Staff Blog
スタッフブログ
2021/10/02
皆様こんにちは! Volkswagen八王子東です 私は先日、かぼちゃタルトを作りました ショールームが既にハロウィンモードなので気持ちはもうハロウィンで 少し早めでしたが作ってしまいました ハロウィンが近くなったら、また作ろうかなーなんて思っております さて本日は、タイヤパンク時の応急処置方法について 詳しくご説明いたします 前回の"パンクしたかも...?"では対処法を2つご紹介しましたが、 その中にある、自分で応急処置をするについてご説明します まず、タイヤの修理剤というのは Volkswagen車の中には、ラゲッジルームの確保や軽量化のため、 スペアタイヤを搭載していないモデルがあります。 その車がパンクした時、修理の為に使用するのが応急タイヤ修理剤です! ジャッキアップして交換といった、面倒な作業をする必要がなく、簡単に応急処置ができます ※修理後はお早めにVolkswagen正規ディーラーでタイヤ交換をしてください。 ※応急タイヤ修理剤には使用期限があります。 使用期限を過ぎていると、十分な補修効果が得られずパンク修理が できない可能性がありますので、期限前に交換してください。 ■使用期限はボトルのラベルで確認することができます! 自分で修理するのは、不安かと思いますので まずはお電話していただけたらと思います
2021/10/02
皆様こんにちは! Volkswagen八王子東です 私は先日、かぼちゃタルトを作りました ショールームが既にハロウィンモードなので気持ちはもうハロウィンで 少し早めでしたが作ってしまいました ハロウィンが近くなったら、また作ろうかなーなんて思っております さて本日は、タイヤパンク時の応急処置方法について 詳しくご説明いたします 前回の"パンクしたかも...?"では対処法を2つご紹介しましたが、 その中にある、自分で応急処置をするについてご説明します まず、タイヤの修理剤というのは Volkswagen車の中には、ラゲッジルームの確保や軽量化のため、 スペアタイヤを搭載していないモデルがあります。 その車がパンクした時、修理の為に使用するのが応急タイヤ修理剤です! ジャッキアップして交換といった、面倒な作業をする必要がなく、簡単に応急処置ができます ※修理後はお早めにVolkswagen正規ディーラーでタイヤ交換をしてください。 ※応急タイヤ修理剤には使用期限があります。 使用期限を過ぎていると、十分な補修効果が得られずパンク修理が できない可能性がありますので、期限前に交換してください。 ■使用期限はボトルのラベルで確認することができます! 自分で修理するのは、不安かと思いますので まずはお電話していただけたらと思います

2021/10/01
皆様こんにちは!Volkswagen八王子東です いつもブログをご覧いただきありがとうございます 本日から10月スタートです 10月のご予約の空きまだまだございますので 皆様のご来店お待ちしております 当店のショールームはバルーンが増え より一層華やかになりました 展示車の横にも星やハートのバルーンがあり、可愛いですよね さて本日は、パンクしたかも?って感じた時に 役立つ対処法をご紹介いたします タイヤがぺちゃんこだったり、傾いているとかだと 分かりやすいのですが、気付きにくいパンクというのもございます。 タイヤに何かが刺さったときに、刺さったままだとそこから少しずつ空気が抜けていくので分かりにくいのです そのまま走り続けてしまうと... バースト(タイヤがどんどん熱くなり裂けてしまうこと)を起こすことがあるのでとても危険です そんな時はきっと空気圧警告灯が点灯していると思います。 (以前ブログで警告灯についてご紹介しておりますので詳しくはそちらをご覧ください。) まずは、安全な場所に停車してください 応急処置の仕方は2種類あります! ☆ロードサービスなどに電話をする ■Volkswagen八王子東に電話  042-656-1212 ■JAFロードサービスに電話  #8139 または 0570-00-8139 ☆自分で応急処置をする 車に修理キットやスペアタイヤを積んでいる場合は、自分で応急処置ができます! してはいけないことも2つあります ★そのまま走行を続ける ★刺さった異物を抜く 走行に危険を及ぼし、タイヤの修復が難しくなるため絶対にやってはいけません! 何か分からないことなどございましたら お気軽にお電話くださいませ 本日は台風が接近しているため雨、風が強くなるようなので 皆様お気を付けください
2021/10/01
皆様こんにちは!Volkswagen八王子東です いつもブログをご覧いただきありがとうございます 本日から10月スタートです 10月のご予約の空きまだまだございますので 皆様のご来店お待ちしております 当店のショールームはバルーンが増え より一層華やかになりました 展示車の横にも星やハートのバルーンがあり、可愛いですよね さて本日は、パンクしたかも?って感じた時に 役立つ対処法をご紹介いたします タイヤがぺちゃんこだったり、傾いているとかだと 分かりやすいのですが、気付きにくいパンクというのもございます。 タイヤに何かが刺さったときに、刺さったままだとそこから少しずつ空気が抜けていくので分かりにくいのです そのまま走り続けてしまうと... バースト(タイヤがどんどん熱くなり裂けてしまうこと)を起こすことがあるのでとても危険です そんな時はきっと空気圧警告灯が点灯していると思います。 (以前ブログで警告灯についてご紹介しておりますので詳しくはそちらをご覧ください。) まずは、安全な場所に停車してください 応急処置の仕方は2種類あります! ☆ロードサービスなどに電話をする ■Volkswagen八王子東に電話  042-656-1212 ■JAFロードサービスに電話  #8139 または 0570-00-8139 ☆自分で応急処置をする 車に修理キットやスペアタイヤを積んでいる場合は、自分で応急処置ができます! してはいけないことも2つあります ★そのまま走行を続ける ★刺さった異物を抜く 走行に危険を及ぼし、タイヤの修復が難しくなるため絶対にやってはいけません! 何か分からないことなどございましたら お気軽にお電話くださいませ 本日は台風が接近しているため雨、風が強くなるようなので 皆様お気を付けください

2021/09/30
いつもブログをご覧いただきありがとうございます 9月もあっというまに終わり10月ですね だんだん肌寒くなってきて少し切ない気持ちになります。 9月もたくさんのお客様にご来場いただきまして誠にありがとうございました DMを見てご来場いただいたりと、とくに土日は賑やかなショールームとなりました。 明日から10月ということでスタッフ一同変わらず元気に営業してまいりますので どうぞよろしくお願いいたします
2021/09/30
いつもブログをご覧いただきありがとうございます 9月もあっというまに終わり10月ですね だんだん肌寒くなってきて少し切ない気持ちになります。 9月もたくさんのお客様にご来場いただきまして誠にありがとうございました DMを見てご来場いただいたりと、とくに土日は賑やかなショールームとなりました。 明日から10月ということでスタッフ一同変わらず元気に営業してまいりますので どうぞよろしくお願いいたします

こんにちは!Volkswagen八王子東です いつもブログをご覧いただきありがとうございます 本日は、車台番号についてご紹介いたします 普段、車台番号を意識することはあまりないかもしれませんが、 いざ必要になったときにすぐ確認取れるようにしておくといいかなと思います 車台番号とは、 マイナンバーのようなものです どんな時に必要になるかといいますと、 ■新車を購入したときの登録時■車を車検に出すとき■自動車保険の加入時■リコール対象かどうかの確認 などです! 車検の時が一番多いかと思います この車台番号確認の仕方は、 フロントワイパーの右下に書かれています また車検証にも記載されています 他にも何か分からない事や、不安なことがありましたら お気軽にお電話ください
こんにちは!Volkswagen八王子東です いつもブログをご覧いただきありがとうございます 本日は、車台番号についてご紹介いたします 普段、車台番号を意識することはあまりないかもしれませんが、 いざ必要になったときにすぐ確認取れるようにしておくといいかなと思います 車台番号とは、 マイナンバーのようなものです どんな時に必要になるかといいますと、 ■新車を購入したときの登録時■車を車検に出すとき■自動車保険の加入時■リコール対象かどうかの確認 などです! 車検の時が一番多いかと思います この車台番号確認の仕方は、 フロントワイパーの右下に書かれています また車検証にも記載されています 他にも何か分からない事や、不安なことがありましたら お気軽にお電話ください

2021/09/26
いつもブログをご覧いただきありがとうございます! 先日、ブログをきっかけにご来店を頂き、商品をご購入されたお客様がいらっしゃいました。 実際に閲覧いただいているお客様の声を聞くのは初めてで 毎日更新を頑張っているTA二人はとっても嬉しかったです 今後もお客様のお役に立ちそうな内容を発信できればと思います! さて、こちらは当店に飾られておりますマイスターベアでございます。 グッズカタログの更新とVW新ロゴマーク更新に伴いお顔が変わりました。 左が旧マイスターベアで右が新しいマイスターベアです。 サイズ感もお顔も全く違いますよね! どっちの子がタイプでしょうか?(笑) 左の子のほうがお顔が整ってる気がしますが右の子はなんともいえない愛嬌がある気がします。 うーん、選べないですね(笑) お値段はどちらも¥1,100(税込)で、お色違いの子もございます ぜひお好みの子をゲットしてみませんか?
2021/09/26
いつもブログをご覧いただきありがとうございます! 先日、ブログをきっかけにご来店を頂き、商品をご購入されたお客様がいらっしゃいました。 実際に閲覧いただいているお客様の声を聞くのは初めてで 毎日更新を頑張っているTA二人はとっても嬉しかったです 今後もお客様のお役に立ちそうな内容を発信できればと思います! さて、こちらは当店に飾られておりますマイスターベアでございます。 グッズカタログの更新とVW新ロゴマーク更新に伴いお顔が変わりました。 左が旧マイスターベアで右が新しいマイスターベアです。 サイズ感もお顔も全く違いますよね! どっちの子がタイプでしょうか?(笑) 左の子のほうがお顔が整ってる気がしますが右の子はなんともいえない愛嬌がある気がします。 うーん、選べないですね(笑) お値段はどちらも¥1,100(税込)で、お色違いの子もございます ぜひお好みの子をゲットしてみませんか?

2021/09/25
皆様こんにちは! Volkswagen八王子東です 早いことにもうすぐ10月ですね 10月といえばハロウィンです 以前紹介いたしましたが、当店のショールームは一足先にハロウィンモードになっております 至る所にカボチャがあったりと、とても可愛いので是非実際に見ていただきたいです きっとお子様にも喜んでいただけると思います さて本日は、10月の定休日のお知らせです 今月は、 5日(火)、6日(水) 12日(火)、13日(水) 19日(火)、20日(水) 26日(火)、27日(水) の火曜日と水曜日が定休日です お休みの間ご不便お掛け致しますが、ご理解ください お車の事故、故障でお困りの方は JAFロードサービス #8139 または 0570-00-8139 までご連絡下さいますようお願い申し上げます
2021/09/25
皆様こんにちは! Volkswagen八王子東です 早いことにもうすぐ10月ですね 10月といえばハロウィンです 以前紹介いたしましたが、当店のショールームは一足先にハロウィンモードになっております 至る所にカボチャがあったりと、とても可愛いので是非実際に見ていただきたいです きっとお子様にも喜んでいただけると思います さて本日は、10月の定休日のお知らせです 今月は、 5日(火)、6日(水) 12日(火)、13日(水) 19日(火)、20日(水) 26日(火)、27日(水) の火曜日と水曜日が定休日です お休みの間ご不便お掛け致しますが、ご理解ください お車の事故、故障でお困りの方は JAFロードサービス #8139 または 0570-00-8139 までご連絡下さいますようお願い申し上げます

121  122  123  124  125