2022/02/12
お菓子作り
こんにちは
いきなりですが、みなさまお菓子を手作りしたことはありますか?
私は本当にやることが無いときにたまーにお菓子を作ります
(年に3回ほど
今回はVWは全く関係ないのですが
もうすぐバレンタインということもあり、
休日にお菓子を作ったのでそのお話をしようと思います

今回お菓子作り初心者の私が選んだのは...フォンダンショコラです
選んだ理由は「食べたいから
」
さて成功するのでしょうか...
ドキドキ
まず材料の調達に向かいました

しっかりと事前にYouTubeでレシピ動画をチェックして必要なものをメモしてスーパーへ
ココアパウダー、無塩バター、カップ、ハンドミキサー...基礎的なところからすべて買ってきました
材料もすべて揃ったので、いよいよお菓子作りスタート

最初にガナッシュを作りました
生クリームを温めると書いてあったので電子レンジで温めたらボンッ
温めすぎると爆発するんですね
加熱方法も書いておいてほしいものです...(笑)
生クリームと混ぜるチョコを刻むのが雑で溶け切っていませんでしたが、初心者だしOKですっ
混ぜたら冷蔵庫で冷やし、ガナッシュの完成
次に生地作りです

生地にはメレンゲを使用するのですが、
メレンゲを作るために人生で初めてハンデミキサーを使いました


過去に泡立て器でメレンゲを作ろうとしてとても大変な思いをしたので
ハンドミキサーの楽さに感動しました

今後自分で作れるお菓子の幅が広がると思うととてもワクワクします
そしてすべての材料を混ぜ、カップに入れて焼いたら完成

はじめてにしては上手にできたのでは...?
食べてみると中はとろっと、外もしっかりと焼けていてとてもおいしかったです

また時間があるときに今回の反省点を活かしてリベンジしたいと思います

お菓子はレシピ通り作ればある程度のレベルは初心者でも作れるので、
みなさまもぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか
以上
私のお菓子作りのお話でした
