Staff Blog
スタッフブログ
2021/06/27
いつもフォルクスワーゲン岐阜南 スタッフブログを ご覧いただきありがとうございます 皆様は毎年、健康診断受けられていますか 以前Yuのブログにもあったように、私たちは年に1度 健康診断を受けています つい2.3年前には気にもしてなった事が 今年になって数値が・・・ という状況になっている方もチラホラ 毎日同じ生活をしていても、体は変化していくんですね これ、車も同じです 毎日同じように車に乗っていても 気づかないうちに劣化していきます だから1年に1度の車の点検で今の車の状態をチェックして 安心して車に乗っていただきたいです オイル交換等の消耗部品は交換の推奨時期がありますので 定期的に交換することで、車にとってベストな状態で お乗りいただけます 車の購入はとっても悩んで購入されたと思います そんな大切な車を少しでも長く快適に乗っていただきたいので 車検や点検などのメンテナンスもしっかりとサポートさせてください 何か気になることがあったら いつでもご連絡くださいね
2021/06/27
いつもフォルクスワーゲン岐阜南 スタッフブログを ご覧いただきありがとうございます 皆様は毎年、健康診断受けられていますか 以前Yuのブログにもあったように、私たちは年に1度 健康診断を受けています つい2.3年前には気にもしてなった事が 今年になって数値が・・・ という状況になっている方もチラホラ 毎日同じ生活をしていても、体は変化していくんですね これ、車も同じです 毎日同じように車に乗っていても 気づかないうちに劣化していきます だから1年に1度の車の点検で今の車の状態をチェックして 安心して車に乗っていただきたいです オイル交換等の消耗部品は交換の推奨時期がありますので 定期的に交換することで、車にとってベストな状態で お乗りいただけます 車の購入はとっても悩んで購入されたと思います そんな大切な車を少しでも長く快適に乗っていただきたいので 車検や点検などのメンテナンスもしっかりとサポートさせてください 何か気になることがあったら いつでもご連絡くださいね

皆さんこんにちは 先日お客様に「辛くて・熱いものが好きなんです」と話していたところ、 オススメのお店を紹介して頂き早速行って参りました こちらのお店のオススメが・・・ 土鍋麻婆豆腐です(〃▽〃)ポッ 徐々に食べ進めていくと、 辛さが増して少し痺れる感じがたまらなく美味しかったです ご飯もお茶碗にもりもりで来ますので、いっぱい食べる方にもオススメです★ 住所:岐阜県岐阜市福住町1-2 G・STEP 1F TEL:050-5456-6167 営業時間:11:30から14:00(L.O13:30) 17:30から22:00(L.O21:30) 定休日:日曜・祝日 T様 オススメのお店をご紹介頂きありがとうございます 豆知識ですが、 徳島県ではいっぱいやたくさんの意味を "まけまけ" と言います(笑) 方言って面白いですよね 以前から旅行が好きですが、 また更に旅行に行きたい気分が高まっている今日この頃です 方言を使うと少し旅行に行った気分になるような?(笑) 良かったら "まけまけ" ご活用下さいませ(*´ω`*) さて、今日はフォルクスワーゲンクイズを出題したいと思います 今回はR/Lのシートの写真とヒントを添付致します☆彡 車種をお答え下さいませ クイズ1 ヒント:〇代目として近日デビュー致しました★ クイズ2 ヒント:TDIのみのグレードでしたが、最近ガソリン車のグレードも追加されました★ クイズ3 ヒント:この車種の由来は Tiger×Iguanaからきています★ R/Lでも車種によって雰囲気が変わりますね 答え合わせはまたブログでアップさせて頂きます ショールームでもご解答お待ちしております
皆さんこんにちは 先日お客様に「辛くて・熱いものが好きなんです」と話していたところ、 オススメのお店を紹介して頂き早速行って参りました こちらのお店のオススメが・・・ 土鍋麻婆豆腐です(〃▽〃)ポッ 徐々に食べ進めていくと、 辛さが増して少し痺れる感じがたまらなく美味しかったです ご飯もお茶碗にもりもりで来ますので、いっぱい食べる方にもオススメです★ 住所:岐阜県岐阜市福住町1-2 G・STEP 1F TEL:050-5456-6167 営業時間:11:30から14:00(L.O13:30) 17:30から22:00(L.O21:30) 定休日:日曜・祝日 T様 オススメのお店をご紹介頂きありがとうございます 豆知識ですが、 徳島県ではいっぱいやたくさんの意味を "まけまけ" と言います(笑) 方言って面白いですよね 以前から旅行が好きですが、 また更に旅行に行きたい気分が高まっている今日この頃です 方言を使うと少し旅行に行った気分になるような?(笑) 良かったら "まけまけ" ご活用下さいませ(*´ω`*) さて、今日はフォルクスワーゲンクイズを出題したいと思います 今回はR/Lのシートの写真とヒントを添付致します☆彡 車種をお答え下さいませ クイズ1 ヒント:〇代目として近日デビュー致しました★ クイズ2 ヒント:TDIのみのグレードでしたが、最近ガソリン車のグレードも追加されました★ クイズ3 ヒント:この車種の由来は Tiger×Iguanaからきています★ R/Lでも車種によって雰囲気が変わりますね 答え合わせはまたブログでアップさせて頂きます ショールームでもご解答お待ちしております

2021/06/25
Volkswagen岐阜南スタッフブログをご覧いただき誠にありがとうございます 遅ればせながら、私も本日"Golf8"の試乗に川上Sと行って参りました もう完全にお客様と同じ目線です 何度かお客様にももう乗った?と聞かれ 首を振るのが悔しくなってきた今日この頃 先輩方にようやく追いつけました どうぞ聞いてください 1Lのアクティブに乗ってきたのですがすごく乗りやすかったです(語彙力...) そして、一番感じたことがブレーキが今までのVW車にはない感じがします GOLFは、マイルドハイブリットに変わったことにより ブレーキシステムも変わったみたいなんです 皆さまも是非乗ってみてください そして、ホスピタリティあふれるGOLFは 好きなカラーにナビを変えることができます ※川上Sが藤原が好きそうな色と変えてくれました 可愛い Activeは10色/Style.R-Lineは30色変化できるそうです ドアトリムにも光が... ヘッドライトもかっこよくて内装もこんなに変化できるなんて... 夜ドライブしてみたいですね 週末天気が崩れそうなので運転には十分にお気をつけください
2021/06/25
Volkswagen岐阜南スタッフブログをご覧いただき誠にありがとうございます 遅ればせながら、私も本日"Golf8"の試乗に川上Sと行って参りました もう完全にお客様と同じ目線です 何度かお客様にももう乗った?と聞かれ 首を振るのが悔しくなってきた今日この頃 先輩方にようやく追いつけました どうぞ聞いてください 1Lのアクティブに乗ってきたのですがすごく乗りやすかったです(語彙力...) そして、一番感じたことがブレーキが今までのVW車にはない感じがします GOLFは、マイルドハイブリットに変わったことにより ブレーキシステムも変わったみたいなんです 皆さまも是非乗ってみてください そして、ホスピタリティあふれるGOLFは 好きなカラーにナビを変えることができます ※川上Sが藤原が好きそうな色と変えてくれました 可愛い Activeは10色/Style.R-Lineは30色変化できるそうです ドアトリムにも光が... ヘッドライトもかっこよくて内装もこんなに変化できるなんて... 夜ドライブしてみたいですね 週末天気が崩れそうなので運転には十分にお気をつけください

2021/06/24
こんにちは いつもフォルクスワーゲン岐阜南のスタッフブログを ご覧頂き、ありがとうございます まだまだ、梅雨っぽさがあまりなく暑い日が 続いていますね 今週末辺りから悪天候が続きそうなので 傘を持って出かけることを忘れないようにしたいです 先日のブログでも話題にあったように 新型GOLFの試乗をさせてもらいました 今回でやっとハイブリッドに進化したということで 何よりも走りが気になっている方がほとんどかと思いますが 私もその一員です こだわりとかはないのですが、やっぱり走っていて スムーズで疲れない車がいいなと思うので モーターの走りになれてしまうとなかなかモーターなしの 車には乗れなくなってしまいます なので、今回試乗をしてみて、今までの走りと全然違い すごく静かで、滑らかに進んでいく感じがしてよかったです 私が試乗をしたモデルは1.5Lだったのですが 1.0Lでも十分な走りをすると営業の川上Sが言っていたので、 年間の出費を少しでも抑えたい方は1.0Lでも大満足の走りができると思います 運転席周りやダッシュボード付近のデザインなどもとてもシンプルで どんな方でも使いやすくなっていると思います 少しでも気になっている方はぜひお気軽にご来店下さい
2021/06/24
こんにちは いつもフォルクスワーゲン岐阜南のスタッフブログを ご覧頂き、ありがとうございます まだまだ、梅雨っぽさがあまりなく暑い日が 続いていますね 今週末辺りから悪天候が続きそうなので 傘を持って出かけることを忘れないようにしたいです 先日のブログでも話題にあったように 新型GOLFの試乗をさせてもらいました 今回でやっとハイブリッドに進化したということで 何よりも走りが気になっている方がほとんどかと思いますが 私もその一員です こだわりとかはないのですが、やっぱり走っていて スムーズで疲れない車がいいなと思うので モーターの走りになれてしまうとなかなかモーターなしの 車には乗れなくなってしまいます なので、今回試乗をしてみて、今までの走りと全然違い すごく静かで、滑らかに進んでいく感じがしてよかったです 私が試乗をしたモデルは1.5Lだったのですが 1.0Lでも十分な走りをすると営業の川上Sが言っていたので、 年間の出費を少しでも抑えたい方は1.0Lでも大満足の走りができると思います 運転席周りやダッシュボード付近のデザインなどもとてもシンプルで どんな方でも使いやすくなっていると思います 少しでも気になっている方はぜひお気軽にご来店下さい

2021/06/22
いつもフォルクスワーゲン岐阜南スタッフブログを ご覧いただきありがとうございます 本日はプレゼントキャンペーンのお知らせです フォルクスワーゲンらしい遊び心溢れるプレセント スポーティな自転車で移動時間を楽しく ワイヤレスイヤホンで音楽を身軽に BBQグリルを使って優雅なひと時へワンランクアップ ルイガノ SETTER9.0DISC 多くの方にスポーツバイクの良さを知って頂けるよう開発された SETTER9.0DISK フレーム設計は走行性と実用性のバランスに優れ 自信を持ってオススメできる1台です Bose QuietComfort Earbuds 業界最高クラスのノイズキャンセリングを搭載したイヤホン BOSE最高峰ヘッドホンのノイズキャンセリング性能を コンパクトな完全ワイヤレスのイヤホンで実現しました Barbecook Carlo Yellow 風量調節可能なファンを内蔵したテーブルトップ型の チャコールグリル 焼き網の中央部に炭床サイズのプレートが組み込まれ 肉類の脂が直接網に落ちない設計で、煙や炎を気にせず 一人でも気軽にBBQを楽しめます 応募期間は8月2日まで 応募はこちらからどうぞ
2021/06/22
いつもフォルクスワーゲン岐阜南スタッフブログを ご覧いただきありがとうございます 本日はプレゼントキャンペーンのお知らせです フォルクスワーゲンらしい遊び心溢れるプレセント スポーティな自転車で移動時間を楽しく ワイヤレスイヤホンで音楽を身軽に BBQグリルを使って優雅なひと時へワンランクアップ ルイガノ SETTER9.0DISC 多くの方にスポーツバイクの良さを知って頂けるよう開発された SETTER9.0DISK フレーム設計は走行性と実用性のバランスに優れ 自信を持ってオススメできる1台です Bose QuietComfort Earbuds 業界最高クラスのノイズキャンセリングを搭載したイヤホン BOSE最高峰ヘッドホンのノイズキャンセリング性能を コンパクトな完全ワイヤレスのイヤホンで実現しました Barbecook Carlo Yellow 風量調節可能なファンを内蔵したテーブルトップ型の チャコールグリル 焼き網の中央部に炭床サイズのプレートが組み込まれ 肉類の脂が直接網に落ちない設計で、煙や炎を気にせず 一人でも気軽にBBQを楽しめます 応募期間は8月2日まで 応募はこちらからどうぞ

皆さんこんにちは 先日のお休みに ベッカライ フジムラ へ行って参りました 周りののどかな雰囲気から一変した感じで登場する建物ですが、 こちらはパン屋さんなんです(〃▽〃)ポッ オシャレな外観です☆彡 ドイツパン(ハード系)がメインのお店でした 個人的には葉っぱの形をした フィール という名前のハードパンがオススメです たくさん種類があって迷います(*´ω`) 岐阜県美濃加茂市蜂屋町中蜂屋4430 営業時間 9:00から18:30 定休日 月曜日、火曜日 最近はお休みの日に行ったことがないお店へ行くのが 楽しみの一つなんです★ 皆様のオススメのお店があれば是非教えて下さい 今日はCAも新型GOLF8の試乗に行って参りました お話したい事がたくさんですが、 私のオススメかつびっくりしたポイントをご紹介させて頂きます この真ん中の車の絵が書かれている部分・・・ 実は電動パノラマスライディングルーフの操作箇所なんです★ △→▽を指でなぞるように操作するとサンルーフが開き、 ▽→△にするとサンルーフが閉じるようになります 操作方法の動画はインスタグラム volkswagen_gifuminami でご検索下さいませ
皆さんこんにちは 先日のお休みに ベッカライ フジムラ へ行って参りました 周りののどかな雰囲気から一変した感じで登場する建物ですが、 こちらはパン屋さんなんです(〃▽〃)ポッ オシャレな外観です☆彡 ドイツパン(ハード系)がメインのお店でした 個人的には葉っぱの形をした フィール という名前のハードパンがオススメです たくさん種類があって迷います(*´ω`) 岐阜県美濃加茂市蜂屋町中蜂屋4430 営業時間 9:00から18:30 定休日 月曜日、火曜日 最近はお休みの日に行ったことがないお店へ行くのが 楽しみの一つなんです★ 皆様のオススメのお店があれば是非教えて下さい 今日はCAも新型GOLF8の試乗に行って参りました お話したい事がたくさんですが、 私のオススメかつびっくりしたポイントをご紹介させて頂きます この真ん中の車の絵が書かれている部分・・・ 実は電動パノラマスライディングルーフの操作箇所なんです★ △→▽を指でなぞるように操作するとサンルーフが開き、 ▽→△にするとサンルーフが閉じるようになります 操作方法の動画はインスタグラム volkswagen_gifuminami でご検索下さいませ

83  84  85  86  87