2016/07/16
ナビが無いのにナビになる " Composition Media " Androidスマホ対応編
いつもVolkswagen千葉北のブログをご覧いただきましてありがとうございます![]()
前回お伝えした ゛ナビが無いのにナビになる"の続編をご案内します。
先日、スマートフォンと車の連携の話をブログに掲載しましたが
そのときはi-Phonユーザーに限定してました。
このたびAndroidの携帯でも使用できるようになりました![]()
7月13日に発表されました "Android Auto" のアプリで連携できるのです![]()
(Android Auto のアプリは、バージョン5.0以上のスマホ対応です)
何の話をしているの。
という人の為に。。
早速体感しちゃいましょう![]()
App‐Connect
Android Auto

AndroidのスマホとCompositionMediaをUSBケーブルで接続します。
しばしお待ちを![]()
![]()
![]()

接続完了!!
画面がiーphonとは違いますね![]()

では早速ナビゲーションを起動してみましょう。
左下の矢印マークを押すと。

では、試しに目的地を設定してみます。
↓ 画面には以前の目的地と自宅が出ています。

目的地情報が出てきて。。。

目的地へのルート案内開始!!

凄い![]()
![]()
音声案内もちゃんとしてくれている。。。
次は電話機能。
左から2番目の受話器みたいなマークを押します。

画面の中のVW千葉北店のマークを押しますと。

ハンズフリーで通話できるので安心です。
じゃあ音楽は。。
もちろん聞けますよ。

音楽はGoogle Play Music のアプリを使っています。
テレビCMを見る限りだと月額980円で聞き放題にも出来るようですね![]()
私のスマホは聞き放題には入っていないのですが、
スマホに録音されている音楽はちゃんと聞けたので十分です![]()
音楽を聴きながら、ナビゲーションを使って目的地まで行ける。。
もうこれはナビ付きの車ではないでしょうか![]()
前回も言ったのですが、また言わせてください。
今度は大きな声で![]()
Composition Media 恐るべしっっっ![]()
![]()