Staff Blog
スタッフブログ
2023/12/24
みなさまこんにちは! 最近急に寒くなりましたね 今日はクリスマスイブです みなさまはどのように過ごされますか サンタさんは来ますか 私は今でも信じてます 本日は冬になるとお車のメーターに表示されるマークをご紹介させていただきます こちらのマークみなさまご存知でしょうか 外気温が摂氏4℃以下になると、警告音とともに表示されます! こちらは『路面が凍結する可能性があるので、注意して運転するように』と、 ドライバーに教えてくれているものです 年末年始遠出をされる方もいらっしゃると思いますので、 十分にお気をつけてお過ごしください 年末年始の休業日は12月26日から1月4日になります。 5日から営業いたしますので、みなさまのご来店心よりお待ちしております
2023/12/24
みなさまこんにちは! 最近急に寒くなりましたね 今日はクリスマスイブです みなさまはどのように過ごされますか サンタさんは来ますか 私は今でも信じてます 本日は冬になるとお車のメーターに表示されるマークをご紹介させていただきます こちらのマークみなさまご存知でしょうか 外気温が摂氏4℃以下になると、警告音とともに表示されます! こちらは『路面が凍結する可能性があるので、注意して運転するように』と、 ドライバーに教えてくれているものです 年末年始遠出をされる方もいらっしゃると思いますので、 十分にお気をつけてお過ごしください 年末年始の休業日は12月26日から1月4日になります。 5日から営業いたしますので、みなさまのご来店心よりお待ちしております

2023/12/16
この度、ひっそりとブログを開設してから半年、 その実は店舗は12月にOPENだったもので 無事にはやくも1周年を迎えることができました。 ご声援、ご来店、ご利用ありがとうございました 引き続き2年目を迎えるにあたっては、 来年におクルマや整備面でのスペシャルサンクスフェアを実施予定ですが、 まずは先行案内として「VOLKSWAGENアクセサリーグッズ」の な、な、なんと半額SALEを実施しております! どんな商品があるかは、VOLKSWAGENのメーカーHPからデジタルカタログをご覧いたただき、 お好みの一品(逸品)お探しください! こんないまどきなパーカーから エコをイメージさせるリュック類、 サステナブルを意識したお洒落なウォッチ、 定番人気のタイプ2をモチーフにしたトートバック、 そしてこれからご要望が多いゴルフグッズも様々、 さらに大人気マイスターベアから渋いヘリテージコレクションなども どうですか?欲しくなりませんか? そんな貴方はぜひフォルクスワーゲン浜松西まで お待ちしております!
2023/12/16
この度、ひっそりとブログを開設してから半年、 その実は店舗は12月にOPENだったもので 無事にはやくも1周年を迎えることができました。 ご声援、ご来店、ご利用ありがとうございました 引き続き2年目を迎えるにあたっては、 来年におクルマや整備面でのスペシャルサンクスフェアを実施予定ですが、 まずは先行案内として「VOLKSWAGENアクセサリーグッズ」の な、な、なんと半額SALEを実施しております! どんな商品があるかは、VOLKSWAGENのメーカーHPからデジタルカタログをご覧いたただき、 お好みの一品(逸品)お探しください! こんないまどきなパーカーから エコをイメージさせるリュック類、 サステナブルを意識したお洒落なウォッチ、 定番人気のタイプ2をモチーフにしたトートバック、 そしてこれからご要望が多いゴルフグッズも様々、 さらに大人気マイスターベアから渋いヘリテージコレクションなども どうですか?欲しくなりませんか? そんな貴方はぜひフォルクスワーゲン浜松西まで お待ちしております!

2023/12/02
皆様こんにちは!いつもフォルクスワーゲン浜松西のブログをご覧いただきありがとうございます。 本日ブログを担当させていただく井上です。 この度、ID.4でディズニーランドまで家族4人で行ってきました 電気自動車で旅行をするのは私自身人生初体験でした。 実際に旅行して気付いたID.4の魅力をご紹介したいと思います! 高速道路を運転しましたが安定した走りと固めなシートのおかげで 長時間の運転でも疲労がたまりにくかったです。 車内のゆとりに関しては大人4人で乗ってても広々とした空間で家族も 快適に過ごせたと言ってました。 その為、全力でパーク内を楽しむことができました ディズニーランドへ到着した時点で残り36%、航続距離175kmでした。 その為、帰りは海老名SAと富士川SAで充電を行いました。 充電料金は3,200円程でした。 燃料費が高騰している昨今、ガソリン車と比較すると大変お得に旅行が出来ると思います 現在お得なフェアも開催中ですので是非お気軽にご相談ください!
2023/12/02
皆様こんにちは!いつもフォルクスワーゲン浜松西のブログをご覧いただきありがとうございます。 本日ブログを担当させていただく井上です。 この度、ID.4でディズニーランドまで家族4人で行ってきました 電気自動車で旅行をするのは私自身人生初体験でした。 実際に旅行して気付いたID.4の魅力をご紹介したいと思います! 高速道路を運転しましたが安定した走りと固めなシートのおかげで 長時間の運転でも疲労がたまりにくかったです。 車内のゆとりに関しては大人4人で乗ってても広々とした空間で家族も 快適に過ごせたと言ってました。 その為、全力でパーク内を楽しむことができました ディズニーランドへ到着した時点で残り36%、航続距離175kmでした。 その為、帰りは海老名SAと富士川SAで充電を行いました。 充電料金は3,200円程でした。 燃料費が高騰している昨今、ガソリン車と比較すると大変お得に旅行が出来ると思います 現在お得なフェアも開催中ですので是非お気軽にご相談ください!

2023/11/23
環境を考えるVWディーラー「Volkswagen浜松西」ではお貸出しする代車はe-Golf、Golf GTEを それぞれ複数台用意しております。 これも少しでも環境負荷を減らしたい未来のディーラー像を考える取り組みのひとつであり、 さらに認知度がまだまだなVolkswagenBEVやハイブリッドを触れて知っていただくためのこと。 Volkswagenでは後発の分野だけにですが、 「意外と(笑)、本当に普通!」 「思った以上に乗りやすい!」 など好意的なものばかり。 惜しいことは2台の新型がまだ登場していないことでしょうか。
2023/11/23
環境を考えるVWディーラー「Volkswagen浜松西」ではお貸出しする代車はe-Golf、Golf GTEを それぞれ複数台用意しております。 これも少しでも環境負荷を減らしたい未来のディーラー像を考える取り組みのひとつであり、 さらに認知度がまだまだなVolkswagenBEVやハイブリッドを触れて知っていただくためのこと。 Volkswagenでは後発の分野だけにですが、 「意外と(笑)、本当に普通!」 「思った以上に乗りやすい!」 など好意的なものばかり。 惜しいことは2台の新型がまだ登場していないことでしょうか。

2023/11/16
いまEVを少しでも興味がある方の多くは 「EVの走行距離は大丈夫?」 「充電設備ってどこにあるの?」 とよく質問をされます。 その場合にお答えするのは「東京〇ィズニーランドは余裕で行けます!」 「ですが浜松往復だともう少しで届かないので帰り道に新東名高速で充電を一回、30分だけしてください!」 とご案内をしています。                広角レンズにて撮影しているので端正がID.4がウニョーンとしていますがご愛敬。 これは私の実体験に基づくものでありお客様の反応もいいのですが、 「それにはどのくらい走ってみてこんな感じ、という経験が必要です!」とも付け加えています。 だってEVのことよくわかっている方はそういないのに、 EV否定派の方は予測で「こなんもんでしょ!」と判断されているので 実にもったいないと思います。 ですが、はじめて乗るEVでやはり電欠を心配するのは当然です。 かくいう私もはじめはそうでした。 ただこれがID.4に何度も乗ったり充電を経験してEVライフを送り始めると、 これまた慣れと新たないい発見がでるのです。 というわけで「やはり百聞は一見(一乗り)にしかず」でして、EVライフを少しずつ体験しての感想は 意外と電欠はしなさそう、なのと、まだまだ充電ステーションがやたらめったらないので 「充電アプリ」を駆使することがぜひぜひ必要!といったところです              CarPlayで、GoogleMapsにつなぐと、あなたのEVはどの充電コネクタですか?と聞かれるくらいのキメ細かさ。             それに沿った充電スポットも地図上で表示してくれるのは最新情報が常にアップデートされるスマホ連携ならではが成せる技です。                       なのでEVを少し真剣に検討を進めたい方は私の経験談も含めて 「24時間試乗もしくは、半日試乗と減った分の電力を出先の充電ステーションを探して、 一度でも充電してみることを強くおススメしています」 これを実際に経験した方と、そうでない方のEVに対する反応は面白いくらいに違います。 さらに充電代はいまの日本の電力事情だとガソリンよりも相当お得!であることに 気づいてもらえるかと思いますので一石二鳥?だったりもします  これは試しにお休みの〇ヨタディーラーの急速充
2023/11/16
いまEVを少しでも興味がある方の多くは 「EVの走行距離は大丈夫?」 「充電設備ってどこにあるの?」 とよく質問をされます。 その場合にお答えするのは「東京〇ィズニーランドは余裕で行けます!」 「ですが浜松往復だともう少しで届かないので帰り道に新東名高速で充電を一回、30分だけしてください!」 とご案内をしています。                広角レンズにて撮影しているので端正がID.4がウニョーンとしていますがご愛敬。 これは私の実体験に基づくものでありお客様の反応もいいのですが、 「それにはどのくらい走ってみてこんな感じ、という経験が必要です!」とも付け加えています。 だってEVのことよくわかっている方はそういないのに、 EV否定派の方は予測で「こなんもんでしょ!」と判断されているので 実にもったいないと思います。 ですが、はじめて乗るEVでやはり電欠を心配するのは当然です。 かくいう私もはじめはそうでした。 ただこれがID.4に何度も乗ったり充電を経験してEVライフを送り始めると、 これまた慣れと新たないい発見がでるのです。 というわけで「やはり百聞は一見(一乗り)にしかず」でして、EVライフを少しずつ体験しての感想は 意外と電欠はしなさそう、なのと、まだまだ充電ステーションがやたらめったらないので 「充電アプリ」を駆使することがぜひぜひ必要!といったところです              CarPlayで、GoogleMapsにつなぐと、あなたのEVはどの充電コネクタですか?と聞かれるくらいのキメ細かさ。             それに沿った充電スポットも地図上で表示してくれるのは最新情報が常にアップデートされるスマホ連携ならではが成せる技です。                       なのでEVを少し真剣に検討を進めたい方は私の経験談も含めて 「24時間試乗もしくは、半日試乗と減った分の電力を出先の充電ステーションを探して、 一度でも充電してみることを強くおススメしています」 これを実際に経験した方と、そうでない方のEVに対する反応は面白いくらいに違います。 さらに充電代はいまの日本の電力事情だとガソリンよりも相当お得!であることに 気づいてもらえるかと思いますので一石二鳥?だったりもします  これは試しにお休みの〇ヨタディーラーの急速充

2023/11/06
皆様こんにちは T-Cross Copper Style、T-Roc Black Styleがついにデビュー致しました 【T-Cross Copper Style】 特別に専用設計された純銅色『カッパー』のアルミホイール、ドアミラー、インテリアのダッシュパッドで落ち着いたスタイリッシュな印象です 【T-Roc Black Style】 ブラックアウトされた専用アルミホイールに洗練された質感で高級感あふれる専用デザインのCピラー。ブラックのルーフレールはクーペを思わせるT-Rocのダイナミックなシルエットをさらに印象付けますドアミラーもブラックでシックに仕立ててます! どちらもショールームで展示しておりますので是非Volkswagen浜松西へご来店くださいませ
2023/11/06
皆様こんにちは T-Cross Copper Style、T-Roc Black Styleがついにデビュー致しました 【T-Cross Copper Style】 特別に専用設計された純銅色『カッパー』のアルミホイール、ドアミラー、インテリアのダッシュパッドで落ち着いたスタイリッシュな印象です 【T-Roc Black Style】 ブラックアウトされた専用アルミホイールに洗練された質感で高級感あふれる専用デザインのCピラー。ブラックのルーフレールはクーペを思わせるT-Rocのダイナミックなシルエットをさらに印象付けますドアミラーもブラックでシックに仕立ててます! どちらもショールームで展示しておりますので是非Volkswagen浜松西へご来店くださいませ

2  3  4  5  6