Staff Blog
スタッフブログ
2016/05/19
こんにちは 最近ネタ切れなので、今日もニャンポートカーズでお送りしております
2016/05/19
こんにちは 最近ネタ切れなので、今日もニャンポートカーズでお送りしております

2016/05/18
お久しぶり過ぎの大塚です 皆様GWは楽しめましたでしょうか GW中、天気荒れたりしましたが、今回は私の雨女のせいではないですよ なにせ風邪を引いてましたので・・・ 因みに先週までマスクしてました・・・ そんなこんなで散々なGWでしたので、ブログだけは気分上げたいと思ったので、昨年鎌倉に行った時の写真を引っ張り出してきました 竹林はいいですよねー
2016/05/18
お久しぶり過ぎの大塚です 皆様GWは楽しめましたでしょうか GW中、天気荒れたりしましたが、今回は私の雨女のせいではないですよ なにせ風邪を引いてましたので・・・ 因みに先週までマスクしてました・・・ そんなこんなで散々なGWでしたので、ブログだけは気分上げたいと思ったので、昨年鎌倉に行った時の写真を引っ張り出してきました 竹林はいいですよねー

2016/04/12
こんにちは 昨日と今朝はまた一気に冷え込みましたね こんな気温だと冬物を仕舞う踏ん切りがなかなかできませんよね そんな寒い日は外に出たくないですが、今日のニャンポートカーズの更新はお出掛けショットです といっても、庭なんですがね
2016/04/12
こんにちは 昨日と今朝はまた一気に冷え込みましたね こんな気温だと冬物を仕舞う踏ん切りがなかなかできませんよね そんな寒い日は外に出たくないですが、今日のニャンポートカーズの更新はお出掛けショットです といっても、庭なんですがね

2016/04/08

2016/04/07
お久しぶりです 今日は雨で少し肌寒いですね 2週間ぶりの広島旅行記でこれが最終なのですが、 最終日3日目の写真がスマートフォンの中には、この広島風お好み焼きしかなかったです 3日目は、市内を巡回する観光バスで、原爆ドームや縮景園にも行ったのですが、デジカメでしか撮ってなかったので、また機会があれば画像だけでも載せます あと、お好み村というビルの中にいくつもお好み焼きのお店が入っている所にも行き、画像はそこで食べたお好み焼きです 因みにこちらの前にも市内観光バスが停まります 一つのお店の席数はぱっと見で10席くらいで、3フロアで計24のお店が連なっています 私は麺は普通にソバにしたのですが、うどんも選べて驚きました 今度行く機会があったらうどんでチャレンジしてみたいです ・・・流石にお好み焼きだけだと寂しいので・・・
2016/04/07
お久しぶりです 今日は雨で少し肌寒いですね 2週間ぶりの広島旅行記でこれが最終なのですが、 最終日3日目の写真がスマートフォンの中には、この広島風お好み焼きしかなかったです 3日目は、市内を巡回する観光バスで、原爆ドームや縮景園にも行ったのですが、デジカメでしか撮ってなかったので、また機会があれば画像だけでも載せます あと、お好み村というビルの中にいくつもお好み焼きのお店が入っている所にも行き、画像はそこで食べたお好み焼きです 因みにこちらの前にも市内観光バスが停まります 一つのお店の席数はぱっと見で10席くらいで、3フロアで計24のお店が連なっています 私は麺は普通にソバにしたのですが、うどんも選べて驚きました 今度行く機会があったらうどんでチャレンジしてみたいです ・・・流石にお好み焼きだけだと寂しいので・・・

2016/03/24
こんにちは 今日は寒さが身に染みますね・・・ 皆様、まだまだ体調にはお気をつけてくださいね さて、広島といったらここに行くしかありません 来ました宮島 目指せ厳島神社 という事で大鳥居を斜め横側から撮ってみました 因みにいつも画像は少し加工しているのですが、今回はいつもより頑張って加工してみました 何故ならば、ひたすらに画像が暗い カメラの設定なんてどこをどうすれば上手く調節できるのか分かりません・・・ そして私は雨女 ・・・と、一通りの言い訳が終わった所で本題に戻ります そうそう、宮島には鹿が居るのはご存知かと思いますが、なんと言いますか溶け込み過ぎていて最初に気付いた時は置物なんじゃないかという位、丸まって寛いでいてびっくりしました この写真を撮った所にも勿論居ましたが、すっかり撮るのを忘れていました ここから更に少し歩いたら入口があるので、拝観料を払っていざ厳島神社へ といっても、画像を上げられる枚数が残り2枚なのであまり詳しくできませんが・・・ そういえば、結婚式を挙げている方がいらして、大鳥居が一番よく見えるところで記念撮影等をしていらっしゃいました 白無垢姿の花嫁さん素敵でした (白無垢姿の花嫁さんといえば、VW松戸ルート6のブログにも素敵な白無垢の花嫁さん画像がUPされているので、ご興味ある方は是非みてください) 花嫁さん達を横目に高舞台を過ぎて反対側の通路へ ここが一番の晴れ時でした
2016/03/24
こんにちは 今日は寒さが身に染みますね・・・ 皆様、まだまだ体調にはお気をつけてくださいね さて、広島といったらここに行くしかありません 来ました宮島 目指せ厳島神社 という事で大鳥居を斜め横側から撮ってみました 因みにいつも画像は少し加工しているのですが、今回はいつもより頑張って加工してみました 何故ならば、ひたすらに画像が暗い カメラの設定なんてどこをどうすれば上手く調節できるのか分かりません・・・ そして私は雨女 ・・・と、一通りの言い訳が終わった所で本題に戻ります そうそう、宮島には鹿が居るのはご存知かと思いますが、なんと言いますか溶け込み過ぎていて最初に気付いた時は置物なんじゃないかという位、丸まって寛いでいてびっくりしました この写真を撮った所にも勿論居ましたが、すっかり撮るのを忘れていました ここから更に少し歩いたら入口があるので、拝観料を払っていざ厳島神社へ といっても、画像を上げられる枚数が残り2枚なのであまり詳しくできませんが・・・ そういえば、結婚式を挙げている方がいらして、大鳥居が一番よく見えるところで記念撮影等をしていらっしゃいました 白無垢姿の花嫁さん素敵でした (白無垢姿の花嫁さんといえば、VW松戸ルート6のブログにも素敵な白無垢の花嫁さん画像がUPされているので、ご興味ある方は是非みてください) 花嫁さん達を横目に高舞台を過ぎて反対側の通路へ ここが一番の晴れ時でした

125  126  127  128  129