Staff Blog
スタッフブログ
いつもブログをご覧いただきありがとうございます さて今日は営業スタッフ石川の休日について書きたいと思います 前日のお休みに横浜にあるこどものくにへ行ってきたようです 色々な動物がいたり、遊具があったり、今の時期ですとお花見ができるようですよ お子様向けの施設ではありますが、 夏場ですと屋外プールだったりBBQ場だったりスケートリンクもあるので 大人も一緒に楽しむことが出来るのがうれしいですね 園内は大変広いので良い運動になりそうです 当店からも車で一時間ほどの距離ですし、ぜひご家族で行かれてみてはいかがでしょうか?
いつもブログをご覧いただきありがとうございます さて今日は営業スタッフ石川の休日について書きたいと思います 前日のお休みに横浜にあるこどものくにへ行ってきたようです 色々な動物がいたり、遊具があったり、今の時期ですとお花見ができるようですよ お子様向けの施設ではありますが、 夏場ですと屋外プールだったりBBQ場だったりスケートリンクもあるので 大人も一緒に楽しむことが出来るのがうれしいですね 園内は大変広いので良い運動になりそうです 当店からも車で一時間ほどの距離ですし、ぜひご家族で行かれてみてはいかがでしょうか?

いつもブログをご覧いただきありがとうございます 本日4月5日より通常通り営業を再開いたしました。 休業期間中はご迷惑をおかけいたしましたが、 今後もご愛顧のほどよろしくお願いいたします。 また今日から元気に営業しておりますので 皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております さて、このお休み中私と営業の松田でONE OK ROCKさんのライブへ行ってまいりました 私は初めてのワンオクのライブ参戦でしたが、とても感動しました! 会場の一体感と高揚感がたまりません やはりアーティストと同じ会場にいるってだけで特別ですよね 余韻が抜けない今日この頃ですが、 この思い出を糧により一層お仕事頑張ろうと思いました ぜひワンオク好きなお客様がいらっしゃいましたらお声がけしていただけたら嬉しいです
いつもブログをご覧いただきありがとうございます 本日4月5日より通常通り営業を再開いたしました。 休業期間中はご迷惑をおかけいたしましたが、 今後もご愛顧のほどよろしくお願いいたします。 また今日から元気に営業しておりますので 皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております さて、このお休み中私と営業の松田でONE OK ROCKさんのライブへ行ってまいりました 私は初めてのワンオクのライブ参戦でしたが、とても感動しました! 会場の一体感と高揚感がたまりません やはりアーティストと同じ会場にいるってだけで特別ですよね 余韻が抜けない今日この頃ですが、 この思い出を糧により一層お仕事頑張ろうと思いました ぜひワンオク好きなお客様がいらっしゃいましたらお声がけしていただけたら嬉しいです

2023/04/01
いつもブログをご覧いただきありがとうございます 今日から4月!ということで今月もよろしくお願いいたします さて、大切なお知らせになりますが、 明日から4月5日まで当店は休業となります。 ◆休業期間◆ 2023年4月2日(日)~2023年4月5日(水) 【緊急のお車の故障・事故などでお困りの場合】 ・JAFロードサービス  0570-00-8139 または #8139 ・Volkswagenエマージェンシーアシスタンス  0120-993-599 上記までご連絡をお願い致します。 6日(木)10時より通常通り営業いたします。 皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが 何卒よろしくお願い申し上げます
2023/04/01
いつもブログをご覧いただきありがとうございます 今日から4月!ということで今月もよろしくお願いいたします さて、大切なお知らせになりますが、 明日から4月5日まで当店は休業となります。 ◆休業期間◆ 2023年4月2日(日)~2023年4月5日(水) 【緊急のお車の故障・事故などでお困りの場合】 ・JAFロードサービス  0570-00-8139 または #8139 ・Volkswagenエマージェンシーアシスタンス  0120-993-599 上記までご連絡をお願い致します。 6日(木)10時より通常通り営業いたします。 皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが 何卒よろしくお願い申し上げます

いつもブログをご覧いただきありがとうございます さて、北八王子駅の駅前でも桜が満開に開花し、お花見シーズンに入りましたね 私は花粉がひどくて落ち着いて見られなそうですが、、、 八王子市周辺でも桜を見ることが出来る場所はたくさんございますので おすすめスポットをご紹介いたします ★JR中央線「西八王子駅」と「高尾駅」の間の北側を流れる南浅川沿い ★陵南公園 ★滝山公園 ★昭和記念公園 いずれも桜の名所として有名スポットなのですごくおすすめです 無料駐車場があるところもございますのでドライブで行くのもいいですよね 今月もたくさんのご利用ありがとうございました! また来月もよろしくお願いいたします
いつもブログをご覧いただきありがとうございます さて、北八王子駅の駅前でも桜が満開に開花し、お花見シーズンに入りましたね 私は花粉がひどくて落ち着いて見られなそうですが、、、 八王子市周辺でも桜を見ることが出来る場所はたくさんございますので おすすめスポットをご紹介いたします ★JR中央線「西八王子駅」と「高尾駅」の間の北側を流れる南浅川沿い ★陵南公園 ★滝山公園 ★昭和記念公園 いずれも桜の名所として有名スポットなのですごくおすすめです 無料駐車場があるところもございますのでドライブで行くのもいいですよね 今月もたくさんのご利用ありがとうございました! また来月もよろしくお願いいたします

こちら当店の営業スタッフの石川が自宅で飼ってるウーパールーパーです。 写真を見せてもらった際、あれ?ウーパールーパーってこんな感じだっけ?と 思ってしまいましたが、元気にすくすく育っているようです。 意外と大きいというか、意外と真っ白なんだなあと感じましたが、 なかなかウーパールーパーを飼っているご自宅は少ないので興味がわきます お客様の中でも飼っていらっしゃる方はいるのでしょうか ペットがいるとおうち時間も楽しく過ごせますね。 ちなみに当店では猫ちゃんを飼っているスタッフが多いです 誰が飼ってるかわかりますでしょうか? 答え合わせはまた今度のブログでお写真と一緒に紹介させていただければと思います
こちら当店の営業スタッフの石川が自宅で飼ってるウーパールーパーです。 写真を見せてもらった際、あれ?ウーパールーパーってこんな感じだっけ?と 思ってしまいましたが、元気にすくすく育っているようです。 意外と大きいというか、意外と真っ白なんだなあと感じましたが、 なかなかウーパールーパーを飼っているご自宅は少ないので興味がわきます お客様の中でも飼っていらっしゃる方はいるのでしょうか ペットがいるとおうち時間も楽しく過ごせますね。 ちなみに当店では猫ちゃんを飼っているスタッフが多いです 誰が飼ってるかわかりますでしょうか? 答え合わせはまた今度のブログでお写真と一緒に紹介させていただければと思います

いつもブログをご覧いただきありがとうございます タイトルにもございます通り、2023年をもちまして Volkswagen車が日本で走り始めて70年経ちました。 1953年はちょうど日本で白黒のテレビ放送が始まった年ですね この70年様々なモデルが日本のライフスタイルに応え続け、 たくさんの人々に親しまれるように誕生いたしました。 昨年は、CO2排出実質ゼロを目指す「Way to ZERO」のコンセプトを体現したフル電動SUV「ID.4」が日本デビューしましたね。 その時代に合わせ進化を続けてきたフォルクスワーゲンの根底にあるのは、 「快適に乗れるクルマを、楽しいカーライフを、もっと日本のみんなに」という思いです。 次の未来に向けて、これからもフォルクスワーゲンはさらに進化しますので どうぞお楽しみにしてくださいね
いつもブログをご覧いただきありがとうございます タイトルにもございます通り、2023年をもちまして Volkswagen車が日本で走り始めて70年経ちました。 1953年はちょうど日本で白黒のテレビ放送が始まった年ですね この70年様々なモデルが日本のライフスタイルに応え続け、 たくさんの人々に親しまれるように誕生いたしました。 昨年は、CO2排出実質ゼロを目指す「Way to ZERO」のコンセプトを体現したフル電動SUV「ID.4」が日本デビューしましたね。 その時代に合わせ進化を続けてきたフォルクスワーゲンの根底にあるのは、 「快適に乗れるクルマを、楽しいカーライフを、もっと日本のみんなに」という思いです。 次の未来に向けて、これからもフォルクスワーゲンはさらに進化しますので どうぞお楽しみにしてくださいね

62  63  64  65  66