2015/05/27
名前の由来2
こんにちは![]()
いつもフォルクスワーゲン千葉北のブログをご覧いただき、ありがとうございます![]()
ちょっと時間があいてしまいましたが、
名前の由来についてのブログ第2弾です![]()
前回、フォルクスワーゲンの車は「風にまつわるもの」が多いとお話しいたしましたが
もちろん、風に無関係な名前もあります![]()
Polo(ポロ)はご存じのように、馬に乗りながらボールを操る馬術競技のひとつです![]()
同時に、13世紀から14世紀のイタリア人旅行家で
「東方見聞録」を記したマルコ・ポーロにも因んで付けられました![]()
Lupo(ルポ)は、ラテン語で狼を意味する単語です![]()
少し車のイメージとは違いますが、フォルクスワーゲンの本拠地である
ウォルフスブルグ(狼の城)に因んでいます。
Corrado(コラード)は、スペイン語で、「走る」という意味の
Correrが語源となっております![]()
少し前のモデルをご紹介しましたが、
比較的最近のモデルでは、Touareg(トゥアレグ)とTouran(トゥーラン)があります。
Touareg(トゥアレグ)は、サハラ砂漠に住む遊牧民、トゥアレグ族に由来しています![]()
何者にも支配されない、自由で誇り高き精神。
これがあらゆる環境にも適合できるプレミアムSUV、
トゥアレグのコンセプトと合致しているというわけです。
Touran(トゥーラン)は、英語のTour(旅行)と
フォルクスワーゲンのミニバンであるSharan(シャラン)の末尾 ran を足した造語です![]()
更に新しいところでは、Tiger(虎)の力強さとIguana(イグアナ)の粘り強さをイメージした
Tiguan(ティグアン)という名も、車の性格がよく表れています![]()
他社ブランドでは、ほとんどのモデルに数字を中心としたコードナンバーのような
ネーミングが与えられている中、フォルクスワーゲンの車は、
由来を持つ名前が与えられているため、なんだかとても愛着が湧きますね![]()
皆様が乗られているお車の名前の由来は、わかりましたでしょうか?
皆様のカーライフの、ちょっとした話題になれば幸いです![]()
フォルクスワーゲン千葉北スタッフ一同
ご来店を心よりお待ちしております![]()