息災を願います最近では恵方に向かって太巻き寿司をかじり、福を呼ぶという関西地方の風習が全国的に広がっているそうですもう少し詳しく豆まきの由来   節分には豆をまきますが、これは中国の習俗が伝わったものとされています。豆は「魔滅(まめ)」に通じ、無病息災を祈る意味があります。昔、京都の鞍馬に鬼が出たとき、毘沙門天のお告げによって大豆を鬼の目に投げつけたところ、鬼を退治できたという話が残っており、「魔の目(魔目=まめ)」に豆を投げつけて「魔を滅する(魔滅=まめ)」に通じるということです。 ただ、豆まきに使う豆は炒った豆でなくてはなりません。なぜなら、生の豆を使うと拾い忘れた豆から芽が出てしまうと縁起が悪いからです。「炒る」は「射る」にも通じ、また、鬼や大豆は陰陽五行説(「木」「火」「土」「金」「水」の五行)の「金」にあたり、この「金」の作用を滅するといわれる「火」で大豆を炒ることで、鬼を封じ込めるという意味があります。そして最後は、豆を人間が食べてしまうことにより、鬼を退治した、ということになるわけです。恵方巻き節分の日に食べると縁起がよいとされる太巻き寿司のこと。「丸かぶり寿司」「恵方寿司」「招福巻」「幸運巻」「開運巻き寿司」と呼ばれることも。食べる際は、毎年定められた恵方を向き、食べ始めから食べ終わりまで終始無言で丸ごと一本にかぶりつくのがルール。(無言:食べている間に願いを込める

 皆さまこんにちは受付Tでございますいつも私共のブログをご覧くださり誠にありがとうございます本日の池上は快晴冷たい風が吹いておりますがお日様に照らされますと暖かく、まだまだ早いですが、何だか春の訪れを感じます昨今ではスーパーなどで春の和菓子が売られてるのを見かけることが増えまして、嬉しくてウキウキしてしまいます(四季のなかでも春・秋が大好きなので・・・)さて、本日はお車のお話から外れ大好きな料理の記事を更新させていただきますもうお正月ではありませんが先日祖母よりつきたてのお餅が届きましたその他に、手作りの金平牛蒡、沢庵、煮豆(黒豆)、あんこ、林檎が入っており凄く嬉しかったです肝心なお餅をどういただくか考えスーパーへ・・・思いついたのがお雑煮でした早速母の味を思い出しながら作ったら良い味に仕上がりましたまたもや写真を撮り損ね、ぺろりとたいらげてしまいましたのでレシピをご覧になられて一度作ってみてくださいっ東北の味受付Tのお雑煮材料・お好みの野菜・・・適量(私は、大根、人参、牛蒡、椎茸を入れました)・鶏もも肉・・・100グラム・角餅・・・4個・みつば・・・8本A  水・・・カップ5A  ほんだし・・・小さじ2B   酒・・・大さじ1B   醤油・・・大さじ1B  塩・・・小さじ1/2 ※いつも目分量で作るので上記分量は大よその目安でございますお野菜をたっぷり入れて味が薄い場合は調味料の量を増やして味をお好みの加減に調えてみてください作り方はじめに・・・・鶏肉は2cm角に切る・牛蒡はスライスし水に少しさらす・大根、人参は短冊切りにする・みつばは大きすぎない程度に切っておく(2、3センチがベスト)1、鍋にA、鶏肉を入れて中火にかけ、煮立ったらアクをすくい、  みつばを除いた具材を入れ弱火でコトコト煮る。  Bで味を調える。2、餅を焼く。3、餅をお椀に移し、具材、汁を注いでみつばを添えて完成お野菜たっぷり、栄養バランスも良いので是非作ってみて下さいね少しずつ流行ってきたインフルエンザの予防には睡眠と栄養補給が大切でございます元気に冬を乗り切りましょう毎週末、多くのご来場で大変賑わっており凄く嬉しく感じております気になるお車がございましたら、また車種が明確でなくてもお一人お一人のお客様のライフスタイルに合ったお車を営業スタッフが
 皆さまこんにちは受付Tでございますいつも私共のブログをご覧くださり誠にありがとうございます本日の池上は快晴冷たい風が吹いておりますがお日様に照らされますと暖かく、まだまだ早いですが、何だか春の訪れを感じます昨今ではスーパーなどで春の和菓子が売られてるのを見かけることが増えまして、嬉しくてウキウキしてしまいます(四季のなかでも春・秋が大好きなので・・・)さて、本日はお車のお話から外れ大好きな料理の記事を更新させていただきますもうお正月ではありませんが先日祖母よりつきたてのお餅が届きましたその他に、手作りの金平牛蒡、沢庵、煮豆(黒豆)、あんこ、林檎が入っており凄く嬉しかったです肝心なお餅をどういただくか考えスーパーへ・・・思いついたのがお雑煮でした早速母の味を思い出しながら作ったら良い味に仕上がりましたまたもや写真を撮り損ね、ぺろりとたいらげてしまいましたのでレシピをご覧になられて一度作ってみてくださいっ東北の味受付Tのお雑煮材料・お好みの野菜・・・適量(私は、大根、人参、牛蒡、椎茸を入れました)・鶏もも肉・・・100グラム・角餅・・・4個・みつば・・・8本A  水・・・カップ5A  ほんだし・・・小さじ2B   酒・・・大さじ1B   醤油・・・大さじ1B  塩・・・小さじ1/2 ※いつも目分量で作るので上記分量は大よその目安でございますお野菜をたっぷり入れて味が薄い場合は調味料の量を増やして味をお好みの加減に調えてみてください作り方はじめに・・・・鶏肉は2cm角に切る・牛蒡はスライスし水に少しさらす・大根、人参は短冊切りにする・みつばは大きすぎない程度に切っておく(2、3センチがベスト)1、鍋にA、鶏肉を入れて中火にかけ、煮立ったらアクをすくい、  みつばを除いた具材を入れ弱火でコトコト煮る。  Bで味を調える。2、餅を焼く。3、餅をお椀に移し、具材、汁を注いでみつばを添えて完成お野菜たっぷり、栄養バランスも良いので是非作ってみて下さいね少しずつ流行ってきたインフルエンザの予防には睡眠と栄養補給が大切でございます元気に冬を乗り切りましょう毎週末、多くのご来場で大変賑わっており凄く嬉しく感じております気になるお車がございましたら、また車種が明確でなくてもお一人お一人のお客様のライフスタイルに合ったお車を営業スタッフが

2013/01/14
皆さまこんにちは今年初のブログの更新をさせていただきます受付Mです本日はなんと...雪が降っておりますね今朝の通勤中は雨でしたが(わりと大雨でした)店舗に着いて間もなく...あっという間に外は大雪に変わっていて北陸の故郷を思い出しました年末に帰省した時も本日ぐらいの雪日和が続いていてまるでタイムスリップしたかのようです幼い頃は雪遊びも沢山しましたが今ではすっかり寒がり屋...となってしまい、近年、雪に触れる事が少なくなっていましたので本日は都内で降る雪を堪能したいと思いますそんな事を思っていると雪と言えば雪だるまでしょうと、受付Tが颯爽と足取り軽く外へと飛び出し作って来てくれましたミニ雪だるま  可愛いぃ今日の雪に営業マンもお客様駐車通路の雪掻きをしておりますが掻いても降り続ける雪に交代で営業マンが頑張って元気に出動しています本日の雪に車の運転も滑りやすく十分な注意が必要で御座いますので運転、操作、タイヤについてなどお車でお困りの方は本日も元気に営業いたしておりますのでなんなりとお気軽にお問い合わせ下さいませお知らせでございます明日15日火曜日は毎週定休日をいただいておりますが誠に勝手ではございますが明後日16日水曜日、弊社の社員研修の為、休業させていただきます。事故や故障でお困りの場合は■フォルクスワーゲンエマージェンシーアシスタンス   0120-993-599■JAFロードサービス   ♯8139 を、ご利用下さいますようお願い申し上げます。  大変ご不便とご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解いただきますよう   宜しくお願い申し上げます。スタッフYさんが撮ってくれた写真です
2013/01/14
皆さまこんにちは今年初のブログの更新をさせていただきます受付Mです本日はなんと...雪が降っておりますね今朝の通勤中は雨でしたが(わりと大雨でした)店舗に着いて間もなく...あっという間に外は大雪に変わっていて北陸の故郷を思い出しました年末に帰省した時も本日ぐらいの雪日和が続いていてまるでタイムスリップしたかのようです幼い頃は雪遊びも沢山しましたが今ではすっかり寒がり屋...となってしまい、近年、雪に触れる事が少なくなっていましたので本日は都内で降る雪を堪能したいと思いますそんな事を思っていると雪と言えば雪だるまでしょうと、受付Tが颯爽と足取り軽く外へと飛び出し作って来てくれましたミニ雪だるま  可愛いぃ今日の雪に営業マンもお客様駐車通路の雪掻きをしておりますが掻いても降り続ける雪に交代で営業マンが頑張って元気に出動しています本日の雪に車の運転も滑りやすく十分な注意が必要で御座いますので運転、操作、タイヤについてなどお車でお困りの方は本日も元気に営業いたしておりますのでなんなりとお気軽にお問い合わせ下さいませお知らせでございます明日15日火曜日は毎週定休日をいただいておりますが誠に勝手ではございますが明後日16日水曜日、弊社の社員研修の為、休業させていただきます。事故や故障でお困りの場合は■フォルクスワーゲンエマージェンシーアシスタンス   0120-993-599■JAFロードサービス   ♯8139 を、ご利用下さいますようお願い申し上げます。  大変ご不便とご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解いただきますよう   宜しくお願い申し上げます。スタッフYさんが撮ってくれた写真です

2013/01/13
皆さまこんにちはまたまた営業Yです私どもの受付のブログを楽しみにしていただいている皆様、ホントごめんなさい表彰式のお話しの前に、またまた登場してしまいました今日は、うれしいご報告がありまして、書かせていただきますこのブログを、フォルクスワーゲンにお乗りのお客様にけっこう見ていただいているのを、実感した出来事がありましたなんと、THE Beetleにお乗りいただいているお客様が、お祝いを持ってきてくださいました嬉しいやら、恥ずかしいやら、なんともいえない、感謝の気持ちでいっぱいですM様、大変ありがとうございました 名前までいれていただき、ありがとうございます私が、ちょっと太っているのでケーキが小さく見えるのは、気のせいです本当に、お一人お一人のお客様に支えられていると実感しておりますそんな、皆さまのご期待に今年もそえるように、がんばっていきますので、どうかよろしくお願い申し上げます私の力だけでは、なかなか難しいので、ご友人、会社の方、お隣りのお家の方、同じマンションの方、フォルクスワーゲンにちょっとでもご興味をお持ちの方がいらっしゃいましたら、是非、Yにご紹介ください今年こそ、全国1位に、皆さまのお力でさせてください今年は UP! も供給が安定してまいりますし、THE Beetle は、もう、あまりお待ちいただかなくて、大丈夫になりましたTiguan の1400CCのFFも登場しましたCrossTouran も発売されましたGolf7 もいよいよ登場してまいりますお買い求めいただく皆さまには、良い年ですが、私達は、かなり、ハイレベルの争いが予想されますので、150台は販売させていただかないと、上位は厳しいかなあという状況ですなにか、あまりお客様には、関係のない内側の話しになっていますが、皆さまお一人お一人に支えられてると、いつも思っておりますので、どうかよろしくお願い申し上げます本日はうれしい出来事のご報告でしたM様大変ありがとうございました
2013/01/13
皆さまこんにちはまたまた営業Yです私どもの受付のブログを楽しみにしていただいている皆様、ホントごめんなさい表彰式のお話しの前に、またまた登場してしまいました今日は、うれしいご報告がありまして、書かせていただきますこのブログを、フォルクスワーゲンにお乗りのお客様にけっこう見ていただいているのを、実感した出来事がありましたなんと、THE Beetleにお乗りいただいているお客様が、お祝いを持ってきてくださいました嬉しいやら、恥ずかしいやら、なんともいえない、感謝の気持ちでいっぱいですM様、大変ありがとうございました 名前までいれていただき、ありがとうございます私が、ちょっと太っているのでケーキが小さく見えるのは、気のせいです本当に、お一人お一人のお客様に支えられていると実感しておりますそんな、皆さまのご期待に今年もそえるように、がんばっていきますので、どうかよろしくお願い申し上げます私の力だけでは、なかなか難しいので、ご友人、会社の方、お隣りのお家の方、同じマンションの方、フォルクスワーゲンにちょっとでもご興味をお持ちの方がいらっしゃいましたら、是非、Yにご紹介ください今年こそ、全国1位に、皆さまのお力でさせてください今年は UP! も供給が安定してまいりますし、THE Beetle は、もう、あまりお待ちいただかなくて、大丈夫になりましたTiguan の1400CCのFFも登場しましたCrossTouran も発売されましたGolf7 もいよいよ登場してまいりますお買い求めいただく皆さまには、良い年ですが、私達は、かなり、ハイレベルの争いが予想されますので、150台は販売させていただかないと、上位は厳しいかなあという状況ですなにか、あまりお客様には、関係のない内側の話しになっていますが、皆さまお一人お一人に支えられてると、いつも思っておりますので、どうかよろしくお願い申し上げます本日はうれしい出来事のご報告でしたM様大変ありがとうございました

2013/01/11
皆さま、こんにちはちょっと太った、営業Yです本年もよろしくお願い申し上げます年末に、こちらに書かせていただいた内容の結果報告です本当に、たくさんの皆さまから、応援と、心配と頂戴いたしまして、大変ありがとうございました結果ですが、2012年全国新車販売ランキングは、3位でした応援いただいた方々には、申し訳ないような、私はこのぐらいがちょうどいいのかと、複雑な気持ちですが、2012年にお買い求めいただいた皆さまには、本当に感謝の気持ちでいっぱいです大変ありがとうございました今年こそ、なんとか、1位にさせていただきたいと思いますお買い替えもいただきたいとは思いますが、知人で、フォルクスワーゲンにご興味をお持ちの方が、いらっしゃいましたら、是非、Yにご連絡を頂戴できればと思いますまた、このブログをお読みの、これから、フォルクスワーゲン池上で、フォルクスワーゲンを見たいなあという方で、このブログのちょっと太ったYは、どんなヤツだと、ご興味をお持ちいただいた方は、どうぞ、ご遠慮なさらずに、どうせなら、ちょっと太ったYと話しをしたいと言っていただければ、とってもうれしいですどうか、今年の1位に向かって、ひとりでも多くの皆さまと、お話しをさせていただければと思いますちなみに1位は114台 2位は113台私は111台4位は106台 5位は101台でした.50位で74台100位がなくて89位で67台 101位で66台フォルクスワーゲンは、本当に皆さまに支えられている数字だなあと思う結果ですフォルクスワーゲンは全国で2012年は56188台をお買い求めいただきました日本では、ずっとナンバーワンブランドです本当に、皆さま、おひとりおひとりに支えれておりますこれからもフォルクスワーゲンをよろしくお願い申し上げますフォルクスワーゲン池上をよろしくお願い申し上げますまた、表彰式やドイツでの面白いお話しがありましたら、こちらで書かせていただきます明日からの3連休ですが、新春、初売り、初荷で、お得なお話しができますどこかに行った帰りにでも、フォルクスワーゲン池上にお立ち寄りくださいちょっと太ったYがお待ちしております
2013/01/11
皆さま、こんにちはちょっと太った、営業Yです本年もよろしくお願い申し上げます年末に、こちらに書かせていただいた内容の結果報告です本当に、たくさんの皆さまから、応援と、心配と頂戴いたしまして、大変ありがとうございました結果ですが、2012年全国新車販売ランキングは、3位でした応援いただいた方々には、申し訳ないような、私はこのぐらいがちょうどいいのかと、複雑な気持ちですが、2012年にお買い求めいただいた皆さまには、本当に感謝の気持ちでいっぱいです大変ありがとうございました今年こそ、なんとか、1位にさせていただきたいと思いますお買い替えもいただきたいとは思いますが、知人で、フォルクスワーゲンにご興味をお持ちの方が、いらっしゃいましたら、是非、Yにご連絡を頂戴できればと思いますまた、このブログをお読みの、これから、フォルクスワーゲン池上で、フォルクスワーゲンを見たいなあという方で、このブログのちょっと太ったYは、どんなヤツだと、ご興味をお持ちいただいた方は、どうぞ、ご遠慮なさらずに、どうせなら、ちょっと太ったYと話しをしたいと言っていただければ、とってもうれしいですどうか、今年の1位に向かって、ひとりでも多くの皆さまと、お話しをさせていただければと思いますちなみに1位は114台 2位は113台私は111台4位は106台 5位は101台でした.50位で74台100位がなくて89位で67台 101位で66台フォルクスワーゲンは、本当に皆さまに支えられている数字だなあと思う結果ですフォルクスワーゲンは全国で2012年は56188台をお買い求めいただきました日本では、ずっとナンバーワンブランドです本当に、皆さま、おひとりおひとりに支えれておりますこれからもフォルクスワーゲンをよろしくお願い申し上げますフォルクスワーゲン池上をよろしくお願い申し上げますまた、表彰式やドイツでの面白いお話しがありましたら、こちらで書かせていただきます明日からの3連休ですが、新春、初売り、初荷で、お得なお話しができますどこかに行った帰りにでも、フォルクスワーゲン池上にお立ち寄りくださいちょっと太ったYがお待ちしております

158  159  160  161  162