Staff Blog
スタッフブログ
2019/05/22
前回のブログでピンクのお花の話しをしました。 牡丹だと思っていたお花は芍薬らしいです。(お店の大先輩が教えてくださいました) 実は私の大本命はピンクのお花ではなく白いお花の方でこちらは間違いなく芍薬だと思っております。 白いお花はピンクの方より咲くのが遅く毎年まだかまだかと見つめております。 最初はこんな様子でした。 先週やっと開いてくれましてこんな感じになりました。 私の撮り方は下手なので、ネットで検索した画像を載せてみました。 ところが咲いてしまうと散るのが早く1週間持つか持たないかで無残な姿になってしまいます。 それに加え昨日の荒れた天気のせいですっかりやられてしまい、あと数個の花しか無くなってしまいました その様子は写真に収めたくなかったのであえて写真は入れません
2019/05/22
前回のブログでピンクのお花の話しをしました。 牡丹だと思っていたお花は芍薬らしいです。(お店の大先輩が教えてくださいました) 実は私の大本命はピンクのお花ではなく白いお花の方でこちらは間違いなく芍薬だと思っております。 白いお花はピンクの方より咲くのが遅く毎年まだかまだかと見つめております。 最初はこんな様子でした。 先週やっと開いてくれましてこんな感じになりました。 私の撮り方は下手なので、ネットで検索した画像を載せてみました。 ところが咲いてしまうと散るのが早く1週間持つか持たないかで無残な姿になってしまいます。 それに加え昨日の荒れた天気のせいですっかりやられてしまい、あと数個の花しか無くなってしまいました その様子は写真に収めたくなかったのであえて写真は入れません

2019/05/14
ゴールデンウィークが終わって1週間が立ちました。 皆様はもう身体が通常モードに戻って来ている頃ですかね 私は前回のブログにも書きましたが、まだハードな生活が続いております そんな中毎年ひそかな楽しみがありまして、うちに咲いているお花なんですが 開くときれいなんです ですが実は花の名前が分からず牡丹か芍薬だと思います。 これがまた牡丹と芍薬の違いが分からずネットで調べたのですがそれでもよく 分かっていません  左が芍薬で右が牡丹らしいのですが・・・ 皆様ご判断下さい。 牡丹ですかね?? でも実は私が開くのを楽しみにしているのはこちらよりこちらなんです これはどちらでしょう? 楽しみです
2019/05/14
ゴールデンウィークが終わって1週間が立ちました。 皆様はもう身体が通常モードに戻って来ている頃ですかね 私は前回のブログにも書きましたが、まだハードな生活が続いております そんな中毎年ひそかな楽しみがありまして、うちに咲いているお花なんですが 開くときれいなんです ですが実は花の名前が分からず牡丹か芍薬だと思います。 これがまた牡丹と芍薬の違いが分からずネットで調べたのですがそれでもよく 分かっていません  左が芍薬で右が牡丹らしいのですが・・・ 皆様ご判断下さい。 牡丹ですかね?? でも実は私が開くのを楽しみにしているのはこちらよりこちらなんです これはどちらでしょう? 楽しみです

2019/05/05
元号がに変わり5日目になりました。 10連休の方もあと少しでお休みが終わってしまいますね。 有意義な時間を過ごせた方も多いのでは 私は時間を取り戻したい過ごし方をしてしまいまして、今 家事情がハ?ドで2日間ほぼ寝て終わってしまいおとといは少し早い母の日孝行をして休みが終了しました。 母の日孝行のお昼は海鮮系美味しかったけどお店は混んでました そんな話しをしてるうちに市原は急な雷雨が 雷はそれほどでもありませんでしたが、雨がそこそこ降りました。 昨日ちょっと早いかな?と思いつつあじさいで飾り付けをしましたが、雨が降ると雰囲気が出ます。 今月半ばすぎ?くらいにまた季節の飲み物も考えております 皆さまのご来店お待ちしております
2019/05/05
元号がに変わり5日目になりました。 10連休の方もあと少しでお休みが終わってしまいますね。 有意義な時間を過ごせた方も多いのでは 私は時間を取り戻したい過ごし方をしてしまいまして、今 家事情がハ?ドで2日間ほぼ寝て終わってしまいおとといは少し早い母の日孝行をして休みが終了しました。 母の日孝行のお昼は海鮮系美味しかったけどお店は混んでました そんな話しをしてるうちに市原は急な雷雨が 雷はそれほどでもありませんでしたが、雨がそこそこ降りました。 昨日ちょっと早いかな?と思いつつあじさいで飾り付けをしましたが、雨が降ると雰囲気が出ます。 今月半ばすぎ?くらいにまた季節の飲み物も考えております 皆さまのご来店お待ちしております

2019/04/21
もう少しでゴールデンウイークですね。 長い方で10連休 という方もいらっしゃるのではないでしょうか? 羨ましい限りです。 VW市原は 4/30(火) と 5/7(火)がお休みで、あとの日は当番体制で OPENしております。 昨年のゴ?ルデンウイークもたぶん他県から遊びに来ていて警告灯がついてしまったと思われる方とか、いつも行っているお店がお休みでたまたまうちが 営業していたので来店されたお客様が「開いてて助かった」とおっしゃっていました。 今年もスタッフ一同お客様のご来店お待ちしております。
2019/04/21
もう少しでゴールデンウイークですね。 長い方で10連休 という方もいらっしゃるのではないでしょうか? 羨ましい限りです。 VW市原は 4/30(火) と 5/7(火)がお休みで、あとの日は当番体制で OPENしております。 昨年のゴ?ルデンウイークもたぶん他県から遊びに来ていて警告灯がついてしまったと思われる方とか、いつも行っているお店がお休みでたまたまうちが 営業していたので来店されたお客様が「開いてて助かった」とおっしゃっていました。 今年もスタッフ一同お客様のご来店お待ちしております。

2019/04/07
4月に入り暖かい日も多くなって参りました ショ?ル?ムの飾り付けをどうしよう?と悩んでおりましたが、イ?スタ?とテレビで 言っていたので元々の桜にプラスしてみました ちなみにイ?スタ?の事もちょっと調べてみました。 日本語訳では「復活祭」と言いイエス・キリストの復活を祝うお祭りだそうです。 キリストが復活したのが日曜日だったということで、イ?スタ?の日にちは 春分の日以降最初の満月から数えて最初の日曜日と定められ今年は4/21 がイースタ?の日だそうです。 生命の誕生を意味する「たまご」がイ?スタ?のシンボルです。 イ?スタ?エッグを用いた遊びの例として ・エッグハント:家の中や庭に隠したたまごを見つける ・エッグレ?ス:スプ?ンにのせたたまごを落とさずに一番早くゴ?ルまでたどり着く           のを競う ・エッグロ?ル:たまごを割らないように転がす  などあるようです。 最後にじみ?な話しになりますが、先日ブログに乗せたうちのチュ?リップが 咲きました 今度は白いチュ?リップにしてみました
2019/04/07
4月に入り暖かい日も多くなって参りました ショ?ル?ムの飾り付けをどうしよう?と悩んでおりましたが、イ?スタ?とテレビで 言っていたので元々の桜にプラスしてみました ちなみにイ?スタ?の事もちょっと調べてみました。 日本語訳では「復活祭」と言いイエス・キリストの復活を祝うお祭りだそうです。 キリストが復活したのが日曜日だったということで、イ?スタ?の日にちは 春分の日以降最初の満月から数えて最初の日曜日と定められ今年は4/21 がイースタ?の日だそうです。 生命の誕生を意味する「たまご」がイ?スタ?のシンボルです。 イ?スタ?エッグを用いた遊びの例として ・エッグハント:家の中や庭に隠したたまごを見つける ・エッグレ?ス:スプ?ンにのせたたまごを落とさずに一番早くゴ?ルまでたどり着く           のを競う ・エッグロ?ル:たまごを割らないように転がす  などあるようです。 最後にじみ?な話しになりますが、先日ブログに乗せたうちのチュ?リップが 咲きました 今度は白いチュ?リップにしてみました

2019/03/28
いつもフォルクスワ?ゲン市原のブログをご覧いただきありがとうございます。 あちらこちらで桜の花が咲いていて目の保養になりますね 今朝も会社に来る途中携帯で写真を撮っている方がいました 先日テレビでも桜と菜の花が咲いているところにいすみ鉄道の列車が通っている風景が流れていて私も行ってみたくなりました。 そんな話しをしたのですから普通はそこで桜の写真をもってくるところなのですが、 今年は私の携帯にはまだ桜の写真はなくうちの玄関先に寂しく開きかけている チュ?リップを撮ってきました。 こんな写真しかないので、我慢して見て頂けたらと思います。
2019/03/28
いつもフォルクスワ?ゲン市原のブログをご覧いただきありがとうございます。 あちらこちらで桜の花が咲いていて目の保養になりますね 今朝も会社に来る途中携帯で写真を撮っている方がいました 先日テレビでも桜と菜の花が咲いているところにいすみ鉄道の列車が通っている風景が流れていて私も行ってみたくなりました。 そんな話しをしたのですから普通はそこで桜の写真をもってくるところなのですが、 今年は私の携帯にはまだ桜の写真はなくうちの玄関先に寂しく開きかけている チュ?リップを撮ってきました。 こんな写真しかないので、我慢して見て頂けたらと思います。

108  109  110  111  112