Staff Blog
スタッフブログ
Home
>
スタッフブログ
2018/05/12
|
ショールームダイヤリー
いつもありがとう!
いつもご愛顧ありがとうございます。 明日は母の日 いつもありがとうございます。 少々照れくさいですが、 こんな日だからこそ、感謝の言葉を伝えてみようと思います。 今週も感謝の気持ちを忘れずに、 明るく元気に皆様のご来場心よりお待ち申し上げます。 『 いつもありがとうございます! 』 VW上尾、ホームページはこちら。 インスタグラムはこちらから、どうぞ!
詳細はこちら
2018/05/12
|
ショールームダイヤリー
いつもありがとう!
いつもご愛顧ありがとうございます。 明日は母の日 いつもありがとうございます。 少々照れくさいですが、 こんな日だからこそ、感謝の言葉を伝えてみようと思います。 今週も感謝の気持ちを忘れずに、 明るく元気に皆様のご来場心よりお待ち申し上げます。 『 いつもありがとうございます! 』 VW上尾、ホームページはこちら。 インスタグラムはこちらから、どうぞ!
2018/05/09
|
ショールームダイヤリー
加須のお祭り
みなさまこんばんは。セールス I でございます。 GWに加須のお祭りに行ってました。 10年ほど前から気になっていた、ジャンボ鯉のぼりにやっと行くことができました。 風が強く、上げれるか微妙な状況ですが、風が少し穏やかになったタイミングで上がりました。 せっかくなので写真でお楽しみ下さい^^ まずは普通の鯉のぼり クレーン車が大きいので鯉のぼりが稚魚に見えますねw これがメインのジャンボ鯉のぼりです!!! 僕が語るまでもなく圧巻の大きさですねw 全長が100m、重量が330kgもあるそうです。 屋台も沢山出てますので、まだ行ったことがない方は来年遊びに行ってみてはいかがでしょうか? それではまた。
詳細はこちら
2018/05/09
|
ショールームダイヤリー
加須のお祭り
みなさまこんばんは。セールス I でございます。 GWに加須のお祭りに行ってました。 10年ほど前から気になっていた、ジャンボ鯉のぼりにやっと行くことができました。 風が強く、上げれるか微妙な状況ですが、風が少し穏やかになったタイミングで上がりました。 せっかくなので写真でお楽しみ下さい^^ まずは普通の鯉のぼり クレーン車が大きいので鯉のぼりが稚魚に見えますねw これがメインのジャンボ鯉のぼりです!!! 僕が語るまでもなく圧巻の大きさですねw 全長が100m、重量が330kgもあるそうです。 屋台も沢山出てますので、まだ行ったことがない方は来年遊びに行ってみてはいかがでしょうか? それではまた。
2018/05/08
オールトラック!
みなさまこんにちは。 ゴールデンウィークも終わり、いかがお過ごしでしょうか。 のんびりできた方、逆に家族サービスでお疲れの方、いるのではないでしょうか。 明日の納車は、そんな連休中もお仕事をされていた、自営業のお客様! 車は ザザ・・・・・・・・ン!!ザ、ゴルフオールトラック 4駆のヤツです、ハイ! お客様は、ミニバンからのお乗換えです。 オールトラックって40歳位になると何故か似合いますよね。個人的意見ですが。 もうアラフォーというには無理がある自分。 ですが、大人の落着きってやつですかね・・・・・。ほしい1台です。 いや、お勧めの1台です。 フォルクスワーゲン上尾HP
詳細はこちら
2018/05/08
オールトラック!
みなさまこんにちは。 ゴールデンウィークも終わり、いかがお過ごしでしょうか。 のんびりできた方、逆に家族サービスでお疲れの方、いるのではないでしょうか。 明日の納車は、そんな連休中もお仕事をされていた、自営業のお客様! 車は ザザ・・・・・・・・ン!!ザ、ゴルフオールトラック 4駆のヤツです、ハイ! お客様は、ミニバンからのお乗換えです。 オールトラックって40歳位になると何故か似合いますよね。個人的意見ですが。 もうアラフォーというには無理がある自分。 ですが、大人の落着きってやつですかね・・・・・。ほしい1台です。 いや、お勧めの1台です。 フォルクスワーゲン上尾HP
2018/05/06
|
ショールームダイヤリー
5分で帰ろう。
ゴールデンウイークも今日で最終日。 お休みだった方、お仕事だった方いかがお過ごしでしょうか。 上尾ボーヤでございます。 束の間のお休み、鬼嫁の実家へ行ってきた我が家。 鬼嫁の実家は群馬県北部。 走る車は、どれも他県のナンバーの車ばかりです。 温泉どころの群馬県なので、鬼嫁の実家近くには、大小たくさんの温泉があります。 何処も混んでいる中、小悪魔(娘、ピカピカの一年生)を連れて、近くの温泉へ行ってきました。 鬼嫁と僕ちゃん(息子、もうすぐ10ヵ月)は、お留守番です。 やはり、お風呂場も大混雑、まさにイモ洗い状態です。 そんな中、露天風呂に浸かって間もなく 『お風呂熱いし、ジュース飲みたいから、もう帰ろう』と、まさかの小悪魔さん。 受付して、5分後です。 まさか、5分で帰りたいとは・・・。 何とか、宥めながら30分入ってきましたが 混んでいても、1時間は入っていたかったです。 昨日、関越高速で渋滞に巻き込まれながら埼玉へ帰ってくる車の中では、鬼嫁と僕ちゃんは爆睡。 小悪魔はDVDに夢中。 お父さんは、退屈しながら安全運転で帰ってまいりました。 5月もフォルクスワーゲン上尾は元気に営業しております。 皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております。 ★フォルクスワーゲン上尾★
詳細はこちら
2018/05/06
|
ショールームダイヤリー
5分で帰ろう。
ゴールデンウイークも今日で最終日。 お休みだった方、お仕事だった方いかがお過ごしでしょうか。 上尾ボーヤでございます。 束の間のお休み、鬼嫁の実家へ行ってきた我が家。 鬼嫁の実家は群馬県北部。 走る車は、どれも他県のナンバーの車ばかりです。 温泉どころの群馬県なので、鬼嫁の実家近くには、大小たくさんの温泉があります。 何処も混んでいる中、小悪魔(娘、ピカピカの一年生)を連れて、近くの温泉へ行ってきました。 鬼嫁と僕ちゃん(息子、もうすぐ10ヵ月)は、お留守番です。 やはり、お風呂場も大混雑、まさにイモ洗い状態です。 そんな中、露天風呂に浸かって間もなく 『お風呂熱いし、ジュース飲みたいから、もう帰ろう』と、まさかの小悪魔さん。 受付して、5分後です。 まさか、5分で帰りたいとは・・・。 何とか、宥めながら30分入ってきましたが 混んでいても、1時間は入っていたかったです。 昨日、関越高速で渋滞に巻き込まれながら埼玉へ帰ってくる車の中では、鬼嫁と僕ちゃんは爆睡。 小悪魔はDVDに夢中。 お父さんは、退屈しながら安全運転で帰ってまいりました。 5月もフォルクスワーゲン上尾は元気に営業しております。 皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております。 ★フォルクスワーゲン上尾★
2018/05/05
|
ショールームダイヤリー
グッズのご紹介☆
皆様 こんにちは いつもスタッフブログをご覧いただきまして ありがとうございます 本日のグッズ紹介はコチラ ★カリフォルニア T1キーリング(写真の左) フォルクスワーゲンBulli、お花、LOVEロゴの3個のチャームをハワイアン風にデザインした TOROIKA社製のキーリングです。 サイズ 35×4×102? 価格 3,240円(税込) VOPポイント 4,500 ★ハートスワロフスキーキータグ(写真の右) スワロフスキーがアクセントの可愛らしいハート型のキータグです。 サイズ 60×20? 価格 3,024円(税込) VOPポイント 4,200 『フォルクスワーゲン上尾』
詳細はこちら
2018/05/05
|
ショールームダイヤリー
グッズのご紹介☆
皆様 こんにちは いつもスタッフブログをご覧いただきまして ありがとうございます 本日のグッズ紹介はコチラ ★カリフォルニア T1キーリング(写真の左) フォルクスワーゲンBulli、お花、LOVEロゴの3個のチャームをハワイアン風にデザインした TOROIKA社製のキーリングです。 サイズ 35×4×102? 価格 3,240円(税込) VOPポイント 4,500 ★ハートスワロフスキーキータグ(写真の右) スワロフスキーがアクセントの可愛らしいハート型のキータグです。 サイズ 60×20? 価格 3,024円(税込) VOPポイント 4,200 『フォルクスワーゲン上尾』
2018/05/03
|
ショールームダイヤリー
南魚沼の塩にぎり
いつもご愛顧誠にありがとうございます。 先日、PASSATにて新潟 南魚沼への道中で立ち寄ったお話です。 朝、埼玉を出発し、昼ごはんを調達しに立ち寄った南魚沼のおにぎり屋さんです。 初めていただきましたが、お米がとても甘く、 まあああ美味しいぃぃ とくに塩にぎりが絶品 焼きおにぎりもとても美味しかったですよ! 常連の方はセット無くなっちゃった??? なんて、お店のおばちゃん、、、失礼、お姉さんと会話してたので、 きっとセットも美味しいんだろうな?と気になっております。 その日は既に売り切れで食べられませんでしたので、次の機会に、、、 お気に入りの一店になったことは間違いありません おススメの一店です。 是非、南魚沼の塩にぎり、機会ございましたら味わってみてください。 GW中も、 VW上尾は休まず営業しております。 お気軽に立ち寄りくださいませ。 皆様のご来場心よりお待ち申し上げます
詳細はこちら
2018/05/03
|
ショールームダイヤリー
南魚沼の塩にぎり
いつもご愛顧誠にありがとうございます。 先日、PASSATにて新潟 南魚沼への道中で立ち寄ったお話です。 朝、埼玉を出発し、昼ごはんを調達しに立ち寄った南魚沼のおにぎり屋さんです。 初めていただきましたが、お米がとても甘く、 まあああ美味しいぃぃ とくに塩にぎりが絶品 焼きおにぎりもとても美味しかったですよ! 常連の方はセット無くなっちゃった??? なんて、お店のおばちゃん、、、失礼、お姉さんと会話してたので、 きっとセットも美味しいんだろうな?と気になっております。 その日は既に売り切れで食べられませんでしたので、次の機会に、、、 お気に入りの一店になったことは間違いありません おススメの一店です。 是非、南魚沼の塩にぎり、機会ございましたら味わってみてください。 GW中も、 VW上尾は休まず営業しております。 お気軽に立ち寄りくださいませ。 皆様のご来場心よりお待ち申し上げます
<
180
181
182
183
184
>