Staff Blog
スタッフブログ
2019/08/29
今回で103回目のブログとなります、わげ村くんです(^^) 宜しくお願いします。 大変暑がりなわげ村くんは、まだまだ暑く感じております。。。 そんな感じのわげ村くんは、 体力をつける為にまたまたまた行ってきました!! そうです! 焼肉『南大門』!!! まずは写真をご覧ください(^^) 【焼く前のカルビとハラミ】 【焼いた後の牛タン塩】 もちろん私の大好物の『牛タンシチュー』も注文し、美味しくいただきました♪ 皆さまも体調には気をつけてお過ごし下さいませ! 焼肉おススメですよ(^^) 【フォルクスワーゲン上尾】 では、皆さまのご来店を心よりお待ちしております(^^)
2019/08/29
今回で103回目のブログとなります、わげ村くんです(^^) 宜しくお願いします。 大変暑がりなわげ村くんは、まだまだ暑く感じております。。。 そんな感じのわげ村くんは、 体力をつける為にまたまたまた行ってきました!! そうです! 焼肉『南大門』!!! まずは写真をご覧ください(^^) 【焼く前のカルビとハラミ】 【焼いた後の牛タン塩】 もちろん私の大好物の『牛タンシチュー』も注文し、美味しくいただきました♪ 皆さまも体調には気をつけてお過ごし下さいませ! 焼肉おススメですよ(^^) 【フォルクスワーゲン上尾】 では、皆さまのご来店を心よりお待ちしております(^^)

晩夏の候、皆様いかがお過ごしでしょうか。 上尾ボーヤです。 ゴールデンウイークの10連休の影響で、今年は 今日から新学期の小悪魔(娘、小学2年生)さん 昨日まで、朝9時頃まで寝ておりましたが、 案の定、今朝は鬼嫁に叩き起こされておりました・・・。 僕ちゃん(息子、2歳)は、いつものように朝6時起床です。 今週は、小悪魔さん学校の行き帰りの疲れで、20時過ぎには寝てしまうかも・・・。 明日から、また猛暑になるようです 皆様、どうぞお体ご自愛下さい。 ★フォルクスワーゲン上尾★
晩夏の候、皆様いかがお過ごしでしょうか。 上尾ボーヤです。 ゴールデンウイークの10連休の影響で、今年は 今日から新学期の小悪魔(娘、小学2年生)さん 昨日まで、朝9時頃まで寝ておりましたが、 案の定、今朝は鬼嫁に叩き起こされておりました・・・。 僕ちゃん(息子、2歳)は、いつものように朝6時起床です。 今週は、小悪魔さん学校の行き帰りの疲れで、20時過ぎには寝てしまうかも・・・。 明日から、また猛暑になるようです 皆様、どうぞお体ご自愛下さい。 ★フォルクスワーゲン上尾★

みなさまこんばんは。 セールス I でございます。 今日の食べログは、番外編です。 いや、番外編と言ってもラーメンです。いつもは近隣のラーメン店をご紹介しているのですが、今日は少し遠いお店で酢。 遠方ですが、大好きすぎるので紹介させて下さい。 東京都板橋区の、元祖まぐろラーメン 本店 さんです。 上尾からだと車で1時間はかかっちゃうかな? 少し遠いですが、遠征する価値はあります!☆ 店名の通り、まぐろ出汁のスープなんですね。 僕のおすすめは、写真のタレそばです。 本当に美味しい。僕のラーメンランキングTOP3にランクインしている一杯です。 大塚愛さんが月1でこっそり来店しているらしいです。笑 店内は昭和です。レトロな看板やポスターなどが所狭しと貼られており、BGMは矢沢永吉かサザンオールスターズという、ちょっと独特なお店です。 僕のおすすめラーメン店ですので、フォルクスワーゲンの車を買って、グルメドライブに出かけてみてはいかがでしょうか? それではまた。
みなさまこんばんは。 セールス I でございます。 今日の食べログは、番外編です。 いや、番外編と言ってもラーメンです。いつもは近隣のラーメン店をご紹介しているのですが、今日は少し遠いお店で酢。 遠方ですが、大好きすぎるので紹介させて下さい。 東京都板橋区の、元祖まぐろラーメン 本店 さんです。 上尾からだと車で1時間はかかっちゃうかな? 少し遠いですが、遠征する価値はあります!☆ 店名の通り、まぐろ出汁のスープなんですね。 僕のおすすめは、写真のタレそばです。 本当に美味しい。僕のラーメンランキングTOP3にランクインしている一杯です。 大塚愛さんが月1でこっそり来店しているらしいです。笑 店内は昭和です。レトロな看板やポスターなどが所狭しと貼られており、BGMは矢沢永吉かサザンオールスターズという、ちょっと独特なお店です。 僕のおすすめラーメン店ですので、フォルクスワーゲンの車を買って、グルメドライブに出かけてみてはいかがでしょうか? それではまた。

2019/08/25
みなさま こんにちは 本日もたくさんのご来場を頂きまして誠にありがとうございました。 今回は、名前の由来について Arteon(アルテオン) 芸術の"Art"と"eon"を組み合わせた造語 eonは、今後、フォルクスワーゲンのトップラインにつけられる名所!! Beetle(ビートル) TYPE1というのが、ビートルの正式名称です。 ドイツではカブトムシなどの甲虫を意味する「ケーファー」 日本では「カブトムシ」の愛称で親しまれました。 アメリカでは「ビートル」と愛称で呼ばれるようになった元祖フォルクスワーゲン、形式名「TYPE1」です。 ただし、正式な車名は、フォルクスワーゲンの後ろに排気量などを意味する 「1200」や「1300」といった数字や記号が付くだけの素っ気ないものでした。 実のところビートルが正式な車名になったのは、1998年に登場した「ニュービートル」からです。 ArteonとThe Beetle R-Line が みなさまのご来場をお待ちしております。 フォルクスワーゲン上尾ホームページはこちら
2019/08/25
みなさま こんにちは 本日もたくさんのご来場を頂きまして誠にありがとうございました。 今回は、名前の由来について Arteon(アルテオン) 芸術の"Art"と"eon"を組み合わせた造語 eonは、今後、フォルクスワーゲンのトップラインにつけられる名所!! Beetle(ビートル) TYPE1というのが、ビートルの正式名称です。 ドイツではカブトムシなどの甲虫を意味する「ケーファー」 日本では「カブトムシ」の愛称で親しまれました。 アメリカでは「ビートル」と愛称で呼ばれるようになった元祖フォルクスワーゲン、形式名「TYPE1」です。 ただし、正式な車名は、フォルクスワーゲンの後ろに排気量などを意味する 「1200」や「1300」といった数字や記号が付くだけの素っ気ないものでした。 実のところビートルが正式な車名になったのは、1998年に登場した「ニュービートル」からです。 ArteonとThe Beetle R-Line が みなさまのご来場をお待ちしております。 フォルクスワーゲン上尾ホームページはこちら

2019/08/24
今回で102回目のブログとなります、わげ村です(^^) 宜しくお願い致します♪ 今回は、かなり久々となりますが『スイカ割り』をしてきました! その前後の写真を載せます★ ◆開始前(わくわくドキドキの瞬間ですね) 写真はシュールですが・・・。 ◆終了!(なんやかんやで笑いありで盛り上がりました! 懐かしいなぁと思った方は、是非皆様もスイカ割りしてみてください! 盛り上がりますし、最後にみんなで食すスイカは格別かもしれませんよ(^^) 【フォルクスワーゲン上尾】 では、皆さまのご来店を心よりお待ちしております(^^)
2019/08/24
今回で102回目のブログとなります、わげ村です(^^) 宜しくお願い致します♪ 今回は、かなり久々となりますが『スイカ割り』をしてきました! その前後の写真を載せます★ ◆開始前(わくわくドキドキの瞬間ですね) 写真はシュールですが・・・。 ◆終了!(なんやかんやで笑いありで盛り上がりました! 懐かしいなぁと思った方は、是非皆様もスイカ割りしてみてください! 盛り上がりますし、最後にみんなで食すスイカは格別かもしれませんよ(^^) 【フォルクスワーゲン上尾】 では、皆さまのご来店を心よりお待ちしております(^^)

高校野球が終わり、夜は多少過ごしやすくなってきた今日この頃 皆様、いかがお過ごしでしょうか。 上尾ボーヤです。宜しくお願いいたします。 夏休みも後半に入った、小悪魔さん(娘、小学2年生)が一気に残っている宿題を片付ける日 鬼嫁に怒られながら・・・。 半べそかきながら・・・。 必死に残っている宿題をやっておりました。 私は、僕ちゃん(息子、2歳)のお相手です。 家にいても落ち着かないので、外出して僕ちゃんとフラフラしておりました。 集中してやったおかげで、無事に宿題終了致しました。 宿題が終わっても、朝は9時過ぎまで寝ている小悪魔でございます。 皆様、お体ご自愛下さい。 ★フォルクスワーゲン上尾★
高校野球が終わり、夜は多少過ごしやすくなってきた今日この頃 皆様、いかがお過ごしでしょうか。 上尾ボーヤです。宜しくお願いいたします。 夏休みも後半に入った、小悪魔さん(娘、小学2年生)が一気に残っている宿題を片付ける日 鬼嫁に怒られながら・・・。 半べそかきながら・・・。 必死に残っている宿題をやっておりました。 私は、僕ちゃん(息子、2歳)のお相手です。 家にいても落ち着かないので、外出して僕ちゃんとフラフラしておりました。 集中してやったおかげで、無事に宿題終了致しました。 宿題が終わっても、朝は9時過ぎまで寝ている小悪魔でございます。 皆様、お体ご自愛下さい。 ★フォルクスワーゲン上尾★

122  123  124  125  126