Staff Blog
スタッフブログ
2019/09/30
いつもVolkswagen八王子東のスタッフブログをご覧頂きありがとうございます。 まだまだ日中は暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか 今回、紅葉の時期にピッタリなドライブスポットをご紹介します 場所は、神奈川県愛甲郡愛川町にある『神奈川県立あいかわ公園』です。 ここは、宮ケ瀬ダムに併設されており、ダムの絶景を楽しみながら紅葉も楽しめる良いとこ取りの公園です。 広大な敷地にアスレチック施設も充実しており、お子様は大満足間違いなしです お昼には、相模原の雄『オギノパン』を外す事は出来ません ここは、予約をすれば工場見学が出来るなど、アミューズメントパークとして楽しめます。 名物は、丹沢あんぱんです。 小ぶりなので、バリエーションがある丹沢あんぱんを複数食べれます。 ご案内した2か所は多摩地区から2時間以内で移動出来き、ドライブには程よい距離です。 是非お試しください
2019/09/30
いつもVolkswagen八王子東のスタッフブログをご覧頂きありがとうございます。 まだまだ日中は暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか 今回、紅葉の時期にピッタリなドライブスポットをご紹介します 場所は、神奈川県愛甲郡愛川町にある『神奈川県立あいかわ公園』です。 ここは、宮ケ瀬ダムに併設されており、ダムの絶景を楽しみながら紅葉も楽しめる良いとこ取りの公園です。 広大な敷地にアスレチック施設も充実しており、お子様は大満足間違いなしです お昼には、相模原の雄『オギノパン』を外す事は出来ません ここは、予約をすれば工場見学が出来るなど、アミューズメントパークとして楽しめます。 名物は、丹沢あんぱんです。 小ぶりなので、バリエーションがある丹沢あんぱんを複数食べれます。 ご案内した2か所は多摩地区から2時間以内で移動出来き、ドライブには程よい距離です。 是非お試しください

2019/09/13
こんにちわ! トータルカーライフアテンダントの木下です。 台風が過ぎ、季節はすっかり秋になってきましたね 秋と言えば私の場合は食欲の秋です 季節のフルーツをたくさん食べたいと思います フォルクスワーゲン八王子東の店舗にはオレンジカラーのThe Beetleが展示してます! ハロウィンカラーで素敵ですね!! 今週末はフォルクスワーゲン八王子東に是非お越しください ご存知の方もいらっしゃいますが、フォルクスワーゲンには点検時ポイントを貯めて頂けるカードがあります!! フォルクスワーゲンオーナーズパスカードとゆうカードで、フォルクスワーゲンのオーナー様でしたらどなたでもご加入頂けます! 入会費・年会費無料です 特典情報のご案内をEメール、マイページにてご案内しております。 1.アフターサービス情報のご案内 2.新車情報のご案内 3.オリジナルグッツ・アクセサリーのご案内 4.各種イベントのご案内 まだご加入頂いてないフォルクスワーゲンオーナー様は是非ご加入ください また、ご加入頂いている方でEメールご登録頂いてないお客様は 店舗でもご登録頂けますので、お問い合わせください。 また貯まったポイントでフォルクスワーゲングッツと交換ができます 是非ご利用ください
2019/09/13
こんにちわ! トータルカーライフアテンダントの木下です。 台風が過ぎ、季節はすっかり秋になってきましたね 秋と言えば私の場合は食欲の秋です 季節のフルーツをたくさん食べたいと思います フォルクスワーゲン八王子東の店舗にはオレンジカラーのThe Beetleが展示してます! ハロウィンカラーで素敵ですね!! 今週末はフォルクスワーゲン八王子東に是非お越しください ご存知の方もいらっしゃいますが、フォルクスワーゲンには点検時ポイントを貯めて頂けるカードがあります!! フォルクスワーゲンオーナーズパスカードとゆうカードで、フォルクスワーゲンのオーナー様でしたらどなたでもご加入頂けます! 入会費・年会費無料です 特典情報のご案内をEメール、マイページにてご案内しております。 1.アフターサービス情報のご案内 2.新車情報のご案内 3.オリジナルグッツ・アクセサリーのご案内 4.各種イベントのご案内 まだご加入頂いてないフォルクスワーゲンオーナー様は是非ご加入ください また、ご加入頂いている方でEメールご登録頂いてないお客様は 店舗でもご登録頂けますので、お問い合わせください。 また貯まったポイントでフォルクスワーゲングッツと交換ができます 是非ご利用ください

2019/09/06
お世話になります!いよいよ10月の消費税率10%引き上げまで残り1ヶ月となりまして、増税前に何か買い物をしておくべきか悩んでいる菓子でございます!! 皆様は何かご購入の予定はございますか? ちなみに当店もこの機会でのご購入をお勧めしております Volkswagenではお客様のライフスタイルに合わせて選べる多彩なモデルをラインナップ♪ ご希望に沿った一台をカーライフプランナーがご提案させて頂きます また、当社特別企画としてオータムキャンペーンを開催中!お買い得な車種・台数限定の購入サポートをご用意しております。 車は高価なお買い物・・・。 増税に伴い自動車関連諸税も見直されますので、お乗り換えやご購入を検討中の方はお早めにご相談下さい! また、当店はお客様のお車がトラブルに見舞われて不安な時も頼りになる存在でありたいと考えています。 その為、Volkswagenではお客様に安心してお車にお乗りいただく為に、サービススタッフに「テクニカルマイスター制度」を設けています。 テクニカルマイスター制度とは、サービススタッフの質を高める為に、厳格な専門教育を受け、Volkswagenが定めるスペシャリスト検定五分野全てを合格することにより、テクニカルマイスターとして認定される制度です。 Volkswagenが認める高い整備技術を持った、いわゆる「最上級の職人」を意味します 当店には数多くの経験を積み、難関の認定試験を突破したスペシャリスト「テクニカルマイスター」が3名います!!! 点検・整備の各部門でハイレベルな知識と技術を習得したテクニカルマイスターだからこそ出来る+αの整備や適格なアドバイスをご提供いたします スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております(*^。^*)
2019/09/06
お世話になります!いよいよ10月の消費税率10%引き上げまで残り1ヶ月となりまして、増税前に何か買い物をしておくべきか悩んでいる菓子でございます!! 皆様は何かご購入の予定はございますか? ちなみに当店もこの機会でのご購入をお勧めしております Volkswagenではお客様のライフスタイルに合わせて選べる多彩なモデルをラインナップ♪ ご希望に沿った一台をカーライフプランナーがご提案させて頂きます また、当社特別企画としてオータムキャンペーンを開催中!お買い得な車種・台数限定の購入サポートをご用意しております。 車は高価なお買い物・・・。 増税に伴い自動車関連諸税も見直されますので、お乗り換えやご購入を検討中の方はお早めにご相談下さい! また、当店はお客様のお車がトラブルに見舞われて不安な時も頼りになる存在でありたいと考えています。 その為、Volkswagenではお客様に安心してお車にお乗りいただく為に、サービススタッフに「テクニカルマイスター制度」を設けています。 テクニカルマイスター制度とは、サービススタッフの質を高める為に、厳格な専門教育を受け、Volkswagenが定めるスペシャリスト検定五分野全てを合格することにより、テクニカルマイスターとして認定される制度です。 Volkswagenが認める高い整備技術を持った、いわゆる「最上級の職人」を意味します 当店には数多くの経験を積み、難関の認定試験を突破したスペシャリスト「テクニカルマイスター」が3名います!!! 点検・整備の各部門でハイレベルな知識と技術を習得したテクニカルマイスターだからこそ出来る+αの整備や適格なアドバイスをご提供いたします スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております(*^。^*)

2019/08/30
いつもVolkswagen八王子東のスタッフブログをご覧頂き有難う御座います。 今回はトータルカーライフプランナーの石川が担当致します。 今回からタイトルを付けました 前回前々回となんとな?くお勧めのドライブコースをブログに乗せておりましたが (と、いうか遊びに行っただけですが) 今回よりお勧めドライブコースとしてご案内いたします。≪不定期掲載ご了承下さい(;^_^A≫ さて、今回のルートは伊豆です 出発地点は八王子付近?中央道、圏央道?小田原厚木道路から箱根新道三島方面へ 。箱根の峠道伊豆スカイラインをドライブしながら【十国峠】に到着しました。 十国峠レストハウスでとんでもない物を発見いたしました なんと一日に4?5人ほど買っていく人がいるそうです・・・ 私は勿論・・・ノーマル350円のを頂きました。 続いては2015年に建設された【三島スカイウォーク】 日本で最も長い歩行者専用の吊り橋だそうです。 ちなみに総工費は、40億円 晴れていれば富士山がきれいに見えるんですが・・・生憎曇天でした でも渡った先には梟館やセグウェイ体験、バギー体験などアトラクションもあったのでご家族連れで楽しめそうでした 三島スカイウォークから35分ほどで【沼津港魚市場食堂街】で昼食です。 盛り盛りの海鮮丼¥1980ーをいただきました 平日にもかかわらずお昼時はすごい人で一杯でしたがたくさんのお店がありどのお店で食べるか非常に悩むくらいでした。 さて、満腹になったのでそこから約一時間で浄蓮の滝、道の駅天城越えに向かいます。 浄蓮の滝を見るのは約10分ほど階段を下りやっと見れます。もちろん帰りは登りですが 朝8時くらいに出発して夕方帰宅。伊豆を堪能致しました。 伊豆は観光スポットが多いですが参考になれば皆様の愛車で日帰りドライブを楽しんで下さい。 出発前の空気圧チェック等のご用命はなんなりとお申し付け下さい それでは最後までお読みいただき有難う御座いました。
2019/08/30
いつもVolkswagen八王子東のスタッフブログをご覧頂き有難う御座います。 今回はトータルカーライフプランナーの石川が担当致します。 今回からタイトルを付けました 前回前々回となんとな?くお勧めのドライブコースをブログに乗せておりましたが (と、いうか遊びに行っただけですが) 今回よりお勧めドライブコースとしてご案内いたします。≪不定期掲載ご了承下さい(;^_^A≫ さて、今回のルートは伊豆です 出発地点は八王子付近?中央道、圏央道?小田原厚木道路から箱根新道三島方面へ 。箱根の峠道伊豆スカイラインをドライブしながら【十国峠】に到着しました。 十国峠レストハウスでとんでもない物を発見いたしました なんと一日に4?5人ほど買っていく人がいるそうです・・・ 私は勿論・・・ノーマル350円のを頂きました。 続いては2015年に建設された【三島スカイウォーク】 日本で最も長い歩行者専用の吊り橋だそうです。 ちなみに総工費は、40億円 晴れていれば富士山がきれいに見えるんですが・・・生憎曇天でした でも渡った先には梟館やセグウェイ体験、バギー体験などアトラクションもあったのでご家族連れで楽しめそうでした 三島スカイウォークから35分ほどで【沼津港魚市場食堂街】で昼食です。 盛り盛りの海鮮丼¥1980ーをいただきました 平日にもかかわらずお昼時はすごい人で一杯でしたがたくさんのお店がありどのお店で食べるか非常に悩むくらいでした。 さて、満腹になったのでそこから約一時間で浄蓮の滝、道の駅天城越えに向かいます。 浄蓮の滝を見るのは約10分ほど階段を下りやっと見れます。もちろん帰りは登りですが 朝8時くらいに出発して夕方帰宅。伊豆を堪能致しました。 伊豆は観光スポットが多いですが参考になれば皆様の愛車で日帰りドライブを楽しんで下さい。 出発前の空気圧チェック等のご用命はなんなりとお申し付け下さい それでは最後までお読みいただき有難う御座いました。

2019/08/24
いつもVolkswagen八王子東のブログをご覧頂きましてありがとうございます。 トータルカーライフプランナーの野口と申します。 私事になりますが、 本日は24時間テレビになりますので、寝不足に注意したいと思います さて、VolkswagenのTDI(ディーゼルエンジン)もラインナップが 増えてきました! 唯一のスライドドアのVW車シャラン、 誰もが知っているVW車ゴルフ、ゴルフヴァリアントが 満を持して登場いたしました Volkswagen日本上陸66周年ということで、いろいろと キャンペーンも開催しております。 今後、試乗車もご用意させていただきますので、 お気軽にお問い合わせください!!
2019/08/24
いつもVolkswagen八王子東のブログをご覧頂きましてありがとうございます。 トータルカーライフプランナーの野口と申します。 私事になりますが、 本日は24時間テレビになりますので、寝不足に注意したいと思います さて、VolkswagenのTDI(ディーゼルエンジン)もラインナップが 増えてきました! 唯一のスライドドアのVW車シャラン、 誰もが知っているVW車ゴルフ、ゴルフヴァリアントが 満を持して登場いたしました Volkswagen日本上陸66周年ということで、いろいろと キャンペーンも開催しております。 今後、試乗車もご用意させていただきますので、 お気軽にお問い合わせください!!

2019/08/16
いつもVolkswagen八王子東のブログをご覧頂きありがとうございます。 トータルカーライフプランナーの大箸です。 台風が来たと思ったら、今度は猛暑です 皆様、適度に水分を取って熱中症に気を付けて下さい こう暑いのはたまらないと、涼を求めに本能の赴くまま長野県上諏訪に行ってきました 八王子と比べると、日中でも涼しく過ごしやすい気候で、上諏訪駅の構内にある足湯も真夏にも 関わらず賑わっており、違った角度での避暑地の光景でした 電車で行くのも良いですが、観光地をまわる場合は、お車で行くのをお勧めします。 話が変わりますが、今週末にパサートオールトラックの試乗車をご用意しております ご興味がありましたら是非お待ちしております
2019/08/16
いつもVolkswagen八王子東のブログをご覧頂きありがとうございます。 トータルカーライフプランナーの大箸です。 台風が来たと思ったら、今度は猛暑です 皆様、適度に水分を取って熱中症に気を付けて下さい こう暑いのはたまらないと、涼を求めに本能の赴くまま長野県上諏訪に行ってきました 八王子と比べると、日中でも涼しく過ごしやすい気候で、上諏訪駅の構内にある足湯も真夏にも 関わらず賑わっており、違った角度での避暑地の光景でした 電車で行くのも良いですが、観光地をまわる場合は、お車で行くのをお勧めします。 話が変わりますが、今週末にパサートオールトラックの試乗車をご用意しております ご興味がありましたら是非お待ちしております

139  140  141  142  143