2015/09/27
★車のメンテナンス バッテリー編★
皆さんこんにちは![]()
最近は夜が冷え込んできましたね![]()
そんな時はあたたかいものに限ります![]()
ということで・・・
山本屋本店に行って参りました![]()
![]()
★ささみ豆腐入りバージョン★
★エビ天入りバージョン★
私はエビ天入りバージョンがお気に入りです![]()
山本屋本店はお漬物、ご飯おかわり自由なので
味噌煮込みだけだは物足りない!!!
という方にもオススメです![]()
私はいつもちゃっかりおかわりしてます笑
この辺りだと岐阜柳ケ瀬店、一宮インター北店がお近くかと思います![]()
是非足を運んでみて下さい![]()
さてさてこれからの季節はレジャー、紅葉、ドライブシーズンに入りますね![]()
今日は★車のメンテナンス バッテリー編★ということで、
ブログを書いていこうとおもいます☆
これからお出かけしようという時にエンジンがかからないと・・・
せっかくの予定がだめに・・・![]()
ある調査によると、ロードサービスに救援を求めた約40%がバッテリートラブルで、キー閉じ込みやタイヤの
のパンクが大きく上回るとのこととあります![]()
その原因としてライトやハザードの消し忘れ、キーを抜かないまま放置しTVが点いたままなど、
うっかりしていて・・・ということが
ところが、その症状以外にも突然にバッテリーが上がってしまうケースがあります!
その際はバッテリーの寿命を疑ってみる必要があります。
純正バッテリーは寿命が長く、従来のバッテリーよりも最後まで高い性能のまま
維持することができます。
そのため、エンジンがかかりづらいや、ライトが暗いといった
バッテリーの寿命が近づいているサインが感じにくくなりました。
だからといって従来のバッテリーは日本のような高温多湿な環境下では
長い寿命が望めません![]()
そこで!!!
大切なのは、純正バッテリーの特徴と寿命を把握することです![]()
バッテリーの寿命は2年もしくは3年ですので、車検をめどに
交換がオススメ
車検時にバッテリーの交換をすることで、突然のトラブルを避ける上で一番良い
方法かもしれませんね
皆様のカーライフがより安心・安全で有意義なお時間をお過ごし頂くためにも、
お気軽にご不明な点などございましたらお問い合わせ下さい★
ご相談もお待ちしております★
以上バッテリー編でした![]()