Staff Blog
スタッフブログ
2015/10/12
こんにちは いつもVolkswagen千葉北のブログをご覧いただきましてありがとうございます! そして、皆様初めまして ついに私も登場しましたー ブログ写真でご存知の方がいらっしゃると思いますが...... 営業担当の水出と申します 今後は私もブログ記事を担当しますのでよろしくお願いします もちろん、今後もブログ写真にも登場しますので、 Volkswagen千葉北ブログの更新を楽しみにお待ちください 最近、朝と夜はグッと気温が下がて肌寒くなりました 10月に入りましたのでスーツは上着も着用します。 見た目からでしょうか...私は就職活動中の大学生に見えるそうです(笑) 若さを生かして頑張りますので、今後ともよろしくお願いいたします それでは、また次回の更新まで
2015/10/12
こんにちは いつもVolkswagen千葉北のブログをご覧いただきましてありがとうございます! そして、皆様初めまして ついに私も登場しましたー ブログ写真でご存知の方がいらっしゃると思いますが...... 営業担当の水出と申します 今後は私もブログ記事を担当しますのでよろしくお願いします もちろん、今後もブログ写真にも登場しますので、 Volkswagen千葉北ブログの更新を楽しみにお待ちください 最近、朝と夜はグッと気温が下がて肌寒くなりました 10月に入りましたのでスーツは上着も着用します。 見た目からでしょうか...私は就職活動中の大学生に見えるそうです(笑) 若さを生かして頑張りますので、今後ともよろしくお願いいたします それでは、また次回の更新まで

2015/10/11
こんにちは いつもVolkswagen千葉北のブログをご覧いただきありがとうございます! 先日ご紹介しました限定車のThe Beetle Clubの実車が届きました ショールームに展示中です ハバネロオレンジ×黒のコントラストがおしゃれです その他にも展示車・試乗車ともにたくさんの車の入替え行いました Volkswagen千葉北の試乗車・展示車のLine upは→★こちら★ 今日は千葉北店の前の国道16号は車の通りも少なく、試乗をするには最適です 雨もあがりましたのでぜひぜひVolkswagen千葉北へ遊びに来てくださいね おいしいホットコーヒーを用意して、皆様のご来場をお待ちしております
2015/10/11
こんにちは いつもVolkswagen千葉北のブログをご覧いただきありがとうございます! 先日ご紹介しました限定車のThe Beetle Clubの実車が届きました ショールームに展示中です ハバネロオレンジ×黒のコントラストがおしゃれです その他にも展示車・試乗車ともにたくさんの車の入替え行いました Volkswagen千葉北の試乗車・展示車のLine upは→★こちら★ 今日は千葉北店の前の国道16号は車の通りも少なく、試乗をするには最適です 雨もあがりましたのでぜひぜひVolkswagen千葉北へ遊びに来てくださいね おいしいホットコーヒーを用意して、皆様のご来場をお待ちしております

こんにちは いつもフォルクスワーゲン千葉北のブログをご覧いただき、ありがとうございます(^^) 本日はタイトルの通り、フォルクスワーゲン千葉北オススメのグッズのご紹介をいたします! 修理や点検の待ち時間によく、グッズコーナーをご覧になって お待ちになるお客様もいらっしゃいます すべてのグッズのご紹介はできませんが...一部、紹介したいと思います よく、ブログにも登場しているこのくま ミニマイスターベアというのですが、、、とってもかわいいんです つなぎを着ていたり、GolfやGTIと書いてある洋服を着ていたり、、、 後ろを向くとVolkswagenと書いてあります 前から見ても、後ろから見ても、おしゃれなミニマイスターベアですよ お客様からも大人気です 大きすぎず、小さすぎず、ちょうどいい大きさなので、 カバンにつけたり車のキーにつけたりできます! ゴルフを趣味としている方には、こちらのキャディバッグがオススメです (9型 約3.1kg 46インチ対応) 〜参考〜 モデル別トランク搭載可能セット数 (Model)・・・(収納可能セット数):(シートの状態) Golf・・・3:右リアシートを倒した状態 Golf Variant・・・3:通常 Tiguan・・・3:リアシート1つとアームレストを倒した状態 Passat・・・3:通常 Passat Variant・・・4:通常 Touareg・・・3:通常          となっております 細かなところまでおしゃれなデザインがいいですよね! まだまだ、おすすめのグッズを紹介したいのですが(笑) 長くなってしまいそうなので、次回の記事でまた紹介したいと思います そしてみなさま、フォルクスワーゲン公式のE-SHOPというのをご存じでしょうか こちらのサイトからグッズを見たり、カテゴリーごとに分かれているのでとっても見やすく、 さらにオフィシャルグッズの注文もこちらからできますので、ぜひご利用ください ですが、グッズを買いに来ただけ!でもかまいません ぜひ、お時間のある時にフォルクスワーゲン千葉北へお越しいただけたら嬉しいです そして、先日もお知らせしました通り、 本日から3日間、10日(土)・11日(日)・12日(月・祝)は ハロウィンフェアを行って
こんにちは いつもフォルクスワーゲン千葉北のブログをご覧いただき、ありがとうございます(^^) 本日はタイトルの通り、フォルクスワーゲン千葉北オススメのグッズのご紹介をいたします! 修理や点検の待ち時間によく、グッズコーナーをご覧になって お待ちになるお客様もいらっしゃいます すべてのグッズのご紹介はできませんが...一部、紹介したいと思います よく、ブログにも登場しているこのくま ミニマイスターベアというのですが、、、とってもかわいいんです つなぎを着ていたり、GolfやGTIと書いてある洋服を着ていたり、、、 後ろを向くとVolkswagenと書いてあります 前から見ても、後ろから見ても、おしゃれなミニマイスターベアですよ お客様からも大人気です 大きすぎず、小さすぎず、ちょうどいい大きさなので、 カバンにつけたり車のキーにつけたりできます! ゴルフを趣味としている方には、こちらのキャディバッグがオススメです (9型 約3.1kg 46インチ対応) 〜参考〜 モデル別トランク搭載可能セット数 (Model)・・・(収納可能セット数):(シートの状態) Golf・・・3:右リアシートを倒した状態 Golf Variant・・・3:通常 Tiguan・・・3:リアシート1つとアームレストを倒した状態 Passat・・・3:通常 Passat Variant・・・4:通常 Touareg・・・3:通常          となっております 細かなところまでおしゃれなデザインがいいですよね! まだまだ、おすすめのグッズを紹介したいのですが(笑) 長くなってしまいそうなので、次回の記事でまた紹介したいと思います そしてみなさま、フォルクスワーゲン公式のE-SHOPというのをご存じでしょうか こちらのサイトからグッズを見たり、カテゴリーごとに分かれているのでとっても見やすく、 さらにオフィシャルグッズの注文もこちらからできますので、ぜひご利用ください ですが、グッズを買いに来ただけ!でもかまいません ぜひ、お時間のある時にフォルクスワーゲン千葉北へお越しいただけたら嬉しいです そして、先日もお知らせしました通り、 本日から3日間、10日(土)・11日(日)・12日(月・祝)は ハロウィンフェアを行って

2015/10/09
Volkswagen千葉北のblogをご覧いただき、ありがとうございます。 Volkswagen千葉北 認定中古車センターの印藤です。みなさんこんにちは。 少しづつ気温も下がり、過ごしやすい日が続くようになってきましたね。 お出かけする回数も多くなってくるのではないでしょうか? さて、今回も、私が厳選したおすすめ車両紹介です フォルクスワーゲンの中で一番コンパクトで燃費もよく経済的なup!です 皆さんは2ドアのup!があることをご存知ですか こちらは2ドアのmove up!(カラー:キャンディホワイト)です 2ドアでも乗り降りがしやすいですよ 2ドアならではのデザイン。コンパクトカーでありながらスポーティーな印象を与えます。 続いてこちらは4ドアのup!達です move up!(カラー:トルネードレッド) とても濃い赤で、up!のスタイルの良さを引き立てます。イチゴみたいでかわいいですよね(笑) 走行距離も少なめでとてもいい状態です。是非現車を見に来て下さい move up!(カラー:リフレックスシルバーメタリック) こちらのup!には、サイドバイザー、ドアエッジモール、ナビゲーションシステムが装備されております サイドバイザーがあれば窓を開けても雨が吹き込んできません ドアエッジモールはうっかりドアをぶつけてしまった!という時でもドアを守ってくれます ナビゲーションシステムがあれば、道に迷うことなく目的地にたどり着けます このように装備がてんこ盛りあったらうれしい装備ですね 最後に限定車をご紹介します move up! style edition(カラー:トルネードレッド) 一見、変わらないように思えますが high up!と同じレザーステアリングホイールや レザーサイドブレーキが標準装備されています さらに・・・ 15インチのアルミホイールまで標準装備されています また、走行距離も50kmいっていないほぼ新車の状態です この秋、up!でお出掛けしてみませんかきっとup!がお出掛けを華やかにしてくれるでしょう これからも、定期的に認定中古車の情報をお知らせしていきますので 気になる車両があればお気軽にお立ち寄り下さい 最後までご覧いただきありがとうございました。
2015/10/09
Volkswagen千葉北のblogをご覧いただき、ありがとうございます。 Volkswagen千葉北 認定中古車センターの印藤です。みなさんこんにちは。 少しづつ気温も下がり、過ごしやすい日が続くようになってきましたね。 お出かけする回数も多くなってくるのではないでしょうか? さて、今回も、私が厳選したおすすめ車両紹介です フォルクスワーゲンの中で一番コンパクトで燃費もよく経済的なup!です 皆さんは2ドアのup!があることをご存知ですか こちらは2ドアのmove up!(カラー:キャンディホワイト)です 2ドアでも乗り降りがしやすいですよ 2ドアならではのデザイン。コンパクトカーでありながらスポーティーな印象を与えます。 続いてこちらは4ドアのup!達です move up!(カラー:トルネードレッド) とても濃い赤で、up!のスタイルの良さを引き立てます。イチゴみたいでかわいいですよね(笑) 走行距離も少なめでとてもいい状態です。是非現車を見に来て下さい move up!(カラー:リフレックスシルバーメタリック) こちらのup!には、サイドバイザー、ドアエッジモール、ナビゲーションシステムが装備されております サイドバイザーがあれば窓を開けても雨が吹き込んできません ドアエッジモールはうっかりドアをぶつけてしまった!という時でもドアを守ってくれます ナビゲーションシステムがあれば、道に迷うことなく目的地にたどり着けます このように装備がてんこ盛りあったらうれしい装備ですね 最後に限定車をご紹介します move up! style edition(カラー:トルネードレッド) 一見、変わらないように思えますが high up!と同じレザーステアリングホイールや レザーサイドブレーキが標準装備されています さらに・・・ 15インチのアルミホイールまで標準装備されています また、走行距離も50kmいっていないほぼ新車の状態です この秋、up!でお出掛けしてみませんかきっとup!がお出掛けを華やかにしてくれるでしょう これからも、定期的に認定中古車の情報をお知らせしていきますので 気になる車両があればお気軽にお立ち寄り下さい 最後までご覧いただきありがとうございました。

こんにちは いつもVolkswagen千葉北のブログをご覧いただきありがとうございます! この数日、朝晩が一気に冷えてきましたね みなさまお風邪などはひいていないでしょうか? 寒いのが苦手な私は、まだ10月上旬ですがすでに毛布にぐるぐるくるまって寝ております 今週末のフェアのご案内です 10/12(土)・13(日)・14(月・祝)はハロウィンフェア 10/6(火)に発表・発売となりました『The Beetle Club』のデビューフェアとなります サウンドをよりリアルに、ライブに体感することができる、フェンダーサウンドシステム搭載の特別限定車です 専用ボディカラーは10月のハロウィンにぴったりの"ハバネロオレンジメタリック" ルーフやサイドミラーにはブラックを使用しているので、黒×オレンジの存在感あるコントラストが素敵な車となっております また、インテリアは専用のオレンジ色を使用したチェック柄のシートや、あらゆるところにオレンジのステッチを採用しており、限定車ならではのインテリアとなっております ■主要特別装備内容■ ☆エクステリア ・バイキセノンヘッドライト ・専用17インチアルミホイール ・専用ボディカラー:ハバネロオレンジメタリック ・ブラックペイントルーフ ・ブラックドアミラー ☆インテリア ・レザー3本スポークステアリングホイール(オレンジステッチ) ・専用ファブリックシート ・インテリアアンビエントライト(カラー調整機能付) ・センターアームレスト(前席・オレンジステッチ) ・専用インテリアトリム ・レザーハンドブレーキグリップ(オレンジステッチ) ・レザーシフトノブ(オレンジステッチ) ・専用ドアシルプレート ★☆フェンダーサウンドシステム☆★ ギターやアンプ製造で音への徹底したこだわりで知られるフェンダー社のカーオーディオを搭載 400Wの大出力アンプと10チャンネル・9スピーカーが再現する比類無き音響性能は"Car audio system of the year"を受賞するなど、プレミアオーディオの聖地アメリカでも高い評価を受けています The Beetle Clubは限定500台 The Beetle Cabriolet Clubは限定50台となっております Volks
こんにちは いつもVolkswagen千葉北のブログをご覧いただきありがとうございます! この数日、朝晩が一気に冷えてきましたね みなさまお風邪などはひいていないでしょうか? 寒いのが苦手な私は、まだ10月上旬ですがすでに毛布にぐるぐるくるまって寝ております 今週末のフェアのご案内です 10/12(土)・13(日)・14(月・祝)はハロウィンフェア 10/6(火)に発表・発売となりました『The Beetle Club』のデビューフェアとなります サウンドをよりリアルに、ライブに体感することができる、フェンダーサウンドシステム搭載の特別限定車です 専用ボディカラーは10月のハロウィンにぴったりの"ハバネロオレンジメタリック" ルーフやサイドミラーにはブラックを使用しているので、黒×オレンジの存在感あるコントラストが素敵な車となっております また、インテリアは専用のオレンジ色を使用したチェック柄のシートや、あらゆるところにオレンジのステッチを採用しており、限定車ならではのインテリアとなっております ■主要特別装備内容■ ☆エクステリア ・バイキセノンヘッドライト ・専用17インチアルミホイール ・専用ボディカラー:ハバネロオレンジメタリック ・ブラックペイントルーフ ・ブラックドアミラー ☆インテリア ・レザー3本スポークステアリングホイール(オレンジステッチ) ・専用ファブリックシート ・インテリアアンビエントライト(カラー調整機能付) ・センターアームレスト(前席・オレンジステッチ) ・専用インテリアトリム ・レザーハンドブレーキグリップ(オレンジステッチ) ・レザーシフトノブ(オレンジステッチ) ・専用ドアシルプレート ★☆フェンダーサウンドシステム☆★ ギターやアンプ製造で音への徹底したこだわりで知られるフェンダー社のカーオーディオを搭載 400Wの大出力アンプと10チャンネル・9スピーカーが再現する比類無き音響性能は"Car audio system of the year"を受賞するなど、プレミアオーディオの聖地アメリカでも高い評価を受けています The Beetle Clubは限定500台 The Beetle Cabriolet Clubは限定50台となっております Volks

こんにちは いつもフォルクスワーゲン千葉北のブログをご覧いただき、ありがとうございます(^^) 今日は、私がずっと行ってみたいとひそかに思っているお店をご紹介します!笑 牛かつ もと村 名前の通り、牛かつのお店なのですが、写真を見るだけでもうおいしそうではないですか?? メニューは基本、麦飯やおみそ汁が付いた「牛かつセット」のみ、だそうです 沢山食べたい人はダブル牛かつや、数量限定のビッグ牛かつ麦めしとろろセット、 食べた後に足りないからもっと食べたいという人には、小500円、中700円、ビッグ1000円で 追加オーダーも可能らしいです! 味付けは、しょうゆや山わさびが付いていて、テーブルには岩塩があるそうです。 自分のお好みの味でたべられるんですね 調べてみたら、千葉にはなく、都内のみでした! ですが総武線の快速で行ける、東京駅の八重洲口に店舗がありました! 他にも、渋谷や新橋に店舗があるそうです! こちらは東京駅のお店の営業時間ですが、 お仕事終わりに行ける方もいらっしゃるのでは‥? 月〜金 11:00〜23:00(LO22:30) 土 11:00〜22:30(LO22:00) 日・祝 11:00〜21:30(LO21:00) ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業 都内でお仕事されている方や都内への用事のついでに ランチでも、夜でも、ぜひ一度行かれてみては??。 人気のお店のため、行列ができるそうですが、 タイミングがよければ、並ばないで入れることもあるんだとか...。 すべてネットで調べた情報ですが、きっとおいしいはずです笑 みなさまは、お気に入りのお店や、オススメなお店はありますか? フォルクスワーゲン千葉北も、 お客様に安全なお車を安心して乗っていただけるように、 ご来店いただいたお客様に気持ちよくお帰りいただけるような、 お客様の周りにもし、フォルクスワーゲン乗ってみたいんだよな‥という方がいた時に あそこのお店、すごくいいよなんていっていただけるような、 そんなお店づくりを日々、心掛けております(^^) 買うかわからないけれど、とりあえず車が見たい!! どんな車なのか試乗してみたい!!というお客様 知識豊富なセールススタッフがスピーディーに対応させていただきます! ぜひ一度、お気軽にフォルク
こんにちは いつもフォルクスワーゲン千葉北のブログをご覧いただき、ありがとうございます(^^) 今日は、私がずっと行ってみたいとひそかに思っているお店をご紹介します!笑 牛かつ もと村 名前の通り、牛かつのお店なのですが、写真を見るだけでもうおいしそうではないですか?? メニューは基本、麦飯やおみそ汁が付いた「牛かつセット」のみ、だそうです 沢山食べたい人はダブル牛かつや、数量限定のビッグ牛かつ麦めしとろろセット、 食べた後に足りないからもっと食べたいという人には、小500円、中700円、ビッグ1000円で 追加オーダーも可能らしいです! 味付けは、しょうゆや山わさびが付いていて、テーブルには岩塩があるそうです。 自分のお好みの味でたべられるんですね 調べてみたら、千葉にはなく、都内のみでした! ですが総武線の快速で行ける、東京駅の八重洲口に店舗がありました! 他にも、渋谷や新橋に店舗があるそうです! こちらは東京駅のお店の営業時間ですが、 お仕事終わりに行ける方もいらっしゃるのでは‥? 月〜金 11:00〜23:00(LO22:30) 土 11:00〜22:30(LO22:00) 日・祝 11:00〜21:30(LO21:00) ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業 都内でお仕事されている方や都内への用事のついでに ランチでも、夜でも、ぜひ一度行かれてみては??。 人気のお店のため、行列ができるそうですが、 タイミングがよければ、並ばないで入れることもあるんだとか...。 すべてネットで調べた情報ですが、きっとおいしいはずです笑 みなさまは、お気に入りのお店や、オススメなお店はありますか? フォルクスワーゲン千葉北も、 お客様に安全なお車を安心して乗っていただけるように、 ご来店いただいたお客様に気持ちよくお帰りいただけるような、 お客様の周りにもし、フォルクスワーゲン乗ってみたいんだよな‥という方がいた時に あそこのお店、すごくいいよなんていっていただけるような、 そんなお店づくりを日々、心掛けております(^^) 買うかわからないけれど、とりあえず車が見たい!! どんな車なのか試乗してみたい!!というお客様 知識豊富なセールススタッフがスピーディーに対応させていただきます! ぜひ一度、お気軽にフォルク

168  169  170  171  172