Staff Blog
スタッフブログ
2021/12/23
皆さまこんにちは 早いもので、本年も残すところわずかとなりましたね さて、本日は冬季休業日のご案内です。 フォルクスワーゲンセンター南店は、 2021年12月29日(水)から2022年1月3日(月)まで 冬季休業といたします。 期間中、お客様にはご不便をおかけ致しますが 何卒ご理解ご了承を賜りますようお願い申し上げます。 尚、お車のトラブルや故障の際は下記連絡先までご連絡ください。 エマージェンシーアシスタンス0120-993-599 JAFロードサービス0570-00-8139
2021/12/23
皆さまこんにちは 早いもので、本年も残すところわずかとなりましたね さて、本日は冬季休業日のご案内です。 フォルクスワーゲンセンター南店は、 2021年12月29日(水)から2022年1月3日(月)まで 冬季休業といたします。 期間中、お客様にはご不便をおかけ致しますが 何卒ご理解ご了承を賜りますようお願い申し上げます。 尚、お車のトラブルや故障の際は下記連絡先までご連絡ください。 エマージェンシーアシスタンス0120-993-599 JAFロードサービス0570-00-8139

いつもフォルクスワーゲンセンター南をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。 寒さが増してきましたね。本日ブログの更新している今日の外気温は5度となります横浜で初雪が観測されたとか 皆様あたたかくしてお過ごしください。 本年6月より導入した新型『Golf(ゴルフ)』、本年7月より導入した新型『Golf Variant(ゴルフ ヴァリアント)』が第42回日本カー・オブ・ザ・イヤー(日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会主催)において、"2021-2022インポート・カー・オブ・ザ・イヤー"を受賞しました 今回の受賞理由は、「ハッチバック/ヴァリアントともに、優れたパッケージングやパワートレーン、走行性能は歴代ゴルフからの伝統で、今なおこのクラスのベンチマークといえる。新たに導入された48Vマイルドハイブリッドの1L 3気筒eTSIエンジンは、小排気量とは思えない力強い走りが評価された。全体的なバランスの良さ、総合力の高さを評価した。」と評価されての受賞となりました 実際乗ってみてもボディ剛性やハンドリングは進化を感じ、歴代GOLFでも最高の安心感があります。 詳しくは是非ご試乗承ります 私はまだGOLF7オールトラックに乗っているのですが、新型が出るのを楽しみにしておりますが現時点では導入予定未定となります 趣味で海に行った際、富士山がきれいだったので一枚ご紹介します フォルクスワーゲンセンター南では即納車可能在庫もご用意しております。 こちらは大好評 T-CROSS STYLE DESIGN パッケージ ボディカラーは新色アスコットグレーです。とても良い色です ご来店お待ちしております。
いつもフォルクスワーゲンセンター南をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。 寒さが増してきましたね。本日ブログの更新している今日の外気温は5度となります横浜で初雪が観測されたとか 皆様あたたかくしてお過ごしください。 本年6月より導入した新型『Golf(ゴルフ)』、本年7月より導入した新型『Golf Variant(ゴルフ ヴァリアント)』が第42回日本カー・オブ・ザ・イヤー(日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会主催)において、"2021-2022インポート・カー・オブ・ザ・イヤー"を受賞しました 今回の受賞理由は、「ハッチバック/ヴァリアントともに、優れたパッケージングやパワートレーン、走行性能は歴代ゴルフからの伝統で、今なおこのクラスのベンチマークといえる。新たに導入された48Vマイルドハイブリッドの1L 3気筒eTSIエンジンは、小排気量とは思えない力強い走りが評価された。全体的なバランスの良さ、総合力の高さを評価した。」と評価されての受賞となりました 実際乗ってみてもボディ剛性やハンドリングは進化を感じ、歴代GOLFでも最高の安心感があります。 詳しくは是非ご試乗承ります 私はまだGOLF7オールトラックに乗っているのですが、新型が出るのを楽しみにしておりますが現時点では導入予定未定となります 趣味で海に行った際、富士山がきれいだったので一枚ご紹介します フォルクスワーゲンセンター南では即納車可能在庫もご用意しております。 こちらは大好評 T-CROSS STYLE DESIGN パッケージ ボディカラーは新色アスコットグレーです。とても良い色です ご来店お待ちしております。

2021/12/06
 お久しぶりです! 気付けばもう12月です。最近はとてつもなく寒いですね。(笑) むぎは、いつもベットの中で丸くなっています(笑) とてもあったかそうです!! 最近むぎの写真はベットにいる写真ばかりなので むぎが家に来たばかりの写真載せておきます!(笑) 2021年残り一か月体調には気を付けて、良い一年にしましょう!!!
2021/12/06
 お久しぶりです! 気付けばもう12月です。最近はとてつもなく寒いですね。(笑) むぎは、いつもベットの中で丸くなっています(笑) とてもあったかそうです!! 最近むぎの写真はベットにいる写真ばかりなので むぎが家に来たばかりの写真載せておきます!(笑) 2021年残り一か月体調には気を付けて、良い一年にしましょう!!!

2021/11/26
こんにちは。 スイーツと珈琲の"二糖流!"でメタボ記録更新中、販売課の小島です。 メジャーリーグの大谷選手すごいですね。 満票一致でMVPに選ばれたそうです。 自動車業界でMVPと言えば、日本カー・オブ・ザ・イヤーが有名です。 1980年に創設されたこの賞で、GOLFが歴史的快挙を成し遂げています。 輸入車としては初受賞、7代目GOLFです。 運転する楽しさと先端をいく安全性で、よく売れました。 自分の営業力でなく、車の商品力に助けられました! サーキットで走らせても、速かったです。 そのGOLFが、今年8代目にモデルチェンジ。 もちろん、今年の日本カー・オブ・ザ・イヤーにノミネート 発表は12月10日です。 現在販売されているグレードの中で、個人的なおススメは"Active Basic"です。 先ずは価格 安い! でも装備は充実 デジタルメーター 付いてます。 カーナビ 付いていませんが! App-Connect 付いてます。 携帯電話のナビ機能使えます。 ウィンカーは流れませんが! ちゃんとLEDヘッドライトです。 もちろん自動ブレーキやアダクティブクルーズコントロールなども付いています。 年内納車まだ間に合います。 クリスマスプレゼントにいかがでしょうか? ご来店お待ちしております。
2021/11/26
こんにちは。 スイーツと珈琲の"二糖流!"でメタボ記録更新中、販売課の小島です。 メジャーリーグの大谷選手すごいですね。 満票一致でMVPに選ばれたそうです。 自動車業界でMVPと言えば、日本カー・オブ・ザ・イヤーが有名です。 1980年に創設されたこの賞で、GOLFが歴史的快挙を成し遂げています。 輸入車としては初受賞、7代目GOLFです。 運転する楽しさと先端をいく安全性で、よく売れました。 自分の営業力でなく、車の商品力に助けられました! サーキットで走らせても、速かったです。 そのGOLFが、今年8代目にモデルチェンジ。 もちろん、今年の日本カー・オブ・ザ・イヤーにノミネート 発表は12月10日です。 現在販売されているグレードの中で、個人的なおススメは"Active Basic"です。 先ずは価格 安い! でも装備は充実 デジタルメーター 付いてます。 カーナビ 付いていませんが! App-Connect 付いてます。 携帯電話のナビ機能使えます。 ウィンカーは流れませんが! ちゃんとLEDヘッドライトです。 もちろん自動ブレーキやアダクティブクルーズコントロールなども付いています。 年内納車まだ間に合います。 クリスマスプレゼントにいかがでしょうか? ご来店お待ちしております。

2021/11/18
テクニシャンの佐々木です。 タイトルの様な質問をされた経験は皆さんきっとありますよね? 今ハマってる事や以前からの趣味をすんなりと答えられる人や、「いやー無趣味でして(笑)何かいい趣味教えて下さいよ」って答える人。 色んな回答が有るかと思いますが、私の場合はその時々で今ハマっていることを答えてました。 でも・・・最近ホントに無趣味に近くなってしまって。 トップ画は釣りなのですが、地元が海の近くなので遊び程度になんとなくずーっと魚を追い求めてきました。 魚を食べることも好きなので、釣ったら自分で捌いて食べたりもします。 でも道具にお金をかけたり知識を膨大に詰め込んだりとかはしないので、趣味かと聞かれると微妙に答え辛かったり。 続いての画像は若い時に乗っていたバイクです。画像と同じバイクでもうちょい改造もしてました。 これに乗っていた時が人生で一番のモテキだったと思います。 とにかく周りから「カッコイイ」と言ってもらえました。(バイクが) 他にも神輿やサバゲーなどなど。 色々と手を出すんですが極めようとはせず、マイブームは去っていくのです。 そんな私でも続いている事が一つだけあります。 寝る前に動画サイトでお気に入りの動画を見ながらの寝落ちです。 ここ10年程、毎日です。 なので最近は趣味を聞かれたら「動画鑑賞」と答えてます。 皆さんも趣味を聞かれて困ったら言ってみて下さい。上手く逃げられますよ!(笑)
2021/11/18
テクニシャンの佐々木です。 タイトルの様な質問をされた経験は皆さんきっとありますよね? 今ハマってる事や以前からの趣味をすんなりと答えられる人や、「いやー無趣味でして(笑)何かいい趣味教えて下さいよ」って答える人。 色んな回答が有るかと思いますが、私の場合はその時々で今ハマっていることを答えてました。 でも・・・最近ホントに無趣味に近くなってしまって。 トップ画は釣りなのですが、地元が海の近くなので遊び程度になんとなくずーっと魚を追い求めてきました。 魚を食べることも好きなので、釣ったら自分で捌いて食べたりもします。 でも道具にお金をかけたり知識を膨大に詰め込んだりとかはしないので、趣味かと聞かれると微妙に答え辛かったり。 続いての画像は若い時に乗っていたバイクです。画像と同じバイクでもうちょい改造もしてました。 これに乗っていた時が人生で一番のモテキだったと思います。 とにかく周りから「カッコイイ」と言ってもらえました。(バイクが) 他にも神輿やサバゲーなどなど。 色々と手を出すんですが極めようとはせず、マイブームは去っていくのです。 そんな私でも続いている事が一つだけあります。 寝る前に動画サイトでお気に入りの動画を見ながらの寝落ちです。 ここ10年程、毎日です。 なので最近は趣味を聞かれたら「動画鑑賞」と答えてます。 皆さんも趣味を聞かれて困ったら言ってみて下さい。上手く逃げられますよ!(笑)

2021/11/12
皆さまこんにちは フォルクスワーゲンセンター南 受付の阿部です。 休みの日に紅葉を見に行ってきました 紅葉とは色づいた葉の事をいいますが、 その中でも赤・黄・褐色と分けられているのをご存知ですか? 赤はモミジ・カエデ、黄色はイチョウ、褐色はケヤキ・トチノキが代表でしょうか。 また、紅葉が鮮やかに美しく色づくためには、以下の条件があるそうです 昼と夜の寒暖差があること 日光がよくあたる場所 空中の湿度しつどが適度にある 同じようでいて違う色の葉っぱたち。 本当に紅葉は見ていて飽きないですね 紅葉以外にも、食欲の秋!ということで、 「秋の収穫祭」をイメージしたアフタヌーンティーにも行ってきました 芋掘りをしている小人をモチーフにした「ブランマンジェ」や、 ほくほくのかぼちゃを象った「マカロン」、リンゴ型の「ホワイトチョコムース」など、 可愛らしい見た目のミニスイーツをたくさん食べて充実した時間を過ごせました 皆さまも残り少ない秋の時間を満喫してみてはいかがでしょうか
2021/11/12
皆さまこんにちは フォルクスワーゲンセンター南 受付の阿部です。 休みの日に紅葉を見に行ってきました 紅葉とは色づいた葉の事をいいますが、 その中でも赤・黄・褐色と分けられているのをご存知ですか? 赤はモミジ・カエデ、黄色はイチョウ、褐色はケヤキ・トチノキが代表でしょうか。 また、紅葉が鮮やかに美しく色づくためには、以下の条件があるそうです 昼と夜の寒暖差があること 日光がよくあたる場所 空中の湿度しつどが適度にある 同じようでいて違う色の葉っぱたち。 本当に紅葉は見ていて飽きないですね 紅葉以外にも、食欲の秋!ということで、 「秋の収穫祭」をイメージしたアフタヌーンティーにも行ってきました 芋掘りをしている小人をモチーフにした「ブランマンジェ」や、 ほくほくのかぼちゃを象った「マカロン」、リンゴ型の「ホワイトチョコムース」など、 可愛らしい見た目のミニスイーツをたくさん食べて充実した時間を過ごせました 皆さまも残り少ない秋の時間を満喫してみてはいかがでしょうか

10  11  12  13  14