2015/07/25
プロの
2
こんにちは![]()
いつもフォルクスワーゲン千葉北のブログをご覧いただき、ありがとうございます![]()
前回のサービステクニシャンについての、続きでございます![]()
テクニカルマイスター制度とは!?
その秘密を教えちゃいます![]()
前回のブログでお伝えした通り、
サービス技術トレーニングには「ベーシックコース」と「スペシャリストコース」の2つが存在します![]()
テクニカルマイスター制度のトレーニングというものは
ベーシックコースを修了したサービステクニシャンを対象としたトレーニングで
これを「スペシャリストコース」とします![]()

エンジン、ギヤボックス、ランニングギア、エレクトリカル、エアコン&コンフォートシステム
上記の5科目があり、それぞれ4日間のコースを受講したあと、
試験に合格したサービステクニシャンを各科目の「スペシャリスト」として認定。
そして、5科目すべてのスペシャリストとなったサービステクニシャンは
テクニカルマイスターとして認定され、
さらに故障診断技術を磨くためのダイアグノーシステクノロジーコースの受講を必須とします!
こうして生まれたテクニカルマイスターは
フォルクスワーゲン車の全分野にわたるサービス技術に精通した者ということになります![]()
なんだか難しい単語がたくさん出てきましたが、
とりあえずテクニカルマイスターの道のりは長い!ということですね![]()
![]()
しかしこれもすべて、お客様に快適に、安全に、
フォルクスワーゲンライフを楽しんでいただくため![]()
こういったプロの存在があるからこそ、
お客様との信頼関係は築かれるものだと考えます![]()

修理、点検、なんでも良いんです。
少しでも気になることがあれば、お近くのフォルクスワーゲンへぜひ
足を運んでみてください![]()
場所は違えど、フォルクスワーゲンのプロがいることに違いはありません![]()
そんな中でも、千葉北店へご来店下さる方!
おいしいアイスコーヒーをご用意して、お待ちしております![]()
![]()

ご家族、ご友人、ぜひ皆様でご来店下さいませ![]()