Staff Blog
スタッフブログ
2025/03/10
甘いお菓子はお好きですか? 只今、弊社HPからご来場予約を頂けると銀座の人気スイーツをプレゼント! 銀座千疋屋 銀座キャラメルショコラ 銀座ブールミッシュ ギフトセット 東京・銀座資生堂パーラー ビスキュイ のうち一つを差し上げます。 (数は十分用意しておりますが、品切れの際はご容赦ください) お申し込みは下記アドレスより承ります!! 【まもなく終了】はじめてのフォルクスワーゲンキャンペーン 最大30万円購入サポートプレゼント!       
2025/03/10
甘いお菓子はお好きですか? 只今、弊社HPからご来場予約を頂けると銀座の人気スイーツをプレゼント! 銀座千疋屋 銀座キャラメルショコラ 銀座ブールミッシュ ギフトセット 東京・銀座資生堂パーラー ビスキュイ のうち一つを差し上げます。 (数は十分用意しておりますが、品切れの際はご容赦ください) お申し込みは下記アドレスより承ります!! 【まもなく終了】はじめてのフォルクスワーゲンキャンペーン 最大30万円購入サポートプレゼント!       

2025/02/20
これまでフォルクスワーゲンセンター八王子では、毎週水曜日と第一第三火曜日にお休みを頂いておりましたが、 3月20日以降は毎週火曜日と水曜日が定休日となります。 何卒ご理解を賜ります様、宜しくお願い致します。 只今ご来店のお客様にお洒落なVolkswagenネックピロープレゼント!! 皆様のお越しを心よりお待ちしております!
2025/02/20
これまでフォルクスワーゲンセンター八王子では、毎週水曜日と第一第三火曜日にお休みを頂いておりましたが、 3月20日以降は毎週火曜日と水曜日が定休日となります。 何卒ご理解を賜ります様、宜しくお願い致します。 只今ご来店のお客様にお洒落なVolkswagenネックピロープレゼント!! 皆様のお越しを心よりお待ちしております!

2025/01/28
昨年の11月からVWの新型車攻勢が続いています 1月に入って 待望の新型GOLFが発売されました! 試乗も出来ますので 是非ショールームに遊びに来てください 試乗 査定の記念品も用意しています! Volkswagenオリジナルランチボックスセット(専用ケース付き)
2025/01/28
昨年の11月からVWの新型車攻勢が続いています 1月に入って 待望の新型GOLFが発売されました! 試乗も出来ますので 是非ショールームに遊びに来てください 試乗 査定の記念品も用意しています! Volkswagenオリジナルランチボックスセット(専用ケース付き)

2025/01/09
遅ればせながら、本年もどうぞよろしくお願いいたします。 新年早々、新たにセールススタッフが加わりましたので紹介させ頂きます。 柚木 隆宏(ユキ タカヒロ) 入社10年目のナイスガイです! VW多摩から異動してきました。 ショールームで見かけたときはお気軽に声をかけてください!! 因みに彼が手にしているのは、 ご来場記念品のオリジナルキルティングマフラーです! この3連休はぜひご来場下さい!!!
2025/01/09
遅ればせながら、本年もどうぞよろしくお願いいたします。 新年早々、新たにセールススタッフが加わりましたので紹介させ頂きます。 柚木 隆宏(ユキ タカヒロ) 入社10年目のナイスガイです! VW多摩から異動してきました。 ショールームで見かけたときはお気軽に声をかけてください!! 因みに彼が手にしているのは、 ご来場記念品のオリジナルキルティングマフラーです! この3連休はぜひご来場下さい!!!

2024/12/13
クリスマスツリーを飾るといよいよ今年も終わりという気になりますね 当店でも毎年恒例のツリーを2本飾っています 夜中も点灯しているので お店の前を通ることがあれば、是非覗いてみて下さい 年末年始休業のお知らせ フォルクスワーゲンセンター八王子は勝手ながら 12月25日1月から1月3日迄お休みを頂きます。 ご迷惑をお掛け致しますがご理解の程宜しくお願いいたします。
2024/12/13
クリスマスツリーを飾るといよいよ今年も終わりという気になりますね 当店でも毎年恒例のツリーを2本飾っています 夜中も点灯しているので お店の前を通ることがあれば、是非覗いてみて下さい 年末年始休業のお知らせ フォルクスワーゲンセンター八王子は勝手ながら 12月25日1月から1月3日迄お休みを頂きます。 ご迷惑をお掛け致しますがご理解の程宜しくお願いいたします。

2024/11/14
11月になって、急に寒くなったような気がします 毎年TVで放映される、八王子駅前の大雪中継が風物詩のようになっていますが、 VWセンター八王子は、高尾山の近くにありさらに標高が高く寒いところにあります。 最近ではコートをきて歩く人たちを多く見かけるようになりました 車のエアコンも少し前まで冷房をかけていたのが、いつの間にか暖房に切り替わっていました 冬になるとA/CをOFFにする人とONのままにしておく人がいますが、皆様はどちらのタイプですか? 私は常にONにしています。メリットとしては、室内の空気が除湿されガラスが曇りにくくなるのと、エアコン内部のカビの発生を抑えることが出来る事です。デメリットは、やはり空気が乾燥するので、長時間乗っていると目が渇く、のどがカラカラになったりすることでしょうか 燃費にはほとんど影響はないそうです 結局、その日のコンディションによって切り替えるのが正解のようです
2024/11/14
11月になって、急に寒くなったような気がします 毎年TVで放映される、八王子駅前の大雪中継が風物詩のようになっていますが、 VWセンター八王子は、高尾山の近くにありさらに標高が高く寒いところにあります。 最近ではコートをきて歩く人たちを多く見かけるようになりました 車のエアコンも少し前まで冷房をかけていたのが、いつの間にか暖房に切り替わっていました 冬になるとA/CをOFFにする人とONのままにしておく人がいますが、皆様はどちらのタイプですか? 私は常にONにしています。メリットとしては、室内の空気が除湿されガラスが曇りにくくなるのと、エアコン内部のカビの発生を抑えることが出来る事です。デメリットは、やはり空気が乾燥するので、長時間乗っていると目が渇く、のどがカラカラになったりすることでしょうか 燃費にはほとんど影響はないそうです 結局、その日のコンディションによって切り替えるのが正解のようです

1  2  3  4  5