Staff Blog
スタッフブログ
2025/02/20
いつもVolkswagen姫路をご愛顧いただき、ありがとうございます。 この度、今まで利用出来なかった電子マネー決済が利用できるようになりました 車両ご購入代金での、お支払いにはご利用できません。 利用できる電子マネーは、 『QUIC Pay』 『楽天Edy』 『WAON』 『nanaco』 『交通系IC』 です。(PayPayやauPayなどはご利用できませんので、お気おつけくださいませ) ピッ!っとスマホやカードをかざすだけで支払いもでき、また各種ポイントもたまる電子決済は、とてもお得で便利ですよね。 ぜひ、車検などの整備代のお支払いにご利用下さいませ 昨日あたりから最強寒波もどこかにいったようで、日中は少し暖かくなってきましたね。 気温の変化で体調を崩しやすい時期ですが、皆さんも体調管理気おつけてお過ごしくださいませ Volkswagen姫路
2025/02/20
いつもVolkswagen姫路をご愛顧いただき、ありがとうございます。 この度、今まで利用出来なかった電子マネー決済が利用できるようになりました 車両ご購入代金での、お支払いにはご利用できません。 利用できる電子マネーは、 『QUIC Pay』 『楽天Edy』 『WAON』 『nanaco』 『交通系IC』 です。(PayPayやauPayなどはご利用できませんので、お気おつけくださいませ) ピッ!っとスマホやカードをかざすだけで支払いもでき、また各種ポイントもたまる電子決済は、とてもお得で便利ですよね。 ぜひ、車検などの整備代のお支払いにご利用下さいませ 昨日あたりから最強寒波もどこかにいったようで、日中は少し暖かくなってきましたね。 気温の変化で体調を崩しやすい時期ですが、皆さんも体調管理気おつけてお過ごしくださいませ Volkswagen姫路

2025/02/17
こんにちはいつもフォルクスワーゲン姫路をご愛顧いただきありがとうございます! 寒い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか? そんな寒い日にはピリ辛のものを食べて体を温めてみてはいかがでしょうか 今回は私が最近ハマっているマーラータンをご紹介したいと思います!営業の春山でございます みなさま【マーラータン】ご存じでしょうか?近頃SNSで目にすることが増え私も初めて知り興味を持ちました! マーラータンとは痺れるような麻味花椒とピリッとした辣の唐辛子で味付けされており、春雨や野菜など好みの具材を自由に選んで楽しめる中国発祥のスープ料理です 私のお気に入りの具材は太春雨とブンモジャです! 寒い冬にピッタリの体がポカポカ温まる食べ物です皆様もぜひ一度お試しくださいませ まだまだ寒い日が続きますがお体ご自愛下さいませ。 今後もフォルクスワーゲン姫路をよろしくお願いいたします
2025/02/17
こんにちはいつもフォルクスワーゲン姫路をご愛顧いただきありがとうございます! 寒い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか? そんな寒い日にはピリ辛のものを食べて体を温めてみてはいかがでしょうか 今回は私が最近ハマっているマーラータンをご紹介したいと思います!営業の春山でございます みなさま【マーラータン】ご存じでしょうか?近頃SNSで目にすることが増え私も初めて知り興味を持ちました! マーラータンとは痺れるような麻味花椒とピリッとした辣の唐辛子で味付けされており、春雨や野菜など好みの具材を自由に選んで楽しめる中国発祥のスープ料理です 私のお気に入りの具材は太春雨とブンモジャです! 寒い冬にピッタリの体がポカポカ温まる食べ物です皆様もぜひ一度お試しくださいませ まだまだ寒い日が続きますがお体ご自愛下さいませ。 今後もフォルクスワーゲン姫路をよろしくお願いいたします

2025/02/03
こんにちは、サービスアドバイザーの八木です。 インフルエンザ、コロナがまだまだ猛威を振るっていますが、 皆様、体調を崩されてないでしょうか? さて今回は、八木家の次男の野球についてお話しようかと思います。 八木家の次男が、WBCの影響を受け、1年少し前から、 地域の野球チームに入り、日々野球に打ち込んでいます。 私は、野球経験ゼロなのでチームの指導者の方に練習方法を聞いたり Youtubeを観て野球の勉強をしております。お父さん審判もあるので ドキドキしながら、アウト!セーフ!と審判しています。 (公式戦はまだ1回しか審判した事ないんですが、、、) また、休日には、キャッチボールやノック、バッティング練習など 下手なのですが、次男の練習相手をしています。 そんな感じで1年が経過し、次男も、まだまだですが、 それなりに野球選手っぽくなってきたかなぁと思っています。 日々、頑張っている次男の為に、昨年年末にグローブを新調しました。 いくつか野球道具専門店をまわって、次男が決めたのが KUBOTA SLUGGER(久保田スラッガー) のグローブでした。 阪神タイガースの、木波選手、中野選手、近本選手が愛用されてます。 そして、私が個人的に好きな、鳥谷選手も愛用されていました。 親バカを出してしまいますが、鳥谷選手のような、野球選手になって 欲しいなと思いながら、これからも次男と一緒に野球を頑張って行きたいと 思います。
2025/02/03
こんにちは、サービスアドバイザーの八木です。 インフルエンザ、コロナがまだまだ猛威を振るっていますが、 皆様、体調を崩されてないでしょうか? さて今回は、八木家の次男の野球についてお話しようかと思います。 八木家の次男が、WBCの影響を受け、1年少し前から、 地域の野球チームに入り、日々野球に打ち込んでいます。 私は、野球経験ゼロなのでチームの指導者の方に練習方法を聞いたり Youtubeを観て野球の勉強をしております。お父さん審判もあるので ドキドキしながら、アウト!セーフ!と審判しています。 (公式戦はまだ1回しか審判した事ないんですが、、、) また、休日には、キャッチボールやノック、バッティング練習など 下手なのですが、次男の練習相手をしています。 そんな感じで1年が経過し、次男も、まだまだですが、 それなりに野球選手っぽくなってきたかなぁと思っています。 日々、頑張っている次男の為に、昨年年末にグローブを新調しました。 いくつか野球道具専門店をまわって、次男が決めたのが KUBOTA SLUGGER(久保田スラッガー) のグローブでした。 阪神タイガースの、木波選手、中野選手、近本選手が愛用されてます。 そして、私が個人的に好きな、鳥谷選手も愛用されていました。 親バカを出してしまいますが、鳥谷選手のような、野球選手になって 欲しいなと思いながら、これからも次男と一緒に野球を頑張って行きたいと 思います。

1