2020/08/01
#MT-10 ずっきーのおすすめです♪
皆さまこんにちは
新しい月になりました
7月はほとんど雨でしたが、今日も明け方は雨が降っていましたが、
って明け方に遊んでたのかなんてつっこみがきそうなご時世ですが、
活動はしていましたが、#夜の街 に行っていたとかではないので、
ご安心下さい。#つけてみました
すでに脱線し始めていますが、
通勤時間ぐらいには暑いくらいの強い日差しで、
8月は天気良さそうだなあという幕開けです
普段ですと、今、車を買えば、夏休みの家族旅行に
間に合います
ってもう何十年同じフレーズを言ってきたか
わかりませんが、ゴールデンウイークといい
夏休みといい、ちょっと調子がくるいます。
この発言が不謹慎て怒られそうですね。
すみません。
ちょっとこの状況で、家族旅行に行くのに新しい車を
って雰囲気ではないですね。
皆様もお気をつけ下さい。
でもでも、どこにも出かけられないから、
車でも買おうかって方、いらっしゃるハズです
ご連絡お待ちしております
で、8月最初のお話しは、
秘蔵っ子、フロント鈴木の近況報告です。
タイトルはずっきーになってましたね。
秘蔵っ子1号がマスダなのかずっきーなのかで
本人たちはブログの表現が気になっているようですが、
みんな昔はかわいい新卒でした
そういえばずっきーは、先日ついに30歳になりました
が、こんな状況ですから、今年は誕生日会も開催されず
節目の年がなんかダラダラで、
まあそれもずっきーらしい気もします
そんなずっきーですが、仕事には真面目すぎるくらい真面目で、
抱え込まないようにしてほしいと少し心配になりますが、
なんせちゃらんぽらん風なので、外からわからないのが困りものです。
で、この流れだと、誕生日プレゼントが #MT-10 だった
という流れな気がすると思いますが、
違うんです
今年の誕生日プレゼントは、なしです
では、なんで今 #MT-10 かといいますと、
ご入庫の際にフロント鈴木より
オイル交換と一緒に #MT-10 を
おすすめされた事があるお客様もたくさんいらっしゃると思いますが、
デモカーにも入れてみましたし、当店の過去 #YOUTUBE も
見ていただければと思いますが、
けっこう効果はあるんです
鈴木はディーゼルの場合、始動性があがると
音が静かになるというのを重点的にご説明しています。
そんな訳でおすすめをしていたのですが、
仕事に真面目なフロント鈴木ですから、
自分の車に、自分のお金で入れてみないと、
真実はわからないという、A型特有の責任感と使命感で、
買いました
というのがトップ画です
月末の売り上げを上げたかったという理由ではない筈です
そういえば先日は #AdBlue も自分のお金で買ってました
あっ、課題だった #Discover Pro ですが、
やけに詳しくなってますので、今度ご入庫の際に
つっこんでみて下さい
今さらですが、有線接続で #Googleナビ を使うのがおすすめらしいです
初めてずっきーネタブログをお読みの方には何がなんだかわからないですね。
すみません、過去ブログ見て下さい。
3月末ぐらいに #GOLF #TDI を 買ったという話しで
登場しています
で、本来なら、元テクニシャンですから、
あっ、#Volkswagenではメカニックの事を
テクニシャンと呼んでいます。
理由は、現在の車は機械だけなおせるだけではダメだから
なのですがうまく言葉にできません。すみません。
なので、自分でオイル抜いて、エンジンシャンプーして、
オイルと #MT-10 入れてって
画像が欲しかったのですが、
もう車は触りたくない!などと初心を忘れてしまったようで、
さらに最近では口がたつようになり
新卒テクニシャンの練習用になんて言い出す始末で、
結局は人にやらせていました
なので、交換時の画像はありません
効果は、是非直接聞いていただければと思います。
ついでに、自分で換えなきゃダメでしょ
って言ってやってください
引き続き、#フォルクスワーゲン池上 をよろしくお願いいたします。